表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

148/228

リフィア・ジェールその6

 今日も教会での仕事も無事に終わり、私はいつも通り祈祷を済ませると、いつも通りにエルミとシエスカと帰り道を辿っていた。

 

「なんか今日リフィア元気だったね」


 エルミにそう言われたけど、どちらかと言うと逆だと思う。


「そうでしょうか?昨日はあまり寝付けませんでしたので、気が抜けないよう気をつけていたのですが」


 いつもは寝つきは良すぎるくらいで、おかげさまで"すくすくと"育ってしまったのだけど。


「まあ、なんで寝付けなかったのかしら?」


 シエスカに痛いところを突かれてしまった。


「それは、その……」


 あまり言いたくないのだ。

 恥ずかしいから。


「クレネッソ司教様のことでしょ。今日どうやって誘うか考えていたんだよ」


 その言葉に衝撃を受ける。

 それは考えていなかった。


「あ、あれ?」

「あら?考えていなかったようですね」


 そんなにわかりやすい顔をしていただろうか?


「いえ、建国祭はクレネッソとどこにいこうかと考えていたので……」

「ああー。断られるとかは想定してないのかー」


 考えなかったわけではない。

 むしろ、断られて当然だろう。

 クレネッソは、この国の数少ない司教なのだから。


「まあ、でもいいんじゃないかしら?」


 シエスカの言葉に、エルミが何回も頷いた。


「そうそう、私達も考えて来たしね」


 何も文脈が繋がっていないが、エルミには良くあることだ。


「何を考えてきたのですか?」


 ただ、少なくとも良い予感はしない。


「そんな大したことじゃないわよー。あとは自然な流れに任せようって話したし」


 私は聞いていない。


「でも、これだけは譲れなくてねー」

「ええ。リフィアは待ち合わせ場所はどこにするつもりなの?」


 そう言われても、考えていなかった。


「いつも通り。私の家か、いつも会っている場所でしょうか?」

「それは駄目だよ!」


 私の答えに、エルミがすぐに罰印を出してきた。

 何も駄目な所はないと思うのだけど。


「待ち合わせ場所は、いつもと違うところにしないと、逢引きなんだから!」


 シエスカにしては珍しく強い口調だ。


「そ、そういうものでしょうか?」

 

 だから、私もその勢いに気圧されてしまう。


「うんうん。そういうものだね。だから、今日はちゃんと、家かいつもの所以外の場所を待ち合わせ場所にするんだよ」


 急な事で、そんな場所はいまいち思い浮かばない。


「じゃあそういうことで」

「行ってらっしゃい!」


 そう言われて、二人に背中を押される。

 もう、二人と別れる場所に来ていたようだ。気が付かなかった。

 

「それでは、また明日」

「それじゃあね!」

「楽しみにまっていますよ」


 いつもと変わらない道だけど、いつもと違う心持ちで歩くと、別の道に思えるのだった。

 


     ♦



 そして、いつも通りに"早め"にクレネッソと会う道へと来てしまった。

 いつもなら、ただ待っているだけだけど、今日はなんだか落ち着かない。

 別に特別な事をするわけではない。


 でも、一応髪が崩れていないのか確認をした。

 前を見る。まだ来ない。

 服に皺があったりしないだろうか?

 まだ来ない。

 昨日は考えすぎで眠れなかった。目にくまが出来ていないだろうか?

 来た。


「クレネッソ!こんにちは」


 少し変な声が出てしまった。恥ずかしい。


「ああ」


 だけど、クレネッソは気にしていないようだ。


「どうかしたのか?」


 いきなりそんなことを言われてしまった。

 あれだけ何度も確認したのに、どこか変だっただろうかと急いで確認しなおす。


「い、いえ、どこか変だったでしょうか?」


 でも、やはり変な所はない……と思う。


「いや、何もないならいい」


 そう言われると、逆にとても気になってしまうのだ。


「教会の屋根は大丈夫そうか?」


 でも、すぐにクレネッソは別の話題に変えて来た。


「え、ええ。お父様もお母様も喜んでいましたよ」


 普通に返したのだけど、ここからどうやって建国祭の話に持って行こうかと考えてしまう。


 でも、うまく繋げずに、間が空いてしまった。


「い、いい天気ですね」


 咄嗟に出て来たのはそれだったのだけど、陽は沈み始めていることに気づく。


「そうでもありませんでしたね」


 本当に何を言っているのだろう私は。

 そう思い、落ち込んでしまう。


 いつも通りでいいのだ。

 クレネッソならわかってくれる。


「あ、あの!もうすぐ建国祭ですね」


 だから、思い切って切り出した。


 しかし、クレネッソは私の言葉に大きく動揺したようだった。

 平静を装ってはいるが、見ればわかる。


「そうだな」


 だから、続けようか迷ってしまった。

 でも、今日はエルミとシエスカに背中を押されたのだ。


「それで……その日は忙しいとは思うのですが……クレネッソは時間は取れますか?」 


 断られる可能性の方が高いと思う。

 去年なんかは、そもそも忙しいと思い、誘いもしなかったが、当日は忙しそうにしていたのを遠くから見るだけで、その場を去って、会いもしなかった。


「ああ……その日は……」


 クレネッソを見上げれば、すぐにわかる。

 断ろうとしている。

 だから、少し悲しくなり、瞳が潤んでいるのが自分でもわかった。


「その日は――時間は――空けよう」


 だけど、予想に反して、クレネッソは私の話を受けた。

 

「本当ですか?」


 私は嬉しくてたまらなくなり、瞳からうれし涙が少し流れるのを感じる。

 

「ああ――本当だ」


 無理をしているのではないかとも思う。

 だけど、クレネッソは"正直者"だ。

 出来ない事をすると言ったりはしない。


 それなら、クレネッソの厚意を受け取るべきなのだ。


「それで、待ち合わせなんですけど……家の近くの広場でいいですか?」


 待ち合わせ場所は迷ったけど、家の近くの広場にした。

 ここならわかりやすい。

 それに、ここで待ち合わせをしている男女を見たことがある。


「時間はどうしましょう?」


 こればっかりは、クレネッソに合わせるしかない。

 もっとも、その日は私の勤めている教会は来なくていいと言われている。

 でも、少し寄らせていただくつもりだ。

 クレネッソと二人で寄るのもいいかもしれない。


「昼頃だな……まだ建国祭まで時間はある。調整する」


 色々と難しいのだろう。


「はい、わかりました」


 だから、あまり長い時間でなくてもいいのだ。


「とても楽しみです。実はどこを回ろうか決めてあったのですよ――」


 それでも、私はとても嬉しくなって、クレネッソの手を取る。

 そして、昨日の夜、寝付けない程に考えた事を、クレネッソに伝え始めたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ