表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/10

綺麗な防具になれよ

「グオオオオオオッ!」


 再度、エメラルドドラゴンの咆哮ほうこうが響きわたる。

 たったそれだけで衝撃波が発生し、近辺の空気を重く揺らす。近辺が激しく振動し、ゴゴゴゴゴゴ……! という轟音が響きわたる。


 音圧だけでこの影響か……


「ひゅう♪ すげぇなあいつ!」


 さっきは呆気なく吹き飛ばされたけど、曲がりなりにもS級の魔物。これくらい強くないとな。


 実際にも、あのエメラルドドラゴンはかなりの巨体だ。そこらへんの木々など軽く凌いでしまうほど大きいし、小さな村なら一瞬で廃村に変えてしまうくらいのパワーを持っている。


 さすがはS級の魔物……といったところだな。


「よし、じゃあいくか。ラリィ、危なくなったらすぐに引けよ」


「私は大丈夫! ロアも後ろから刺されないように注意してね!」


 おい、それなんか違うだろ。

 というアホなやり取りはいつものこと。


 俺は地を蹴ると、勢いよく駆けだした。すさまじい速度で景色が後方に流れていき、自身が風と一体化したような感覚を覚える。


「グオッ……!?」

「よう。さっきぶりだなトカゲ」


 一気に距離を縮められたかのように驚愕したのか、エメラルドドラゴンが変な声をあげる。


 うん。

 エメラルドというだけあって、間近で見るとかなり綺麗な鱗をしているな。

 高く売れそうだ。


「よし、せっかくだしあまり傷つけずに殺してやるよ。よかったな」


「ガァァァァァァァアア!」


 しびれを切らしたかのように、エメラルドドラゴンが野太い腕を振り下ろしてくる。


 ちなみに爪の切っ先には猛毒が仕込まれており、喰らったら最後、急速に体力が持っていかれる。しかも通常の解毒薬では効き目がないとされているので、あの爪だけ気をつけないとな。


「ひょい、と」


 俺は軽いジャンプでそれをかわすと、エメラルドドラゴンの顔面近くまで近づく。

 傷つけないように、そーっと……


「それ」


 俺は中指でデコピンを見舞う。


「グ、グアアアアアアアアアッ!!」


 パァァァァァァァァァン!

 弾かれるような音とともに、エメラルドドラゴンが再び吹き飛んでいく。


「グルァァァァァァァァァァ!!」


「おっと、あんま吹き飛ぶんじゃねえよ。追いかけるの面倒くせえんだぞ?」


 刹那、俺は吹っ飛んでいるエメラルドドラゴンの腹部に立っていた。肉質がかなり柔らかい場所なので、ここなら相当のダメージが入るはず。


 それを見越して跳躍してきたわけだ。


「じゃあな。良い防具になれよ」


 俺は呟くと。

 人差し指をつきたて、俺はエメラルドドラゴンの急所と思われる場所を勢いよく突く。


「カッ…………!」


 その短い悲鳴を最期に。

 エメラルドドラゴンはぐったりと身体を垂らし、身じろぎもしなくなった。


「おおっと、危ねえ危ねえ」


 落ちかけそうになるエメラルドドラゴンの首を片腕で掴む。

 せっかく傷つけないように戦ったのに、このまま落としちゃ話にならんからな。


 このままゆっくりと地面に降ろすとしよう。


「ただいまラリィ。もう終わったぞ」

「……って、あれ?」


 ここまでの時間、一秒未満。


 ラリィがエメラルドドラゴンの元いた位置に駆けつけるまでの間に、戦いは蹴りがついたのであった。

【恐れ入りますが、下記をどうかお願い致します】


すこしでも

・面白かった

・続きが気になる


と思っていただけましたら、ブックマークや評価をぜひお願いします。


評価はこのページの下側にある【☆☆☆☆☆】をタップすればできます。


今後とも面白い物語を提供したいと思っていますので、ぜひブックマークして追いかけてくださいますと幸いです。


あなたのそのポイントが、すごく、すごく励みになるんです(ノシ ;ω;)ノシ バンバン


何卒、お願いします……!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑の☆☆☆☆☆評価欄↑をポチっと押して

いただけると作者への応援となります!


執筆の励みになりますので、ぜひよろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ