表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

52/170

日本予選Fブロック実況その1

~実況者:生帆(なまほ)の視点~


11月第2週の土曜日、9時。

東京渋谷のダンジョン管理財団本部において、ダンジョンRTA世界大会日本予選の開会式が行われ、日本各地のブロックでの予選開始が宣言された。


「──この日本最大のRTA公式大会、エントリー数はここ10年で最高の3031人。その中でも、厳正な審査を突破したトップ中のトップ160人のRTA走者たちによる戦いの火蓋が、今ここ幕張でも切られようとしていますっ!」


幕張ダンジョン管理施設。

その観戦席に設けられた実況席にて。

ダンジョンRTA実況歴20年、生帆(なまほ) 宇壮(うそう)がマイクを握る。


「北は札幌市から南は那覇市までで分けられているA~Pブロックの内、ここ幕張ではFブロックとGブロックを午前と午後の回に分けてお送りいたします。1ブロックあたり10名。この1回きりのタイムで日本代表が決定しますから、幕張の応援席は今からすでに緊張に包まれています」


その生帆の解説に、


>え、そうなん?

>予選1回だけ?

>RTAなのに1人ずつではやらんの?


生帆の見る配信中動画のコメント欄に、ダンジョンRTAの大会自体が初見らしい視聴者の言葉が大量に届く。


「日本、そしてアジアの予選会においては複数人RTAなんですよね。理由としては……会場や人材を押さえるだけの予算がないんですっ! お金の問題、こればっかりは仕方がない!」


>うっそだろwww

>ぶっちゃけたwww

>マジで?そんな理由???


「いやね、ダンジョンRTAは同環境の用意が大変なんですよ。それに正直スポンサーも少なくてですね。全国で使わせていただいている会場が10個、それを1日貸し切るだけでも相当なマニーがかかるのに、実況手配に機材手配、その他もろもろ経費がね……なーんてこれ以上裏の事情を喋ったら実況を次から干されそうだなぁ!」


>www

>裏事情助かる

>スポンサーもっと頑張ってやれw

>RTA公式まさかの赤字経営?

>まあずっと下火界隈でしたから・・・


一部には衝撃の事実だったのだろう、

コメント欄はしばらくその話題で持ち切りになっている模様。


……よしよし、これで充分な繋ぎになったな?


生帆の無線に連絡が入る。

どうやらFブロック走者の準備が終わったらしい。

現在時刻は9時45分。

入場を終えて10時ジャストにRTAのゲームスタートの予定だ。

生帆は張り切って実況マイクを口元に寄せる。


「それではみなさんお待ちかね、Fブロック走者の入場です!」


生帆の実況に合わせて、

1人ずつ走者が配信カメラの前へと姿を現した。


>キター!

>待ってました!

>10人か・・・覚えられんな

>大事なのは1人だけっしょw


「予選審査通過順での入場です!

 まず入ってきたのはPPP選手。2大会ぶり。

 クイックネスに定評があります。

 続けてナカナカ選手。前大会129位。

 両手銃で敵を圧倒するスタイルです!」


>あの子はいつ頃かな?

>ヤツは当然1番最後でしょ

>まあそれは確実やねw


θ(シータ)選手。3大会ぶり参戦。

 過去大会最高順位は82位!

 左手にレイピア、右手にサーベル!

 特徴的な攻略スタイルで観る者を魅了します。

 第4出走はKANEDA選手。初参加。

 赤いレザージャケットが特徴的!

 身体強化が得意な選手ですね!」


>そういえばRTA走者って結構いるんだな

>審査3000人とか言ってたっけ

>RENGE効果で普段は応募しない走者もいそう


「第5出走はXyz選手。前大会60位。

 現役MMA選手でもあります!

 愛用のナックル装備で今日も敵を粉砕だ!

 第6出走はLaika選手。前大会38位。

 ガードテクの名手ということで有名ですね!

 攻守自在の盾捌きは世界でもトップクラス!」


>ぜんぜん見たことないヤツばっかw

>いや、全員有名どころだからな?

>RENGEから入ったファンには分からん

>おっ、そろそろじゃね?

>そろそろ入場くるか・・・!?


「第7出走はFeiFei選手。初参戦!

 武器は右手に中国刀剣!

 そして左手から伸びる……手錠!

 なんと次のShanShan選手とは双子です!

 第8出走はShanShan選手。こちらも初参戦!

 武器は左手に曲刀!

 そしてやはり右手から伸びる手錠!

 姉妹で互いを手錠で繋ぎ合っています!

 なおShanShan選手の方がお姉さんとのこと」


>ふぁっ?!

>チャイナ服!!!

>女の子じゃん。フツーに可愛い?

>しかも双子とは・・・

>若っ!中学生?

>いろいろツッコミどころあるなwww

>中国人?

>手錠???なぜ???


「第9出走はWhisper選手。前大会7位!

 身体強化のスペシャリスト。

 各種エンハンスの扱いなら

 日本一とも名高い走者です!」


>エンハンス?

>エンハンス=身体強化魔法

>なんかいろいろ種類あるらしいね

>この前のAKIHOコラボ配信で解説あったぞ

>いちいち覚えてねー

>おっ、次ようやくか!

>はよ!

>待ってました!

>こぉぉぉいッ!!!


「第10出走はRENGE選手。初参戦!

 何が得意なのかは分からない!

 とりあえず全てが超次元!

 というか実況じゃ目で追えないので

 誰か今すぐAKIHO選手を呼んでほしい!

 実況者泣かせということで

 みなさんご存じお目当ての──

 世界大会のダークホースだぁぁぁッ!」


>キター!!!

>キター!!!

>Fooooooo!!!!

>RENGE!

>RE・N・GE!

>RE・N・GE!!!

>RE・N・GE!

>待ってたぁぁぁっ!!!

>これを見に来た!

>今日も無双じゃ!

>我らがRENGEちゃんじゃあああ!

>RE・N・GE!

>RE・N・GE!

>RE・N・GE!


ユラリ。

RENGEが姿を現した。

しかし……


>ん?

>あれ?

>なんか・・・元気ない?


配信コメント欄がざわつきはじめた。


──RENGEにいつもの元気さがない。


配信カメラ搭載のドローンを近くに飛ばす。

間近でその顔を映すと……

目をシバシバとさせており、目元には深いクマ。

口元が僅かに、絶え間なく動き続けている。


……なんだ? まさか、体調不良っ?


「ん~、どうしたのでしょうか? ちょっと早いですが、ダンジョン側の音声をONにしてみましょう」


生帆がスイッチを切り替える。

するとドローンのマイクが反応した。

拾ったその音声は、


『──"あいまままふぁんむさんぴゅー、あいむまふぁんちゅー、えいむふぁんくせんとぅー"……あれ? なにか、違うような……』


「な、何かよく分からない言葉をつぶやき続けているようですね……?」


>えっ・・・コワイw

>なにこれ?

>壊れてる???www

>RENGE、おまいどうしたんや

>呪文・・・?


結局RENGEの状態は分からなかったが、良い意味なのか悪い意味でなのか、観客席もコメント欄も大いに盛り上がっていた。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

もしここまでで

「おもしろい」

「続きが気になる」

など感想を持っていただけたら、ブックマークや評価ポイントをいただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >赤いレザージャケットが云々 この人もしかして『地面に足を擦りながらスライドさせてブレーキかけて停車』する、ハリウッドを始めとするSF界隈の近未来バイクデザインに深く影響を与えた200馬力…
[一言] >> 拾ったその音声は、 「いあいあふんぐるいふんぐるむな……」
[一言] 全然元気じゃなさそうなあいむふぁあんせんきゅーやな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ