表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

196/228

ゼンドリック・エイレストその11

 アジェーレ王国に来てからは、毎日戦い続きである。

 その為に来たのだから当たり前ではあるが、こうも毎日モンスターを倒し続けていては気も滅入るというものだ。

 そんな事を考えながら戦っていると、アジェーレ王が目に入った。

 俺は喜んでアジェーレ王の近くへと馬を走らせる。


「おお、アジェーレ王!戦場で並んで戦えるとは光栄です!」


 短い間だが、もう俺はアジェーレ王に深い信頼を抱いていた。


「おお!それでは参ろうか!」


 そして、アジェーレ王も私の呼びかけに答えてくれるのだから、アジェーレ王からも俺は信頼されているのだと思う。

 それは、この上なく嬉しい。

 そして、二人でモンスターの群れへと突っ込もうとした時だった。


「盛り上がってるところ悪いんだけど。ちょっといいかな?」


 俺達の元へと声がかけられる。

 声をかけた主の方へと振り向くと、アジェーレ王の右腕ともいえる軍師キルエス・ガーレムがいた。

 俺は、この国に来るまで彼の事など知らなかったのだが、ここ数日で彼の指揮を見て、彼がアジェーレ軍においてきわめて重要な人物だというのはよくわかった。


「城に戻ろうか」


 だけど、キルエスはそんなことを言った。


「何故だ?」

「そうだぜ!せっかくいい所だったのに!」


 だから俺達は抗議する。


「今日は、エイレスト王国から大事な使者が来るって言ってあったよね?」

「それって婚姻同盟の話か?」

 

 俺はすかさず聞き返した。

 いくら俺だってそれくらいの話は知っている。

 

 アジェーレ王国と同盟を結ぶのはいい話だし、歓迎はしたい。

 だが、オージェリンが考えているのはそう言う事ではないだろう。


「そうだね」

「使者って誰が来るんだ?」


 本来であれば、王であるモルディエヌスか、王妃であるシェラミエが来るところだろう。

 しかし、シェラミエは妊娠中だし、来るとしたらモルディエヌスだろうか?

 もし、モルディエヌスが来るのであれば、俺も城へと一目会いに戻ろうかと思うところだ。


「エイレスト王国の第二王妃のオージェリン・エイレストと第一王妃のピリフィル・エイレストって言う人だそうだよ」


 やはりそう来たかという感じである。


「そ、そうか。アジェーレ王」


 オージェリンが外交官であれば、きっとただでは済まないだろう。


「ウィグランド王で構わない」


 名前で呼ぶのを許してもらえるのは嬉しいが、今でなくてもいいと思う。


「ご武運を」


 俺も一応エイレスト王国の人間である。

 エイレストの国益を損なうような事は出来ない。俺が口出しするべきではないのだ。

 

 だから、俺はそれだけ言って、戦場へと駆けていった。

  


     ♦



 そして夜になり、飯時になると、やはり自然と仲間達がその話を出す。

 

「今日、うちの王国とアジェーレ王国の婚姻同盟が成立したみたいですね」


 知らなかったが、予想通りではある。

 アジェーレには兵は残っているもの、王都に人が戻って来れず、我々が居座っているくらいだ。

 内地には人が残っているのだろうが、大量の人間が戦争で死んだことには変わりない。

 どうしたって国力を回復させるのには助けがいるのだろう。


「ああ、ウィグランド王は大変だな。王妃が子供だなんて」


 それでも渋っていたのは、婚姻相手がシェラミエの娘で、まだ子供であるからに過ぎない。

 俺だって子供と結婚しろと言われたら困る。

 ウィグランド王には悪いが、本当に王にならなくて良かったと思う。


「それも二人もだなんてね」


 そうだな、二人もだなんてな……。


「え?二人?」


 俺はつい聞き返す。

 ピリフィルと婚約するんじゃなかったんもか?


「な、なんか、ピリフィル王女とリュジェラ王女と結婚するって聞いたんだ」


 リュジェラ王女と言うと、オージェリンの娘である。年齢はたしか……7歳だったはずだ。

 オージェリンがわざわざ来たかと思ったら、自分の娘をねじ込むためだったのか。

 だからと言って、二人の子供と結婚する必要はないと思うが……。


「はは!アジェーレ王様は子供好きなんだね」


 ティルネが無邪気に言うが、本人にそのつもりがなくても、聞きようによっては別の意味である。

 いや、あのアジェーレ王が別の意味でそうだとは思いたくない。


「ま、まあ!婚姻が結ばれたことも、同盟が結ばれたこともめでたいことなんだ!素直に喜ぼうじゃないか!」


 少し複雑な気持ちだが、喜ばしい事ではある。

 俺達は乾いた笑いで、この喜ばしい出来事を祝ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ