表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
四春期  作者: 新庄
東野 将也
6/34

虫唾

将也は家についた。珍しく、佳代が出迎えにこない。玄関にある靴を見渡してみる。ベージュのパンプスがないことに気づいた。どうやら、まだ帰っていないらしい。時刻は午後4時半。佳代のパートは午後4時までのスーパーのレジだ。若いアルバイトが増えて、勤務時間が減ったと嘆いていた。

 将也は母親のいないことに安堵すると、いつもより軽やかに階段を上がった。木材の床がキシキシと軋む。

 今日は、隣りの部屋から音が聞こえた。一枚壁があるとはいえ、少しは聞こえてしまうものだ。名も知らない歌が、かすかに聞こえていた。姉の輝美は、マイナーなバンドの曲ばかり聞いている。甲子園のテーマ曲や、ドラマの主題歌ばかり聞いている将也とは大違いだ。

 将也はベットに倒れこむ。強い眠気に襲われた。久しぶりの女子と2人きりの会話に、その内容に精神が疲れていた。隣りの部屋からうっすらと聞こえてくるメロディーが、余計に眠気を誘った。将也はそのまま目を閉じた。

 


 どれくらい眠っていたかはわからない。強いノックの音で目が覚めた。頭が重くボーっとする。返事ができなかった。数秒たってから「入るで?」という声と同時に、ドアが開いた。佳代が顔を壁とドアの隙間からゆっくりと出す。

 「やだ。制服のままで寝てたん!? しわになるやろ」


 頭に金切り声が響いて痛みが走る。将也は体を起こし、顔を歪ませた。佳代の眉間には、もっとしわがよっている。


 「いつから寝とったん?」

「帰ってすぐ」


 佳代は、将也の部屋にある時計を見た。時刻は午後7時。


 「母さんは、いつ帰ってきたん」

「5時くらい。買い物してたんや。珍しく静かやったから、将が勉強しとると思ってたのに…。学校の宿題とかは?」


 母親はため息をつき、袖をまくりあげた。ほのかに玉ねぎの匂いがした。


 「夜、するし」


 将也の言葉に、佳代は返事をしなかった。かわりに肩を落とす。


 「夕食できてるから」


 今日の夕食は、もやし炒めだった。リビングには将也以外全員がそろっていた。祖母と輝美は、もう食べ始めている。父親の広司は新聞を置くと、コップにビールを注いだ。


 「ほどほどにしてよ」


 佳代の忠告が入る。広司はへらへらと笑った。将也に虫唾が走る。父から目をそらし、輝美の隣にあぐらをかいた。ほのかに土の匂いがした。輝美はいつも体操服のまま家で行動する。佳代はそのことをよくは思っていないらしい。


 「輝美。テストっていつまでなん?」

「終わった。明日から部活」

「はやいんやね」

「課題テストやから」


 輝美は一切佳代の顔を見なかった。


 「将も勉強しなさいよ」


 佳代は将也に話を振る。将也は思わず佳代を睨む。ぎこちない笑顔がそこにはあった。

 

 「何回も同じこと言うなや。分かっとる」

「言わんとしーひんやろ。母さんもね、言いたくて言ってるんやないの」

「言いたくなかったら、言わんかったらええやん…!!」


 将也はお箸を机にたたきつけた。もやし炒めの汁が飛び散り、床の畳に染み付く。


 「将也!」


 佳代が腰を上げる。将也は怒りが収まらなくなり、リビングを出ていった。階段を大きな音をたてて駆け上がる。ドアを勢いよくしめた。大きな音が2階の廊下に響いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ