日の目を浴びて溜飲を晴らす
なろうでも結構みかけるのです。
こういうちょっとした間違いというのはよくあると思う。
正しくはそれぞれ
「日の目を見る」
「溜飲を下げる」
となる。
「日の目を浴びる」としてしまうのは「日を浴びる」があるからだろうか。「注目を浴びる」の方かもしれない。
「溜飲を晴らす」は「恨みを晴らす」や「気が晴れる」などからか。
実際、これらの言葉を見かけること、耳にすることは往々にしてある。
また気付いていないだけで私自身もこういった間違いは多くあるだろう。気付いていないので此処に挙げることはできないが。
ただ、この辺の言葉に関しては、世間一般が使い続けると慣用となり、それが正解となっていくかもしれない。
「重複」という漢字の読み方は「ちょうふく」なのだが、今日では「じゅうふく」でも間違いとしないのが一般的なようだ。
このように許されていく場合もある。
結局のところ、誤字とか誤用とか色々と言ったり言われたりするが、慣用的に使われているのなら目くじらを立てる必要はないのであろう。
私の間違いについても慣用的な物に関しては寛容であって欲しい次第である。