表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/10

二話  紫の君

 もうすぐあいつがやってくる。

 島の中ほどにある家の前。肩を揺らしスキップで飛び跳ねながら、角を曲がってくる姿が見えるようだ。

 それだけで背中にぞわりと撫で上げられるような感触が。

 来る! あとちょっとで、あいつがここにやってくる。

 恐いわけじゃない。イヤナダケ――。

 そうそう、出来ればその姿を見たくないだけだ。

 来るな……来るなっ!  

 一心不乱に願っても無駄だってことは僕も知っている。


「じゃ、また明日!」

 昨日家の前で目に焼きつくような爽やかな(と本人は思っているんだろう)、僕にとっては悪寒しか湧かない笑顔をあいつは向けた。


 あいつがただ歩いているだけで、すれ違う人は大きな半円を描いて避けて通る。僕だって隣を歩くのは遠慮したい。許されるなら避けたい……ユルサレルナラ……。

 けど現実っていうのは時に酷く無情だ。

 【忍者は常に二人一組。定めた相棒と一年間ともに登下校を通すべし】

 なんて縛りがなければ、僕は一人で行けるのに。


「おはよう、英司!」

 だから……そんな格好で来るんじゃない! 


 全身紫色のあいつが隣に並んだ。ラベンダー色の足元まで長いふわふわワンピース。裾と襟、袖口に濃い紫のレースつき。顔を見れば口元、目元まで真紫。首には七色の濃淡を組み合わせた大粒の石を連ねたネックレス。


 絶対的な勘違い人間、真人(まさと)

 確かに効果はあったと認めよう。僕はイライラの沸点まで登りつめている。だからって隙はつくらないけどね。


 あのさ……怒車の術は言葉で相手を怒らせる術だよ。五車の術は会話で心理をつく術なんだって。見た目で怒らせてどうすんの?


 泣きたいよ、僕は――。 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ