表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

RTA知識皆無なダンジョン清掃員、実は規格外の力を持っていたらしく、生配信中のRTA会場の清掃時に世界最速記録を叩き出して大バズりしてしまう

作者:浅見朝志
【実況者「1分1秒を競うRTAで、清掃してるだとっ!?」】

 親が残した借金に苦しむレンゲは中学卒業と同時に危険だが給料の高いダンジョン施設で働いていた。
 ある日、ちょっとした行き違いからRTA会場となっているダンジョンを清掃してしまったところ、それが世界最速記録に認定されてしまう。
 しかもそれは全国生配信されていて、SNSを始めとしたネット上で「あれは誰だ?」「世界記録更新ヤバすぎwww」「CGに決まってるだろ!」など話題は沸騰。

 しかし、当のレンゲ本人にはRTAの知識はない。
 極貧生活ゆえスマホもないしテレビもない。
 レンゲだけが世間の話題の蚊帳の外。

 この日を境に、レンゲの行動は世間の注目を浴びることになり、彼女は無自覚にRTA界隈を騒然とさせていくことになる。

 これは無自覚にRTA界隈の常識を覆していくレンゲと、それに良くも悪くも振り回されるRTA関係者たちの物語。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
RTA飛び込み参加(無自覚)
2024/03/13 18:47
伝説の実況その2
2024/03/14 18:00
伝説の実況その3
2024/03/14 20:00
そんなまさか
2024/03/15 07:00
掲示板にて
2024/03/16 07:00
影響力
2024/03/16 20:00
最短記録
2024/03/17 20:00
RB@Fixer生配信その2
2024/03/18 20:00
AKIHO生配信その1
2024/03/20 07:00
AKIHO生配信その2
2024/03/20 20:00
レンゲ、さらに注目される
2024/03/21 07:00
レンゲとAKIHO
2024/03/21 20:00
生配信への誘い
2024/03/22 07:00
掲示板にて その2
2024/03/22 20:00
お休み
2024/03/23 20:10
防具・服選び
2024/03/24 07:00
RENGEの初生配信その1
2024/03/24 20:00
RENGEの初生配信その4
2024/03/26 07:00
レンゲの方針
2024/03/27 12:00
これからは両方
2024/03/27 20:00
RENGEの完全介護生配信その4
2024/03/30 07:00
世界大会って?
2024/03/31 20:00
SNS・掲示板
2024/04/01 07:00
爪痕
2024/04/09 07:00
魔法と竜
2024/04/25 07:00
すごい電池
2024/04/27 07:00
バレバレ
2024/04/29 07:00
RENGEの弱点克服配信その1
2024/05/01 07:00
U.S.T.戦 その1
2024/05/11 07:00
U.S.T.戦 その2
2024/05/13 07:00
U.S.T.戦 その3
2024/05/15 07:00
クリスマスプレゼント
2024/05/21 07:00
アジア予選 前週 その2
2024/06/06 07:00
アジア予選実況 その1
2024/06/08 07:00
アジア予選実況 その2
2024/06/10 07:00
アジア予選実況 その3
2024/06/12 07:00
新生活と同居人
2024/06/26 12:10
アメリカにて
2024/06/28 07:00
電話
2024/06/30 07:00
王者の目覚め
2024/07/04 07:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ