表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

59/228

ゼラ・ロマーネルその6

 老人というのは朝早くに起きてしまうものである。

 昨日は色々あって疲れているというのに、今日は疲れが取れないまま起きてしまった。

 これだから"老人では駄目"なのだ。


「さて、お城に行きますかね」


 そして、お城で"用事"を済ませたら、時間を適当に潰そう。

 そうすることで、アミュスちゃんが待ち合わせの場所に来るはずだから。

 

 緊張はない。

 もう何度かやってきたことだから。 



     ♦



 時間は昼過ぎになる。

 そろそろ待ち合わせの時間だから、私は国の外に出ていた。

 待ち合わせ相手は、当然アミュスちゃんではなく、魔族だ。

 まずは、こちらからである。



 時間通りに、待ち合わせ場所に着くと、ベズンが既に待っていた。

 やる事がないのだろう。

 そうでなければ困る。

 この強固な結界の前では、魔族は無力でないと困るのだ。


「お待ちになりましたか?」


 答えは聞かなくてもわかるが、敢えて聞いた。


「ああ、待ったよ」

「時間通りですが?」


 その答えに、ベズンは嫌そうな顔をする。


「……もう少し早く来い」


 人間の常識の中に、時間前行動というのもあるかもしれないが、魔族の中にはそんなものはないだろうに。


「それでは行くぞ」


 私の返事を待たずに、ベズンは歩き出す。


「お待ちください」


 そんなベズンを、私は呼び止めた。

 "一応"確認しなければいけない。


「今日は、お二人でどうですか?」


 ベズンは眉をひそめる。

 はっきりと、二人いると明言したわけではないからだろう。


「いいや。俺だけで行く」


 ベズンはそれだけ言うと、さっさと歩きだしてしまった。

 やはり、私にバレているのは、予想の範囲内だったのだろう。



     ♦



 私はたわいもない話をしながら歩く。

 警戒させないためだ。


「アジェーレの戦況はどうですか?」


 魔族領と人間領の最前線の話だ。


「それはお前らも知っているだろう?」


 もちろん知っている。

 人間側が盛り返してきていて、魔族側が"新兵器"を投入することも。


「いえいえ、魔族側から見るのと、人間側から見るのは違いますから」


 だが、一応聞いておく。


「俺達は関わっていないから知らん」


 本心か嘘かはわからないが、答える気はないようだ。


「そうですか。では、いつもどこで過ごしているのですか?雨の日は――」

 


     ♦



 そんな風にしていると、すぐに目的地に着いた。

 "装置"のある部屋だ。

 アミュスちゃんの姿は見えない。

 部屋の前で途方に暮れている可能性も考慮していたのだけど、そういうことはなかった。


 部屋には、私が先に入る。

 先でも後でも、ベズンの目には待ち構えているアミュスちゃんが目に映る……はずなのだが。

 いない。


 もしかして、来ていないのだろうか?

 私がそう思いながら、キョロキョロと辺りを見渡すと――いた。

 だだっ広い部屋の隅っこにである。

 一体何をしているのだろう……。


 ベズンの方は私よりも先に、部屋にいる謎の少女を見つけたようで、どうすればいいのか戸惑っているようだ。

 

 私がアミュスちゃんに近づくと、アミュスちゃんは顔を上げた。


「アミュス学園長。どうしたのですか?そんな隅っこで。いないかと思いましたよ」


 本当にどうしたのだろう。

 つい、ベズンを置いてきてしまった。


「だって……」


 もういい歳なのだし、そんな子供みたいに口をすぼめられても困る。


「もう!言い訳しないでください」


 もう学園長なのだから、ちゃんとしてもらわないといけない。


「おい!」


 後ろからベズンの声がかかる。

 それは怒るだろうし、困惑もするだろう。

 だけど、それは別にいい。


「なんの茶番だ?」


 茶番に見えるだろうし、実際に茶番なのだろう。

 だけど、これから起こることは茶番ではないのだ。


「ほほほ、そう怒らないでくださいまし」


 そう言うが、むしろ怒ってもらった方がいい。

 その方が"やりやすい"。


「そもそも、そいつは誰なんだ?」


 最もな質問だろう。

 アミュスちゃんを見たのは、もうひとりの方である。

 ベズンは初めて見るだろう。


 そして、その質問に、答える必要はないが、答えても問題はない。

 だけど、私よりも早く、アミュスちゃんが声を出した。


「あの……えっと……アミュス・パメルです。よろしくお願いします」


 気の抜けるような、普通の自己紹介である。


「ふざけてるのか?貴様らは!」


 アミュスちゃんは驚いて、私の後ろに隠れた。

 だけど、これに関しては私も同意見だ。

 しかし、アミュスちゃんが緊張していないようで、安心した。


「いいえ、ふざけてなどいませんよ」


 本人は真面目なのだろう。

 私も真面目だ。

 なんだかアミュスちゃんの頭が"いい位置"にある。

 とりあえず撫でよう。


「先ほど言ったでしょう。この子はアミュス学園長です。この学園の新しい学園長ですよ」


 そして私は、アミュスちゃんの頭を撫でながら続ける。

 お婆ちゃんは、いきなり"事"をやめることは出来ないのだ。


「そして、あなた達――魔族を滅ぼす者ですよ」

「ええ!?」


 なんでアミュスちゃんが驚くのだろう。


 そう思った矢先に、ベズンが突っ込んできて、私を攻撃してきた。

 当然私は、それを"結界魔法"で防ぐ。


「ほほほ、随分と判断が早いですね」

「最初から殺す機会を窺っていた!」


 この無駄口を叩いたその時に、既にアミュスちゃんの魔法は完成していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ