表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
147/401

悪魔の肝

「あ」


聞き覚えのある名前からの武器作成依頼があった。アリスwithテレスからだ。だけどおかしい。彼女の実力じゃここまで、《星が見える丘》まで辿り着くのは不可能だ。


「……んー、考えてもせんなきこと、かな」


チートの可能性を感じたけど……ま、噂にも聞かないから良いかな。とりあえず彼女の扱う武器は鞭、依頼品も鞭だ。


「鞭は皮系を使うんだよねー」


ナメシガワを使うから倉庫の中でゴソゴソやっていると


『ちゅう!』

『にゃー!』

「むぃ?」


にゃーって……にゃんこ⁉︎


「どこ⁉︎」


探す。足音は上の階から。音を立てずに階段を駆け上がり


「にゃーん!」

『ふぎゃっ⁉︎』

『ちゅう⁉︎』


いた。ちゅう吉を壁際に追い詰めている。その顔は僕を見て驚いている。


「にゃんこー!」

「てい」

「あふん」


マリアのチョップが僕の頭を打つ。文句を言おうとするとにゃんこがマリアの腕の中に飛び込んだ。むぅ。


「マリアのテイムモンスター?」

「うん」

「……テイムモンスターの限界って三人までだよね?」

「多分ね」


うぅむ、と悩みながら室内を眺める。壁際のベッドでスヤスヤ丸く寝ているルフ。そのフカフカなお腹で寝ているひよちゃん。そこに疲れたようにして転がり込むちゅう吉。

3人とも家族だから手放せない。


「マリア、にゃんこ触らせて」

「にゃんこ……? アリアって実は幼いの?」

「失敬な⁉︎」

「じゃあ何歳なのさ」

「12」

「……(幼いじゃん)」


12月に誕生日だし……もうちょっとだ。その前にハロウィンがあって世界大会がある。色々と盛りだくさんだ。楽しみだ。


「ロシアのエカテリーナとか楽しみだなぁ」

「誰それ?」

「金髪ツインドリルのレイピア使い。おほほって感じで笑いそう」

「完全に強さ目的じゃない……」


マリアのぼやきは聞こえなかった。


「また、戦うことになると思うんだ」

「え?」

「何度か戦ったからねぇ、同名の別人じゃないと良いけど」


鞭を作るための素材を倉庫から取り出して


「それじゃ、僕は作ってくるからね」

「はいはい」


鞭の作り方は柄と身の二つを組み合わせるだけだ。だから皮の素材を選ぶ。str高めって依頼だから《炎王龍の鞣革》を使おう。そうこうしているうちに《ウィップ》が完成した。名前は後でアリスに任せるとして聞かないといけないことがある。だけど


「私たちは何をしているんだろうね」

「え?」

「マモン、考えたことは無い?」

「なにを?」

「今いるレヴィアタンと、リアルのルリ、どっちが本当なのかって」


台所から聞こえてきたその声に一瞬動きが止まった。すると


「VRってのは良くも悪くも現実に干渉している、だから私たちはリアルでも変わった、でしょ?」

「……そうね」

「どうするの? このまま変革を眺めているだけなの?」


レヴィの言葉の意味が分からない。そう思っていると


「……VRのおかげで変わった人もいるよ」

「そうね」

「アリアちゃんも彼氏できたし」

「「ぶっ」」


台所のレヴィと同時に噴き出した。それにマモンが気づいたのか振り返って


「聞いていたの?」

「うん」

「……変わったって良いことだと思う?」

「悪いことだけじゃないとは思うけどね……」


マモンは寂しそうにそう笑った。


*****


「あのさ、アリス」

「はい?」

「どうやってそんな早く強くなれたの?」

「え?」


アリスが顔を出したと同意に聞いた。だけどアリスは戸惑いをすぐに消して


「悪魔狩りですよ」

「……悪魔?」

「知らないんですか、悪魔を?」


知らない、そう言うとアリスは驚いて


「アリアさんが原因って言うか現象の理由なのに変な話ですね」

「……どういうこと?」

「アリアさん、悪魔に関する何かを倒したりしませんでした?」

「悪魔に関する何か……あっ」


あった。今は装備していないけどその遺品を僕は持っている。悪魔龍皇だ。それを僕が倒したから何かが起きている……?


「説明して欲しいんだけど」

「町のどこかで悪魔って呼ばれるモンスターが出現するんです」

「街の中で……ダメージ受けないじゃん」

「相手は街の外に逃げ出すからそれを追いかけて狩る、するとドロップアイテムで《悪魔の肝》をゲットできるんですよ」

「《悪魔の肝》……?」

「食べると10レベル程度の経験値が手に入るんですよ」


何そのチートアイテム、そう思ったら


「あんまり噂を広めていないけど本当に広まっていないんですね」

「……ん? 噂を広めていないの?」

「はい、稼げるんで」


一瞬、どうしようかと思った。すると


「アリアさんも広めないでくださいね」

「……うん、それは構わないよ」

「それで鞭ができたんですよね? 見ても良いですか?」

「あ、うん」


とりあえず初期名前ウィップを渡すとアリスは笑みを浮かべた。綺麗な笑みだ。


「アリス、僕は君にそんな方法で強くなって欲しくないなぁ」

「え?」

「誰でもそうだよ。レベルを上げることに固執してPSプレイヤースキルを磨かないのは間違っていると思うんだ」

「……アリアさんがそれを言いますか?」

「うん、僕だからこそ言うよ」

「強いあなたがなんでそんな上から目線で言うんですか?」


アリスの目は冷たかった。それに一瞬ビクッとして


「僕は自力でレベルを上げた、だから……アリスも」

「出来るわけないじゃないですか」

「え」

「《最強》だからって誰もがそこにいけるなんて思わないでくださいよ」

「アリス……」

「ソーニョではもうアリアさんが《最強》だって共通認識になっている。だから私はあなたを倒したい」

「あ、うん。どうぞ」


挑んでくるなら正面から倒す、そう思っていると


「アリアさんがレベルをどこまで上げているか知らないけど、いつか追いついて倒します」

「うーん、追いつくのは難しいと思うよ?」

「どうして?」

「もうカンストしたし」

「え?」

「カウンターストップしちゃったもん」


*****


それからなんやかんやあった結果


「鞭相手で戦うのは初めてだなぁ」

「そうですか」


新しく作った鞭でピシリ、と地面を打ってアリスは僕を見据える。とりあえず《悪魔龍皇剣》を抜いて両手で構える。そのまま


「おいでよ、アリス」

「言われなくても」


レベル1000を越えたらしいアリスは笑った。あの時はレベル300にも満たなかったのに……凄い成長だ、そう思いながら振られる鞭を避ける。前に出るのは危険だ、そう思いつつ《悪魔龍皇剣》で鞭を払い除ける。さらにそのまま背後へと回り込もうとすると


「《ウィップトルネード》!」

「秘剣華の型ーー露草!」


正面から十字切り。それは鞭と激突してお互いを逸らした。やっぱりだ。1000程度のレベルじゃない!


「10レベル程度ってのは嘘だね」

「嘘じゃないですよ、今では伸びが一回で10になるってだけですよ」

「つまり元々はもっと高くなれた、と。なるほどね……」


驚きだ。驚きながら《悪魔龍皇剣》を振るって鞭を逸らして真上から振り下ろす。しかし


「《ウィップシールド》! からの《巻きつき》!」

「え」


鞭が盾のように丸まり、剣を防いだ。そしてそのまま《悪魔龍皇剣》が巻きつかれた。

アイテムで経験値ってたまにあるよね

ふしぎなアメとか


とりあえず次回の展開はアリスの続きです

ちなみに実は三章を終わっても良いかなって思っていました

三章を恋愛編と言ったからにはキスで終わるべきかなって

とりあえず世界大会が終わったら4章に入る予定


ひよちゃんぴよぴよぴよこっこ〜♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ