表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/28

第十八話 先生の本名を僕達はまだ知らない。(サブタイネタ尽き)

授業をしっかりとこなし、放課後にやはり招集されたのだが。

「摩耶、今日って生徒会だけ?」

「Yes!that light!」

「英語で言う必要あった?」

「少しはあったと思いマース」

「それ高速戦艦のしゃべり方」

厳密には、ダイヤモンド(金剛石)型!(なのか?)

「では、始めようか」

「おねがいしまーすと」

「やっぱ、トモってテキトーだよね^^」

すっげー苦笑いされたんだけど・・・

「えーと、仮採用したけど、やっぱ無理でしょっての言ってくよ〜」

あの時に言ったので全てじゃなかったんだ・・・

「書類でも書いてもらったんだ」

へ、へぇ〜。

「なんか意味不明のやつから行くよ」

「意味不明」

「みんなでデュエル!」

「はぁ?」

ちょっとこれはヤバイ。

「もっとひどいのもあったぞ。たしか、ようこそ!ジ◯パリパーク(四足歩行徒競争)ってのが」

みんなフレンズになれるとでも思ったのかよ。

「サンタさん!(女の子借り物競争)は問答無用で落ちたな」

絶対、どこかのマンガからネタ持ってきただろ。

「絶対それサンタさんだよ〜とか言いながら誘拐して、自分が捕まっちゃうやつだよねそうだよね!?」

ネタが通じる奴がいた・・・

「若干違うがな。金に困っていて、誘拐しようとするんだ。それを誤解して(ry」

やっぱ、少年漫画好きじゃねぇか先生。

「それで、しゃ(ry」

「さあ、候補の3つからひとつ選ぶとしよう」

ガン無視!?

「んと、射的、弓道、剣道、ってアホか!」

「あと勇者くんって言うクソ競技の候補があるのだが」

「内容は?」

「リアルヨ◯ヒコ」

「採用!!」

摩耶は自信満々にに言ってきた。

「お前正気?」

「至って正気だよ。トモ」

「わかった」

これがお前の正気か・・・(全く信じていない)

やっぱり恵子も納得がいかないらしく、

「騎馬戦復活って意見を無視するんですか?」

「なんてったって危険だ。そんな危険な遊びを許すわけには行かない」

そういうと思った。

「やっぱ、名前を呼んだら確実に駆け付ける執事ってかっこいいよな!西木田」

「あなたは変に少年漫画に情熱的ですね」

「ひな祭りは今でも一人で祝ってるさ・・・」

誰かこの人もらってあげて!子供生ませてあげて!なんか切ないから!!

「ごめんトモ、私少年漫画よくわかんない」

摩耶さまあああ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「今日は終わり!お疲れ!!」

やっぱ適当に締めることがマヤは大好物(?)のようだ。

「なあ西木田、一緒に駄菓子パーティしないか!?」

先生!俺にアタックしすぎです!!不純です!!!

「だめですよ」

「そうか」

今にも泣きそうな顔しないで!せっかくの美人が台無しだから!!

「じゃ、明日は独り占めだぞ」

先生、ヒロインになる気なのだろうか。

そんな青春はとても間違っていると思う。あと、先生は女だからな!最初男っぽい感じだったけど!!

先生と真剣に恋しよっ!って、そんな感じの題名のやつなかったか?

「先生と恋愛なんてするもんじゃ無いですよ!先輩!!どこかのアニメの男の子のようになるから」

「まあな。真剣には恋しねぇよ。ていうかいい友達にしてくれと言われたことはあったな」

「先生のくせに積極的すぎる!」

恵子も驚きが隠せない。

「おい、そろそろ帰れ。チャイムがなるぞ」

「わかりました。ってことで帰ろっか」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「先生って、トモの好きそうなもの全部知ってそうじゃない」

「先生にこの質問したら、『何でもは知らないよ。知ってることだけ』って言ってきそうじゃない?」

新城が意外と詳しい件。

「そのパターン高そう」

「でもあの人少年漫画好きだから」

「違う返答の可能性がありますよね・・・」

「でもあの人本当に可愛そうだとわかったからな、絶対ひな壇にアニメのフィギュア飾ってそう」

それ、絶対あたってる。

歩きながらこんなことを話しているともうそれぞれの帰り道になった。

「じゃね、トモ」

「明日はセンセーとせいぜい楽しんでくださいね!先輩」

「じゃあな」

「私すぐ出かけるからここで」

「バイバイ」

「バーイ!」

明日は先生に構われっぱなしとなる。

某ラノベの先生と真反対だなぁ。そんなことを思いながら家の中へ入った。

                     続

最近マンガを久々に読み始めたゼウスです。

先生のキャラモデルは某俺◯イルの某先生です。ってことで

<パロネタ・小ネタ解説コーナー>

今回多い!

「少しはあったと思いマース」

「それ高速戦艦のしゃべり方」

金剛デース。紅茶が飲みたいネー!金剛まだ改一・・・


「もっとひどいのもあったぞ。たしか、ようこそ!ジ◯パリパーク(四足歩行徒競争)ってのが」

すっごーい!今日の十一時頃からテレビでけもフレ出るらしいです。楽しみ。


「サンタさん!(女の子借り物競争)

ただの犯罪行為。


若干違うがな。金に困っていて、誘拐しようとするんだ。それを誤解して(ry

ハヤテラッシュ。(冒頭で久々に読んでるマンガ〜のことはハヤテのごとくのことでした!良い作品に出会えたよ・・・連載は終わってるけど)


あと以下略(ryの多様ほんとにすいません。

しゃの続きはきんです。借金。


リアルヨ◯ヒコ

勇者ヨシヒコ。名前は知ってるけど手を付けたことがない。


やっぱ、名前を呼んだら確実に駆け付ける執事ってかっこいいよな!西木田

絶対どこかの青髪執事(若干水色)だよな・・・


先生と真剣に恋しよっ!って、そんな感じの題名のやつなかったか?

たぶん俺妹からだと思う。桐乃がもってた妹に恋しよっ!ってエロゲからだと思う(うろ覚え)


『何でもは知らないよ。知ってることだけ』

羽川さん。


GW中の連続投稿期間終了!!続きは、水曜日です。

待ってて下さい。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ