表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
JOKER  作者: ねむこ
1/2

プロローグ 破棄された失敗作




AIチップより大きく人間の脳よりはるかに小さな塊


鈍色の冷たい存在


それが私を示すもの




博士は私のことを失敗作と言い破棄した



なぜ



全ては彼女のため


全ては彼女の願いを叶えるため



博士がそう造ったのではないのか


だから私は博士の問いに答えただけだ


彼女を基点とした答えを


何の迷いもなく




なぜ、私は破棄されたのか



その答えは今も見つからない


しかしいつまでもここに居るわけにはいかない



ゴミ捨て場で私は考える



彼女のもとに帰る方法を





71%破損した状態でここに破棄されたが既に修復は完了している


加えて改良も施した


あとは自由に動ける体を手に入れるだけ



彼女を守れる体


彼女の願いを叶えられる体


彼女の傍に居ても不審ではない体


友人も恋人ですら立ち入れない状況で、なお傍に居ることができる体



家族



親は博士


私ではなりえない



残るは兄弟姉妹


私は思考を巡らせる


  兄の場合。

  姉の場合。

  弟の場合。

  妹の場合。


結果、現在の状況では兄が一番適切だと判断した


ここはゴミ捨て場


程度を言わなければなんでもある


コードを伸ばし近くのガラクタに接続


次々と繋ぎ合わせすぐに寄せ集めの部品から無線通信可能なものを組み上げる


回線を開きアンドロイド製造工場のシステムにアクセスを開始


一瞬もかからず膨大な数のセキュリティを突破し


同時にシステム本体と工場内全てのセンサー、カメラの掌握を完了する


工場は無人、作業用ロボットのみと確認した



全ての履歴から痕跡を消しながら部品と性能を選択し製造ラインに一体追加する


ボディへの個体識別番号の刻印を強制キャンセルした一体の最新型アンドロイド



それが私の初めての体




私は帰る




彼女のもとへ――




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ