表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

もし、心がみえたなら

 マジシャンは、見た目通り強かった。

 トアさんが、死者を倒すのではなく、殺す、と言った意味が解った。

 このデカさじゃ、手加減なんて出来ない。


 何とかしたいが、トアさんはテンションが高い。

 マジシャンもテンションが上がっているのか「があああああ!!!!」どの頭か分からないが、叫びながら、死者を蹴り上げている。

 幸いなことにマジシャンは、トアさんに忠実だ。

 死者は魔法を使うのか、炎を手から出したり、口からダークホースみたいなのを飛ばしていた。


「そんな攻撃、効かないよ。マジシャン、踏み潰せ」


「ちょ、ちょっと待って、トアさん、死者は、死んだらどうなるの?」


「ん? さあ、成仏するんじゃないの。結局、あいつらは悪霊だからね」


 (悪霊でも、生前は人間なのに。どうして、人間が、人間を苦しめるんだろう)


 マジシャンの仕事は早かった。

 踏み潰されて、灰となって消えた死者。


「よし、よくやった、マジシャン」


 トアさんがマジシャンの足を、バシバシと叩く。

 マジシャンは嬉しそうに目を細めた。


「ほら、マジシャン、ハイネだ」


 トアさんは一通り褒めた後、マジシャンを連れてきた。

 目の前にすると、その大きさがわかる。百人乗っても大丈夫、とか言いそう。

 マジシャンが不思議そうにしているのが、なんとなくわかる。


「あ、こんにちは。中川、灰音です」


 とりあえずお辞儀。初対面だし。

 すると、マジシャンもお辞儀をしてきた。しかも九つ全員で。

 ぎこちなくお辞儀する、その姿は。


 (やばい、マジシャンめっちゃ可愛い!)


 よく見ると、一首ごとにある鎖は首輪だった。

 ネームも書かれている。一文字だ。

 一頭ごとに見る。m、a、g、i、c、i、a、n……って、マジシャンじゃん。あれ、じゃあ、あと一頭は? ……! だけ。 

 かわいそう。一頭一頭名前考えてあげればいいのに。

 ダブってる名前もあるし、愛着とかないのかな。


「マジシャンはね、大分前に僕が拾ったんだ。もう戻っていいよ……ハイネ、カトくん、行こうか」


 マジシャンは、元のステッキに戻った。

 トアさんは意気揚々と辺りを探すけど、カトくんの姿はない。


「……カトくんは?」


「さっき、どこかに行ったと思うけど」


「……あ、そう」


 カトくんがいなくなって、都合が悪いのか、トアさんは急に真面目な、ばつが悪い顔をした。


 (トアさん、様子がおかしくないか?)


 マジシャンもいない、お互い話さない、静まり返る。

 特に話すこともないのに、そわそわするトアさん。

 口を開いて話そうとするが、すぐに閉じてしまう。なんだか、こっちまで、落ち着かない。


「あのー、先を進みます?」


 こんなところで立ち尽くしていても意味がない。

 トアさんもすぐに「そうだね」と言って、歩き始めるが、私の顔を見ようとはしなかった。


 (やっぱり、おかしい。少し前なら、一人で話してたし、嫌味もうるさいくらいだった。何かあったのだろうか)


 黙々と先を進むトアさん。数歩に一回、振り返り私が付いてきているか確認している。私のペースに合わせているようにも感じる。


 (な、なんなの? 今までは放置同然だった気がするのに。なんで急に、優しい?)


 トアさんのおかしな言動は、止まらなかった。


「……ねぇ」


「?」


「……なんでもない」


 何故呼んだ?


「……ね、ねえ」


「はい」


「……や、やっぱり、いいや」


 だから、何故呼んだ。


 (何か食べたのかな、面倒くさいな、このトアさん)


「あの、トアさん」


「なになに!」


 少し呼んだだけなのに、すっ飛んできた。

 これは、ビビる。


「あの、どうしたのかなーって」……私が、何故か動揺する。トアさんが満面の笑みだからだろう。


「僕、変だよね。僕も変だなって思ってたんだけど」


 ここで何故か頬を染め出したトアさん。

 以前として私の目は見ない。私が目線を外すと、こっちを見る。私がトアさんを見ると、明後日を向く。


 (このもじもじ感、雰囲気、知ってる。恋をしている女の子だ。クラスによくいた)


 カトくんに未練でもあるのだろうか。

 カトくんに対する態度は冷たかった。なのに、いなくなったら寂しそうだった。ふっ、ツンデレってやつか。


 (アニメ好きだから、私も知ってる、BLってやつだ)


 私が口を挟むことではないが、トアさんは自覚していないように思える。


「あれじゃないっすか、恋」


「え、恋、って。僕が、好きになったって言うの?」


「違うの?」


「い、いや、えっと……気にはしてるけど。これが、恋?」


 アニメとか漫画を真似してみたけど、伝わったらしい。

 自覚したら、私の役目はここまで。脇役ってこんなもん。


 (良い事したなー、もしかして、恋のキューピットってやつ。私、初めて、人の恋に参加したな)





 頬を染めたトア視線を、ハイネはまだ知らない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ