表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/119

憂鬱な花嫁

 ローズがローゼンティッヒに出会ったときのことは、レオンとリヒトも知るところとなった。


 ――ローズ・クロサイトが、初対面の相手に一目惚れしてしまったかもしれないと。


「ローズがそんなことを?」

 リヒトはレオンからその話を聞いて、心の底から驚いた。


「ああ。随分彼も驚いているようだった」

「彼?」

 リヒトの問いに、レオンはふうと息を吐いた。


「リヒトはまだ会ったことはなかったかな? ローゼンティッヒ・フォンカートという男なんだけれど」

「……」


 『しゃしん』のこともあって、リヒトはその名前を聞いて体を強張らせた。

 まさか自分の代わりにローズと共に担がれようとしていた相手に、ローズが一目惚れだなんて――とても気分のいい話ではない。

 

 それに、ベアトリーチェ・ロッドはいい男だ。リヒトはそう思う。

 たとえレオン(あに)を王に望んでいるとはいえ、ベアトリーチェは婚約者であるローズを第一に考えて行動していることは見れば分かったし、リヒトの魔法の研究を最初に認めてくれた人物でもある。


「ローズは今、どうしているだろう……?」

 

 自室に戻ったリヒトは、ローズに手紙を書こうとしてやめた。

 ロイから不思議な『しゃしん』が届いたこと、ローゼンティッヒのことで悩んではいないか。

 ローズと話したいことは沢山あった。

 だがいくら幼馴染とはいえ、もう婚約者ではない(かんけいのない)自分から、ローズに連絡を取ることは、今のリヒトにはためらわれた。

 

 学院からクリスタロスに戻った日。

 当然のようにローズの手を取ったベアトリーチェの姿を思い出して、リヒトは無意識に、少しだけ拳に力を込めた。


◇◆◇


 ローゼンティッヒと出会ってから、ローズは不思議な夢を見るようになった。


 胸を裂かれるような悲しみと孤独感。

 目を覚ましたら殆ど忘れているのに、いつも目を覚ますと、目元が濡れている。

 そんな夜が続く内に、ローズは夢を見ることが怖くなり、眠れない日々が続いた。

 それがたたってか体調を崩したローズのために、ベアトリーチェが公爵邸を訪れた。


「大丈夫ですか? ローズ様」

「わざわざ来ていただいて……申し訳ございません」

「気になさる必要はありません。私は、貴方の婚約者なのですから。夢見が悪いとのことでしたので、ぐっすり眠れるように薬をお持ちしました」

「ありがとうございます」


 ベアトリーチェの優しい微笑みに、ローズはほっと息を吐いた。

 年上ということもあるのか、外見はどうあれベアトリーチェはローズにとって安心できる存在だった。

 彼が薬の開発を行っている、というせいかもしれない。知識においても信頼出来たし――彼の纏うハーブティーのような薫りも、ローズは嫌いではなかった。


「ローズ様の夢に、何か原因となるような心当たりは?」

「わかりません。ただ、あの方と出会って。ずっと変な声が」

「……ローゼンティッヒ、ですか?」

「すいません」


 ローズは思わず謝っていた。ベアトリーチェの表情が、少しだけ曇ったような気がしたからだ。


「貴方が謝られる必要はありません。それに花嫁は昔から、式を前にすると不安になるという方は多いそうです。きっと式が近いから、ローズ様も不安を感じられているのかもしれません」


 ――自分のせいで不安になっている。

 ローズは、ベアトリーチェにそう思われて気遣われているという事実が心苦しかった。


「少し眠られませんか? 安心してください。私が傍に居ます。心配しないでください。全部、私にゆだねて」


 ベアトリーチェの声は、まるで幼い子供を寝かしつけるかのように甘く優しかった。

 そして彼は、とある提案をローズに告げた。


「それとも一緒に寝て差し上げましょうか?」

「え?」


 ローズは、ベアトリーチェの口からその言葉を聞いたとき、聞き間違いかと思った。

 だって彼がそんなことを言う人だとは、とても思えなかったから。


「勿論添い寝ですが。貴方がそれを望まれるなら」

「……」


 ローズは、ベアトリーチェの提案にどう答えるか悩んだ。

 けれど、いつものように優しく笑うベアトリーチェを見て、ローズは決意を込めて言った。

 

「お願いします」

 ――自分は、この人の妻になると決めたのだ。


「ローズ様……?」

 だが、提案した側のベアトリーチェは、ローズの答えに少し動揺の色を見せた。


「本当によろしいのですか?」

 ローズはコクリと頷いた。ローズはベアトリーチェに、赤い石の嵌った指輪を手渡した。


「……では」

 ベアトリーチェは少しの間の後に指輪を嵌めた。

 すると長い髪の美しい男が、ローズの前に現れた。

 精霊のような美しさ。人ならざる美しさを備えた彼が、ローズの寝台に横になる。

 ベアトリーチェは、いつもより覇気のない瞳をしたローズの身体を、自分の方に抱き寄せた。


 どんな敵からも守ってくれると思わせる、そんなベアトリーチェの温もりに、ローズは静かに目を瞑った。

 こうやって誰かに添い寝されたのは、ローズはもう随分と昔の頃のことのように思えた。


 優しいぬくもり。心臓の、人の鼓動の音がする。

 その音を聞くだけで、ローズは何故か胸が痛かった。


「……っ」

 嗚咽を漏らしたローズの手に、ベアトリーチェは指を絡ませて尋ねた。


「どうして、泣いていらっしゃるのですか……?」


 返せる答えは、ローズの中には浮かばなかった。

 ローズには、自分の感情が分からなかった。

 だからこそ。


「――キス、してください」


 自分のことを思ってくれる優しい人に、自分の中にある隙間を、埋めてほしいとローズは思った。

 他の誰も入れないくらい、自分の心も体も彼で埋めてしまえば、きっと不安からは開放されるように思えた。


「……私が、貴方のものだと教えていただきたいんです」


 自分の提案は、ベアトリーチェにとっても良い提案のはずだ。

 ローズはそう思ったが、ベアトリーチェはローズの言葉に困ったように笑って――それから、幼い子どもに諭すように言った。


「……ローズ様……言ったでしょう? 貴方に、無理に心を決めてほしくないと。そんな顔をなさる今の貴方に……」


 ローズは、自分が今どんな顔をしているかわからなかった。


「私との結婚が嫌になりましたか?」

 嫌なら、こんな提案なんてしない。ローズには、ベアトリーチェがどうしてそんなことを思うのか理解出来なかった。


「一年間、お待ちします。そう約束したでしょう? 私は、貴方には幸せになってほしい。私の時間を動かしてくださった貴方だから。私は貴方には、笑っていてほしい。だからそんな顔をする今の貴方に、私は口付けることは出来ません」


 ベアトリーチェはそう言うと、ローズの目元に手を伸ばした。

 ローズはその時初めて、自分が涙をこぼしていたことに気が付いた。


「私が、貴方にして差し上げられることはありますか? 変えてほしいことがあればを教えてください。私は、貴方の望みを叶えたい。私の心を、救ってくださった貴方だからこそ」


「違うのです。ビーチェ様が、悪いのではないのです。私が……私が悪いのです」


 ローズは、自分の言葉や態度がベアトリーチェを傷つけた気がして、精一杯彼の言葉を訂正した。

 自分がどれだけ彼に大切に思われていたかを知って、ローズは自分の心労の理由を彼には教えることにした。


「最近ずっと、同じ夢を見るのです。――誰かが、泣いている夢を」

「『誰か』?」


 ベアトリーチェは、ローズの言葉に目を瞬かせた。


「わからないんです。でも、夢を見るたびに悲しくて仕方がなくなるのです。それで、眠るのが怖くなってしまって……」

「それは……夢の中で泣いている人物は、ローズ様ではないということですか?」

「わかりません。私ではないとは思うのですが……」


 自分ではない自分に似た女性。

 ローズはその人物は、自分が見たことのあるとある女性に似ているようにも感じていた。

 『誓約の指輪』の片割れ――ローズがリヒトから預かっている、クリスタロス王国の『鍵の指輪』から現れた、完璧な『古い写真』に映っていた女性に。

 だがそれと自分の夢との関係については、ローズにはまだわからなかった。



 ベアトリーチェに添い寝してもらったおかけが、ローズは久しぶりに、悪夢を見ずに眠れた。

 午後、ローズが目を覚ますまでそばにいた彼は、ローズが目を覚ますとすぐに騎士団へと戻っていった。

 そして彼が屋敷を出たあとに、精霊たちと協力してお菓子を作ったというアカリが、公爵邸へとやってきた。

 そして少女らしい趣味を持つアカリは、こんな噂話をローズに教えた。


「そういえば、面白い噂を聞きました。最近王都に、よく当たる占い師さんがいるそうです。その人なら、もしかしたらローズさんの悩みも、解決してくれるかもしれません」


◇◆◇


「アカリが言っていた『占いの館』はここでしょうか……?」

 

 翌朝、ローズは誰にも言わずに屋敷を抜け出すと、アカリから聞いた占い師の元へと向かった。

 本当のことを言うと、ローズはあまり占いなどを信じる性質ではなかった。

 ただ、自分のことを何よりも優先して考えてくれる婚約者を、これ以上ローズは傷つけたくはなかった。

 だからもし、それを解決してくれる存在がいるとするならと――ローズは、藁にもすがる思いだった。


 『占いの館』

 アカリから聞いていた場所には、蛇を思わせるような細長い黒い天幕があった。


「扉のあとにすぐ扉?」


 天幕の中にはいくつもの立て札があった。

 外套は脱ぐように、魔法式の書き込まれた指輪は外すように、だとか――ローズはそれらの指示がなんのためのものかはわからなかったが、魔法を使用する際には心理状況も影響してくることから、占い師が正しく魔法を使うためのし指示かもしれないと思った。

 あるいは、神秘性を高めるための仕掛けなのかもしれないと。

 だがその数の多さに、少しだけ疲れてしまったのも事実だった。


「ここまで来ると、流石に注文が多いですね……。これで最後でしょうか?」


 いくつもの立て札の注文をこなしたローズは、最後の立て札を見て驚いた。 

 なぜならその言葉は、こちらを気遣うふりをして嘲笑うような――そんなものにさえ思えたからだ。

 

 その時だった。


「――つかまえた」

「これは……っ!」


 幼い子どものような声がして、ローズは体の自由を奪われた。


「貴方には、この世界を滅ぼす糧となってもらう」


  闇魔法の拘束だ。

 動けない。体に力が入らない。


 すべての属性の精霊晶。

 色とりどりの、花のような首飾りをつけた子どもは、どこまでも冷たい目でローズのことを見下ろしていた。


「それでは作るといたしましょうか。貴方を糧に――この世界にもう一度、新しい『魔王』を」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ