表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/210

キャラ紹介 勇者の世界 ※最新話までのネタバレあり

【※人気投票受付中です! 一位のキャラを主役にした短編を書く予定です! 一人何キャラでも何回でも投票できますので、下記リンクから投票よろしくお願いします!!】


人気投票サイト https://nanos.jp/igaguri3/enq/1/



・ココラ


 ??才  女

 身長 166cm

 出身地 勇者の世界


 勇者の世界にて幸助と共に魔王を倒すための旅をしていた仲間の一人。金髪ロングにピンクの瞳をしたエルフで、幸助と共に不思議な泉の水を飲んだがために、回復や毒消しなど、サポート方面にかけたチートスペックを誇る。

 異世界転生してすぐに疲労で倒れた幸助を助けたために彼からは恩人として見られている。


 怪我人を見つけるとすぐに回復する優しい性格で、幸助に内心惹かれているが、彼が自分達の言い分を優先して自分の本当の願いを押し殺していることを申し訳なく思っている。



・ソコデイ


 14才  女

 身長 150cm

 出身地 勇者の世界


 勇者の世界に存在する獣人族の娘で幸助の旅仲間。身軽な動きと風を操る魔術を得意とし、鋭い爪で相手を切り裂く。

 元気いっぱいな性格で何かと大声で叫ぶところがあり、幸助には惚れているが彼には全く気付かれていない。



・アーコ


 19才  女

 身長 164cm

 出身地 勇者の世界


 勇者の世界の中で代々続く騎士家系の家柄の娘で、幸助の旅仲間。作中では触れられていないが、幸助に基本的な剣術を教えたのは彼女。


 剣術はもちろん魔術にも心得があるが、兵器獣相手には通じなかった。

 他二人同様幸助に思いを寄せているが、彼には気付かれていない。



・魔王


 ??才  男

 身長  不明

 出身地 勇者の世界?


 勇者の世界の人々に魔物を使役して侵略行為を行なっていた存在。


 幸助達が魔物達を倒し、いよいよ決戦かと思われたそのとき、既に魔王の間に転移してきていたランによって討伐されていた。


 戦闘力、性格など多くのことが謎に包まれたままになってしまった。



・クーラ


 ??才  男

 身長  不明

 出身地 星間帝国


 勇者の世界を侵略するために転移してきた赤服の構成員。


 常に他人を『虫』と呼んで見下し、兵器獣の強さを笠に好き勝手な態度を取る。


 結晶を持った幸助を脅すためにココラ達を誘拐する等、卑怯な手段も平然と行なう。



・魔物の兵器獣


 クーラが幸助が魔王城にて撃退した魔物『サイクロプス』の死骸を回収し、キャノン砲を体中に搭載した生物兵器として復活させたもの。


 魔物としてのパワーはそのままに、体中についたキャノン砲、口の中に搭載されたミサイルをふんだんに使って暴れる。


 一度はランに撃退されるも、損傷部を機械で修復し、誘拐したココラ達の能力を遠隔で行使することにより強化。

 ランと闘志を取り戻した幸助。二人を揃って相手取る。


【※人気投票受付中です! 一位のキャラを主役にした短編を書く予定です! 一人何キャラでも何回でも投票できますので、下記リンクから投票よろしくお願いします!!】


人気投票サイト https://nanos.jp/igaguri3/enq/1/


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
異世界を渡り歩く話、いいですね! ココラたちはすぐに退場するのかと思いきや、しっかりと出番が用意されていてよかったです。 1章でお別れして2章で別の世界に行くのも『旅をしてる』って感じがして好きです!
RTありがとうございました。 一旦ここまで読ませて頂きました 王道かと思えば、闇鍋のような作品で、とても面白いです! またゆっくりと読み進めていきたいです! 良い作品をありがとうございました!!
ここまでで感想を失礼致します。 楽しい!縦横無尽という言葉がすごく当てはまるというか、アップテンポでサクサク進んでいくお話で一気に読めてしまいました!バトル多め展開格好良い! 頭悪い感想ですみません~…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ