表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/193

136、闘技場(モモ) 1

異世界でチート能力を授かった男のありふれた物語

 温泉旅行に行ってから1ヶ月、今日はルミナの装備品のメンテナンスの為ロレアルに来ている


 「クロコ今回もよろしく」(ルミナ)

 ルミナが所々刃こぼれした剣を俺に渡す

 「1回の戦いでよくここまでボロボロに出来るな、Aグループの戦いは激しいんだな、2日間預かるな」


 「先日はお世話になりました」(モモ)

 ルミナの彼女モモも一緒に来ている

 「此方こそお世話になりました」

 「今日はクロコさんに相談があってお時間を頂きたいのですが、、、」(モモ)

 えらく畏まった感じで話しかけてきた

 「堅苦しいのは苦手なので普通に話してもらえますか?」

 「幾つかお願いしたい事があります」(モモ)

 「話しは長くなりそう?」

 「はい」(モモ)

 と、頷くモモ、静かな喫茶店に移動して話しをする事にした


 「お願いとは?」

 「私をパーティーに入れてもらえませか?」(モモ)

 実際には活動を休止しているパーティーに加入する意味はないと思うが、理由を聞く事にした

 「ルミナから聞いて知っていると思うが活動休止のパーティーに入りたい理由は?」

 「理由は2つあります、まず同じパーティーなら闘技場で対戦する事が無くなる、それと近々選手を引退か休止する事を考えています、先日の温泉旅行楽しかったのでパーティーに参加して行動を共に出来る機会が増えればと考えました」(モモ)

 「お願いってのはそれだけ?」

 「もう1つあります、明日私の試合があります、その試合を見て私に何かアドバイスしてもらいたいです、ルミナを育てたクロコさんなら強くなる方法を見つけてくれるかもと思っています」(モモ)

 「強くなる何かが見つかれば引退せずに選手を続ける?」

 「はっきりとは決めてないですけど、戦うだけの人生を見つめ直す時間は作るつもりです、獣人の人生は三百年から五百年その間今の闘技場生活を続ける事に疑問を持って、、、、闘技場で稼いでそれなりに蓄えは作りました、戦いだけの人生より有意義な時間の使い方があると、今が考える時と思っています」(モモ)

 「分かった、全面的とはいかないかもしれないが協力しよう、パーティーの参加は認める」


 翌日の闘技場、俺とルミナはモモさんの招待で特別席で観戦している、モモの試合はセミファイナル


 「そろそろ始まるな」

 「今回は上位者との難しい戦い」(ルミナ)

 「闘技場のルールだが、剣術体術と魔術別々の部門があったと思うがなくなったのか?」

 「ちょっと前に廃止になっているわね」(ルミナ)

 「今日の相手はどんなヤツだ?」

 「ランキング18位スピード重視の魔剣士よ、私も以前負けた」(ルミナ)

 モモと相手が入場してきた、歓声が凄い、レフェリーが始めの合図をする

 「モモさんはマジックアーマーが使えるのか、しかし薄いな」

 「クロコのと比べればそうだけど、弱い攻撃は跳ね返すわよ」(ルミナ)

 スピードの早い相手に受け身のモモ

 「一撃カウンター狙いか?」

 「スピードでの競い合いでは勝てないと考えたのでしょう」(ルミナ)

 どんなに強力な攻撃も当たらなければ体力を消費するだけ、スピードが早い事は戦いを有利に進められるが、弱い攻撃をマジックアーマーで弾く、相手の体力とモモの魔力どっちが先に尽きるかが勝負の鍵を握ると思っていた時、相手が速度を落とした、それを見てモモが動く

 「駄目だ動いては」

 「どうして?」(ルミナ)

 「体力が尽きたのではない、誘っているだけだ、モモさんを動かして体力を使わせる、そうすれば魔力消費も早くなる」

 相手はモモの攻撃をギリギリで躱す、モモは追撃して攻撃を繰り返すが当たらない、モモが相手の策略に気が付いた時には遅かった、相手の攻撃を跳ね返すだけの魔力は残ってない


 「ルミナ行ってやれ、もう直ぐ勝負は着く、俺は此処でファイナルを観戦しているから」


 1人でファイナルを観戦しているとルミナがモモを連れ戻ってきた

 「お疲れ様」

 「全然駄目でした、クロコさんは私の行動を的確に分析していたようで」(モモ)

 「攻撃を簡単に受け流すか、スピードについて行かなければ勝てないだろう」

 「私でも対策出来るのですか?」(モモ)

 「出来ると思うが、敵は同じじゃないだろう、誰と戦っても勝てる能力が必要ではないのか?」

 「その通りですね」(モモ)

 「反省会は明日以降だ、今日はゆっくり休め」


 俺達は試合を観戦後それぞれの宿に戻った

火・ファイヤ、ファイヤボール、ファイヤアロー、ファイヤウォール

水・ウォーター、ウォーターボール、ウォーターアロー、アイス、アイススピア、アイスウォール

土・ロックバレット、サンドウォール、グランドスピア、

風・ウィンドカッター、ウィンドウォール、サイクロン、インジェクション、エアーバレット

光・ヒール、エリアヒール、オートヒール、キュア、エリアキュア、オートキュア、ピュリフィケーション、サンクチュアリーサークル、ブレッシング、プロテクション、オートプロテクション、インビジブル、イカズチ、ノーザンライツ、ライト、ライトニングアロー

闇・ブラックホール、ダークフレイム、ダークバインド、ブラックサンダー

無・鑑定・アイテムボックス、ブースト、グラビティ、テイム、ペットハウス、ムーブ、サーチ、スキルテイカー、スキルブレイク、エンドゥ、リモートイメージ、ポイズン、ポイズンブレイク、念話、オペレーター

特・複写、最適化、リングス、マジックアーマー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ