表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

1話

あかつき 朱羽しゅうは天空市(現在の神奈川県)を走っていた。

時刻は8:15、そして学校の登校時間は8:20。

要するに遅刻ギリギリである。

「ああっ、くそっ」

今日は高1の夏休み明け初日。

遅刻するわけにはいかない。

キリキリと痛む足を全力で動かして、誠蘭高校に飛び込むと、そのまま教室へと走る。

チャイムと、暁が1年A組の教室に入るのは、同時だった。

「よしっ!」

「おー、暁。早いな」

そう言ったのは、前の席の淡希(あわき) (ひかる)だ。

「へ?」

見渡すと教室には、淡希以外誰もいなかった。

「そうか。もしかして、お前、忘れてた?...そんなお前に残念なお知らせだ」

「??」

「今日は一時間遅れの登校だ」

ニヤッと笑いながら、淡希は言う。

(...急ぐ必要なかった)


9:20。

やっとHRが始まった。

教壇に立つのは、篠原(しのはら) 叶絵(かなえ)先生だ。

「えー、今日はうちのクラスに転校生が来ました。皆さん、仲良くしてあげてくださいね〜。入っていいですよー」

ガラッと扉が開かれ、教室に入ってきたのは、女子生徒だった。

身長150ちょっとくらいの彼女は、篠原先生の隣に立つ。

その顔つきはとても端正で、基本黒だが、少し茶色がかった長い髪は光ってるように見えた。

「えっと、御咲 春香です。よろしくお願いします」

そう言って、彼女は頭を下げる。

「じゃあ、御咲さんは...暁君の隣に座って」

そう言って先生は、俺の隣の空席を指差す。

御咲は、言われた通りそこに座った。

暁と数秒、目が合った。

「よろしくね」

「ああ」

「さてと、それじゃあ今日は、試験を行います」

「えー、いきなりかよっ⁉」

淡希が素っ頓狂な声をだす。

「文句言わない。それじゃあ、競技場に向かいます」

生徒たちは、ブツブツ言いながら、教室を出て行く。

「ねえ、暁...君」

教室を出ようとした暁に、御咲が話しかけた。

「ん?」

「なんで試験なのに、競技場に行くの?」

「...ああ、御咲って市外から来たの?」

「うん」

「そっか...。まあ、来ればわかるよ」


ー競技場ー

競技場はまるで、サッカー場のような所だった。

しかし、違うのはゴールのないこと。

競技場の客席部分に入った暁たちは、適当な席に座る。

御咲は、話ができるのがまだ暁だけなので、暁の隣に座った。

見ていると赤と青のベストをきた二人の生徒が、競技場で向かい合っている。

「天空市のような日本各地にある、独立都市には、一つの共通点がある」

呟くように、暁は言う。

『はじめっ』

突然、アナウンスが響いた。

同時に、競技場の二人の生徒は、どちらも後ろに飛び、距離をとる。

「それは、自然を超越した力の開発。すなわち...超能力だ」

ドバッと赤のベストを着た生徒の手の平から、炎の球体が飛び出した。

対して青のベストの生徒は、突風を起こし、炎の動きを強制的に逸らす。

「超能力...。あれが...」

思わず、御咲は呟いた。

28世紀...それは、科学最大の目標を達成した世界である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ