~(し)たい。
人は~(し)たいと浮かべる。
英語で言うとwant to (do)だ。
それは行動に繋がる。
逆に(し)たくないという言葉がある。
例えば、死にたくない、なんてのが良いかもしれない。
さて、ある人が自殺した。
彼は自殺したくなかったのにと遺書を残した。
原因を考える人がいるだろう。
生活苦、ストレス、etc、それこそ色々、考えられる。
死にたくないなら死ななければ良かったのに、
でも、彼は自分を殺した。
何故だ?
原因はどうでもいい。
人は自殺せざるを得なかったと言うだろう。
それは違う。
彼は自殺したかったのだ。
強いられたにしろ、何にせよ、最後の意志は誰のものか?
彼のものだ。