表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/66

24

アイリッシュとメイリーンは、ステファニーとブラッドリーをおいてけぼりにして話始めた。

「女の子の話なんてしないブラッドが楽しそうに話すんですもん。絶対お会いしたかったの。」

「私も、あんなに花になんか興味が無かったブラッドがステファニー様の為に花を調べてプレゼントしたいって話を聞いた時はびっくりしましたわ。」

「おば様、こんなに可憐なステファニー様なら、しょうがありませんわ。女の私でもうっとり見てしまうもの。」

ステファニーは、二人の話にますます目を伏せた。そんな姿をみたブラッドリーは、ステファニーを気遣った。

「ステファニー、大丈夫?」

ブラッドリーは、メイリーンとステファニーを睨んだ。

「二人とも、やめてくれ。そんなまくし立てたらステフがビックリするじゃないか。」

「ごめんなさい、ステファニー様。本当にステファニー様に会えたのがうれしくて。」

アイリッシュはあわてて、ステファニーにいった。

「そんな、黒い瞳の私など会いたいと思っていただけるような者ではありません。」

ステファニーは、目を伏せながら話した。。

「もしかして、瞳の色を気にしてらっしゃるのですか。」

アイリッシュは、心配そうに言った。

メイリーンとアイリッシュは目を合わせた。すると、メイリーンはふっと息を吐くと話始めた。

「そんなの気にすることありませんわ。だって、そんな瞳の色で内面が分かるなんておかしい話ですわ。」

メイリーンは、はっきりと言った。ステファニーは予想外の答えに驚いて顔をあげた。

メイリーンは、ステファニーを見るとニコッと笑った。

「私は赤い瞳だから、我が強いとなんど言われたか。こんなに愛情溢れるおしとやかな淑女だというのに、ひどいとおもいませんこと。瞳が表すというなら、私は青い目のはずだとおもいますの。」

メイリーンはステファニーの方を見ておどけるように言った。

「その通りですわ、おば様。私だって何度赤目の娘はわがままで我が強いといわれたか。ちょっと意見しただけで、すぐ言われるんですよ。本当に嫌になっちゃいますわ。」

アイリッシュもメイリーンの言葉に強く同意すると言った。

「本当に瞳の色で人を判断するなんて、失礼ですわ。私も子供の頃、話したこともない人から、赤目の我が儘娘って言われた時はキッと睨んでやったこともあるんですのよ。私の何を知ってるのって。」

「瞳の色なんてずっと変わらないのにひどいですわ。意見一つ言っても赤い瞳の私は我が儘って言われるに、黄い瞳の方は無邪気だからしょうがないって言われるんですよ。」

いつのまにか二人の愚痴大会にブラッドリーはあきれ、ステファニーは、二人の会話に驚いて目を見開いた。

今まで、ステファニーにとって瞳を隠すのは当たり前な事であり、瞳の色で悩んでいるのは自分だけだと思っていた。瞳の色に翻弄されるの何色でもあるのではないかと思った。

そして、瞳の色と内面なんて関係ないと言ってくれる二人に心が熱くなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ