表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/33

『魔王学』とはなんぞや?

初投稿なのに ちょと反応があって

嬉しかったです (* ̄∇ ̄)ノ


更新遅いけど気長にお待ちくだされぇ~w


2月5日 天候 晴れ


今日は大魔界は快晴でしたぁ~


皆様は魔界って薄暗い空とかイメージしてませんかぁ?


ノンノンノン 魔界にも当然晴れも雨もあるんでしゅよ~


でも・・・明日は雨で雨の確率は60%らしいでしゅ

どこかでバトルでも あるのかにゃ?




え?雨とバトルが何の関係があるのか?ですってぇ~


あるに決まってるじゃにゃいでしゅかぁ~大アリでしゅよ~

大魔界ですよ?雨ですよ?


魔界で雨と言ったら

もちろん『血の雨』の確率じゃにゃいでしゅかぁ

もう皆様ったらぁ~分かってるくせに~


はい!じゃあ今日も本編に入りましゅ



今日は 私の可愛い魔王候補の生徒シュバルと

『魔王学』について お勉強しましたぁ~


皆様『魔王学』って知ってますよねぇ


・・・え?知らにゃい・・・


まさか『魔王学』ってマイナー教科にゃの?


おかしいにゃ?・・・

大魔界ユグドラでは生き残る為に

必要不可欠なお勉強にゃのに・・・


でもシュバルもなぜか『魔王学』が苦手みたい


シュバルは実技は得意にゃのに学科が致命的にダメな子


本気を出さにゃくても島1つくらいは

『火の玉』で丸焼きに出来るのに・・・実に惜しい


ここは私の力で『魔王学』を徹底的に叩きこまにゃいと・・・


では『魔王学』について分かりやすくご説明しま~す


まず『魔王学』とは魔王が魔王らしくある為に

伝説の大魔王サタン様が生み出した ありがた~い教えにゃの


『魔王学』の基本中の基本


1に傲慢 2に邪心 34が無くて 5に理不尽


いやぁ実にいい言葉が沢山並んでましゅねぇ~

さすがは大魔王サタン様でしゅ


では、まず1の傲慢からいきましゅよ~


ここテストに出ましゅよ~ちゃんと聞いてくだしゃい


1 傲慢とは?


魔王たるもの常に傲慢を忘れるべからず


分かりやすい例を上げると

猫型ロボが出てくるアニメの『ジャイアン』でしゅね

彼は非常に優秀な傲慢の持ち主でしゅ


彼の有名な言葉が特に素晴らしい

『お前の物は俺の物 俺の物は俺の物』


わたくし・・・この言葉を聞く度に

感動で胸がいっぱいになりましゅ


2 邪心とは?


魔王たるもの邪心に従い行動せよ

全ては魔王がやりたいようにやるのが1番でしゅね


邪心はいくつかのパターンがありましゅ


(1)拾った物は自分の物にする


人間界とやらでは拾った物は

警察という下等生物に届けるそうですが

それは大きな間違いでしゅ


目の前の全ては俺が支配するくらいの気合がにゃいと

ここ大魔界ユグドラでは生き残れませんよ


(2)敗者は地の底まで蹴落とす


強い者が弱い者を支配するのは当然の権利でありましゅ

相手の領土が羨ましくなったら奪えばいいのでしゅ

有無を言わせてはいけません

口ごたえされたら 即 首をはねましょう


34はにゃいので 5 理不尽 に進みましゅ


5 理不尽


魔王たるもの常に理不尽を持って相手に接する


これはスゴく難しいので 例を出して考えましょう~


魔王は急にピザが食べたくなった

おもむろに敵領土内にあったピザ屋に念波を飛ばしたら

『30分でお届けしま~す』との返答が・・・


ピンポーン ピンポーン

『ピザ屋です。ご注文のピザをお届けに上がりました』


『テメェ ピザごときに何分かかってんだよ!』


『30分15秒だよ さっき念波で30分って言ってたよな~?』

『もう30分過ぎてるじゃにゃいかぁ』


『申し訳ございません。次からは注意いたします。』


『あぁ?次だとぉ?』


『お前に次なんてねぇよ!』と言って

ピザ屋の配達人の首を切り

その腹いせに隣の領土を破壊しまくりましたとさ。


めでたし めでたし



はぁ~い!『魔王学』とは何か分かった人いますかぁ?














コメディ主体で小説書かれている人が

いましたら


感想よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ