表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/228

エニール・ミーンその2

 そうして、あたしは、いつも行く、お気に入りの場所へ着いた。

 川だ。

 奴隷は水を自由に使えない。でもここなら好き勝手に水を使える。

 あたしは、服を脱ぎ捨てて、川へと飛び込んだ。

 

 冷たい水が気持ちいい。

 流されていると、辺り一面は静かで、自分しかいなという事を実感できる。

 

 そう思っていた。

 でも、音が聞こえた。

 

 モンスターかと思って、警戒したけど、すぐに違うとわかった。

 そこには人間がいたからだ。

 でも、それはおかしい。

 だって、こんなところに人間がいるはずがないのだから。ここは"魔王領"だから。

 恰好はボロボロの服を着ているけど、あたし達と違って、番号札を下げていない。

 

 その人間は、こちらを見ていた。

 いったいいつから?

 とりあえず話しかけようと思ったのだけど、相手が先に話してきたのだ。


「勘違いしないで欲しいんだけど。勝手に服を脱ぎだしたのは君の方だからね」


 そう言われて、慌てて服を取りに行く。


「あと、興味もないから安心して欲しい」


 そう興味がないと、はっきり言われると"カチン"とくる部分もある。


「あなたは誰?いつからいたの?」

「まあ、最初からだね」


 なら、声をかけてくれれば良かったのに、と思う。

 するとそいつは、まるで心を読んだかのように、


「声はかけようとしたんだけどね。そうする間もなかったわけさ」


 と言った。

 それでは、まるであたしが悪いみたいだ。

 

「それで、あなたは誰なんですか?」


 よくよく考えてみると、ボロボロの服を着ているのだし、もしかしたら他の国の奴隷かもしれない。きっとそうなのだろう。


「僕が一体だれかと言われると、わからないとしか答えられないね」


 その答えはおかしい。

 自分が誰かわからない人間はいないだろう。

 でも、不思議と嘘を言っているようには感じなかった。


「でも、僕はとっても有名みたいだよ」


 随分と適当な事を言う。

 変な人だし、関わらない方がいいのだろう。


 だけど、彼は、あたしが、服を着たら勝手に近づいてきたのだ。

 近づいてわかるが、服はボロボロだけど、体はとても鍛えられてるのが分かった。それは奴隷ではないという事だ。奴隷ならもっと痩せ細った体をしているだろう。

 だから、ますます、何者かわからなくなってしまった。


「こんなところに何をしに来たんですか?」

「実は、あてもなく歩いてきて、初めて人間が暮らしてそうな所を見つけたんだよね。でも、夜だし明るくなってからと思って、ここで寝ようかと思っていたら、君が急に出て来たんだ」


 いったい何を言っているのだろう?あてもなく歩いてこれるところではないのに。

 やはり怪しい。


「そんなに警戒しないで欲しいな。ここに来て、初めて人間と話しているから、僕は少し高揚しているのかもしれない」


 怪しいんでいるのが顔に出ていたのか、よくわからない弁明をされた。


「記憶喪失と言うやつですか?」


 話をまとめると、そうなのではないだろうか?

 それでもおかしい事には変わりないのだけど。


「まあ、そう言うことにしておいて欲しい」


 とぼけているというか、おちゃらけているというか……とても信用できない返答しか返ってこない。


「あの国には入れませんよ」

「何故だい?」

 

 説明がいるのだろうか?

 記憶喪失という事なら、説明がいるのだろう。


「魔族が占領しているからです」


 それを聞くと、彼は驚いたような顔を一瞬したのだが、すぐに"うんうん"と頷きだしたのだ。


「なるほど。でも、君はそんな国の住人なのかな?」


 気持ちを逆撫でするような事をいう人だ。


「あたしは、奴隷ですから!」


 仕方がない事なのだ。どうしようもないことだ。


「でも、君は外にいるじゃないか」

「それは勝手に抜け出してきたから……そうだ、そろそろ帰らないと」


 もう帰って寝ないといけない。

 でも、その前に果物を少し取って、ナセじいにあげるんだ。


「別に君に敵対したかったわけじゃないんだ。すまない」


 彼は急にしおらしい顔をしだした。

 よく見ると、とても綺麗な顔をしている。

 そう、目を奪われるほどに。

 そんな顔をされると、こちらが悪い気がしてくる。


「あたしも……そういうつもりじゃ……」

「それは良かった」


 その笑顔はやめて欲しい。


「とにかく!あの国には入っちゃだめだからね!」


 そう言って去ろうとしたのだけど、よく考えたら、この人は行くところがないのではないか?

 でも、あの地獄のような、奴隷の生活に引きづりこむわけにはいかない。

 どうしたらいいのだろう。


「善処するよ」


 どういう意味かは分からないが、あまりいい意味ではなさそうだ。


「驚かせてすまなかったね。それではまた」

「え?う、うん。またね」


 実は、今までの事は全て嘘で、帰るところがあるとでも言いたげな感じで、彼は森の中に消えていった。

 

「またって……」


 そんな機会があるのだろうか。


 少し呆けていたが、早く帰らないといけないことを思い出した。

 なんだかあまり、気が休まなかったけど。

 不思議とそんなに悪い夜ではないとも思えたのだ。


 そういえば、彼の名前を聞き忘れたな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ