表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

214/228

ネフェストその2

 俺は頭がいい。

 魔王なのだから当たり前だ。

 先代の魔王様も頭は良かったが、俺ほどではないだろう。

 

 そんな俺の出した予測である。

 人間共がこの魔王城まで辿り着くには、まだ時間がかかるだろう。

 早くても、あと1週間はかかるはずだ。

 

 迎撃の準備を整えるには十分すぎる時間である。

 私が生み出した新しい魔族が、人間共を薙ぎ払うのである。


「くははは」


 その様子を想像するだけで笑いがこみ上げてくる。

 その時、俺のいる部屋の扉が勢いよく開かれ、魔族が飛び込んできた。


「なんだ騒々しい」

「はい!しかし……」


 やって来た魔族は少し言い淀んでから、言葉を続けた。


「人間共が結界の前までやってきました!」

「なにぃ!」


 おかしい、早すぎる。


「嘘ではあるまいな?」


 それは聞くまでもない事だ。

 古い魔族はともかく、俺が生み出した魔族は俺に対して嘘などつかない。


「もちろんです!」


 予定が狂ってしまった。

 ふと、ある考えが、頭をよぎる。


 今なら逃げれる。


 もちろん、ただ逃げるわけではない。魔族の再興のためである。

 そう、昔のようにである。

 

 あの頃、まだ魔王様が生きていたころのように――。

 


     ♦



 俺の番号はM201番である。

 単純に、201番目に魔王様に作られた魔族と言うだけだ。

 ただ、後期型であり、魔王様も"魔族を作るのを慣れていた"ころなのだろう。

 だから、後期型の魔族には、なにかしら特別なものを仕掛けられていることが多かった。

 例えば、俺にとってのそれは、"感情"であった。


 魔族は機械と変わらない。

 命令された通りに動く機械だ。

 ただ、魔王様が全てを命令するのは難しいので、少なからず自分の考えを持ってはいたわけだが。それを心と言っていいのかはわからないが、間違いなく今でなら心を持った魔族は多かったと言える。

 そして、最も強く心の奥底に入れられている命令は、"人間を滅ぼせ"であった。


 しかし、ある日、魔王様は唐突に死んだ。

 今の俺と同じように、人間を侵攻し、勝ちが見えて来た最中であった。

 死んだ理由は、今でもわからない。

 ただ、何者かによって殺されたのは間違いないだろう。

 魔王様は、不死身であったのに。


 だが、それはどうでもいいのだ。


 その時、多くの魔族達は心の奥底に刻まれた命令の通りに、人間を一人でも多く道連れにするために戦い続けた。


 だが、俺は違った。


 魔族としては感情豊かに作られた俺の心には、人間に対する憎悪を持ちながら、逃げるという選択肢が出てきたのだ。

 だから、逃げることに決めたし、逃げることが出来たのだ。

 しかし、一人で逃げても逃げ切れる可能性は低かった。


 俺は逃げる際に、多くの仲間達を集めた。

 自分の為に賛同した者もいた。兄弟のために等とほざく奴もいた。長く何度も戦いたいだけの者もいた。何故ついてきたのかわからない者もいた。芸術が好きだという変わり者までいた。

 そして、俺は仲間と逃げて、魔王となった。

 

 魔王だからと言って、特別な生き物ではない。他の魔族と変わらない、ただの魔族である。

 そもそも、我々を生み出した魔王様だって、ただの人間であった。

 


     ♦



 今は、新しい魔族を生み出す方法も生み出した。

 再び逃げることは、正しい選択である。


「だが!俺は逃げぬ!」


 俺が突然叫ぶと、周囲にいた魔族達が驚く。


「何百年待ったと思っているのだ。今更やめることなどできるか!」


 それに、結界がある。

 いくら人間共が集まろうと、あの結界は破れない。

 あの結界は、俺の叡智を注いで作り出したものだ。

 魔法の天才の俺が作り出したものなのだ。


 だから、結界は"人間では何百年かかっても破れないはず"である。

 我々は何百年でも生き続けることが出来る。

 つまり、我々の勝利は揺るがないのだ。


「ふはははは!」


 俺は笑う。

 何故なら、勝利を確信しているのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ