表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
215/401

一撃で

「アリアとシンの戦い、ねぇ。どっちかが手加減すると思う?」

「どっちもしないでしょ。あの二人よ?」

「でしょうね」


シェリルはため息を吐いて目を細めた。


*****


『スタート!』

「んにゃっ!」

「わ!?」


アリアの跳び蹴りをシンがギリギリで防いだ。そのまま顔を上げて文句を言おうとするが


「遅い!」

「なんで!? なにが!?」


シンの顔面への剣、それを逸らしてカウンターで斬りつける。そのまま連続攻撃を叩き込もうとするが


「にゃっはっは」

「なんでそんなにご機嫌なのさ」

「だってシンと戦うなんて初めてだもん」

「あぁ、そうだね。だからといって僕は負けるつもりはないけどね」

「僕もだよ」


アリアの言葉にシンは苦笑し、《黄昏の剣》と《夜明けの剣》を構えた。対し、アリアは《悪魔龍皇剣》と《天地滅殺》の二本を構える。

どちらも手加減をする気など無い。もっともアリアは全力を尽くすつもりではない。マグナとの時と同等までだ。


「……っ⁉︎」

「甘〜い」

「えっ⁉︎」


アリアの剣がシンの剣を手から弾き飛ばした。一瞬目が動くのをアリアは見逃さない。瞬速の剣がシンの胴体に叩き込まれる


「っ!」

「え⁉︎」


はずだった。シンの剣が閃き、アリアの剣が弾き飛ばされる。驚きの表情のアリアに剣が伸びるも


「やっ!」

「防がれたかぁ……結構上手いタイミングだと思ったんだけどね」

「うん、中々ギリギリだったよ」

「もう少し焦らせたいね」

「酷いなぁ」


アリアは嘯きながらニヤニヤ笑う。シンはそれを見て単純に可愛いけどムカつくと思い、ため息を吐いた。そのまま剣で斬ろうとするが


「遅いよ」

「……あ、そう」

「でも、反応は凄いね。正直避けられるとは思わなかったよ」


背中からの突きを避けて距離を置こうとした。しかしアリアの動きは止まらない。回転を乗せた剣に高速の突き、そのままの切り上げ。


「うーん、なんとかなったかな」

「かなりギリギリだけどね」


シンは肩の傷を無視して、片手で剣を構える。もう一本の剣を拾いに行くには時間がかかり過ぎる。アリアに拾いに行かせてくれる隙は無い。だったら一本で充分だ、と割り切ろう。


「シン」」

「なに?」

「思った以上にシンが強くて嬉しいよ」

「バトルジャンキーみたいだね」

「えへへ」


褒めてないから、シンはそう思いながら剣を振るった。アリアの白く細い首を切り裂こうと迫る剣、その起動に白い閃光が走る、直前で手首を返す。縦切りにシフトしたそれは下からの剣と激突して噛み合った。


「わぉ」

「はっ!」


舐められたままじゃ終われない。いくら恋人だとしてもただの負けで満足はできない。全力を出し切らないと。そう思った瞬間


「あ」

「剣陣糸の型」


シンが動こうとした瞬間、微弱なダメージと行動の阻害が。気づくと大量の剣がばらまかれている。それらの柄から伸びる糸が陣を織っている。それはシンの動きを止めるようだったのだろう。だが


「ん」


シンはアリアの剣を引き抜いてアリアに剣を向けた。そのまま斬りかかったが


「秘剣参の型ーー雷霆」


シンの正中線を通って剣線が走った。そして真っ二つに。


*****


「魔王とマモン、そしてエミ。その三人が戦えば誰が勝つと思う?」


その問いの答えは大きく分かれる。一般的なプレイヤーはマモンだと言い、マモンをよく知る《魔王の傘下》のメンバーはエミだと言うだろう。マモンは楽しむために戦うからだ。


『スタート!』

「喰らえ」

「ち!」


放たれた矢が四本に分かれ、魔王を射貫こうと迫った。しかし魔王は二本のナイフで矢を切り落とした。さらに続けてナイフを投擲したが


「よっと、えい」

「むっ!?」


投げたナイフがキャッチされ、矢と共に放たれた。現実ならば飛ばないがここはVR、そのおかげで魔王に向かってナイフが放たれた。しかし魔王も然る者ながらナイフをナイフで受け止め、そのまま取った。


「やるじゃん」

「一応リーダーだからな……おっと」


魔王の背後からエミが斬りかかった。しかしそれは軽々と魔王が受け止めて


「確かに速いな」

「おお、魔王もそう思う?」

「エミのレベルゾーンを知らないがな」


現在のエミのレベルは2000を越えている。格上とばかり戦い続けた結果だろう。その中でもレベルカンストのアジアンを倒したのは大きいだろう。


「エミ、強くなったね」

「まだまだ、マモンたちには敵いません」

「そうだね。でも夏にはアリアを越えられるんじゃない?」

「そうだな。今の成長率ならいけるかもな」


エミは嬉しかった。トッププレイヤーである二人にそう言われたのだから。だから照れ隠しも含めて


「そのためには二人を斬らないといけません」

「ああ、そうだな」

「でもね、エミちゃん。私たちはそう簡単に負けてやらないよ?」


マモンはそう微笑んでエミに弓矢を向けた。そしてそのまま矢を放った。


「《零舞》!」

「おお? 受け止められたんだ」

「STR? いやもっと何かあるな。装備と経験か」

「それだけじゃない、向上心だよ」


なるほどな、と魔王が呟いてマモンに目を向けた。そしてナイフ二本のうち、一本を鞘に収めた。


「マモン」

「はいはい。ほんと、魔王はお節介だね」

「五月蠅い」


状況把握ができていないエミは戸惑っている。そしてマモンの矢が魔王の両手両足を射貫く、投げられたナイフがマモンの太ももに刺さった。

そこから状況が読めていないエミにマモンが説明し、魔王とマモンがエミに斬られるまでそう時間はかからなかった。


*****


『いよいよ待ちに待った決勝! 生ける伝説にして堂々たる世界一、《最強》、アリア! そして対するはその妹! 立ちはだかるトッププレイヤーたちに一歩も引かず、勝ち続けた、《最強の妹、エミ!』


僕は自他共に認める最強の剣を握り、段上へと躍り出る。そのままエミを見つめて


「エミ」

「お姉ちゃん?」

「正直驚いたよ。エミがここまで上がってくるなんてね」

「……勝ってないよ? 譲ってもらっただけだよ?」

「うん、そうだね。だからといっても卑下しないで良いよ。僕に勝てば誰も何も言わないんだから」


アリアは手加減をする気が無い。エミを一撃で終わらせようとしているが


「エミ」

「え?」

「一撃でエミを斬り倒す。防げるものなら防いでみてよ」

「……」


エミは真剣な表情で頷いて剣と扇を構えた。


『スタート!』

「っ!」


アリアは一瞬で剣を振り切った。そしてエミが高速の砲弾のように射出され、コロシアムの壁に叩きつけられた。まごうことなくアリアの勝ちだ。だがアリアは釈然としないものを感じていた。


(受け止められた?)


エミの体力は間違いなく0だ。だがあのタイミングで、もっと強い装備で、ステータスが高かったのなら……カウンターでやられていたのは僕だった。

アリアは自分が負けていたかもしれない、そう思うと不思議な感覚に襲われた。マグナにもエカテリーナにも感じた強者の鱗片を感じたのだ。


「……」


アリアは考える。まだ五月だ。だが七月を、そして夏休みを越えて世界大会の予選が始まったのなら……その時はエミに勝てるのだろうか? アリアの脳内は底知れない恐怖に満たされていた。

一撃でー突き破るのさー


風邪引いたで御座る

今も意識が朦朧としている

お休みまdし

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ