表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/11

五話目!

本格的?に活動が始まったわけですが・・・

その活動の最初に集まったときの話です。





先生担任「さて、もずくは既存のアニメに声を入れるのとオリジナルの話をやるとの事だけど・・・オリジナルは何をやるかは決まってるのか?」


いる&もあ「はい決まってます!」


いる「もあちゃんと肆犠が担当です!!!」


肆犠(!!!!??!?)


先生担任「あぁ・・・ならいいが」




(もあちゃんもあちゃん)

(ん?なんですか?肆犠さん)

(私オリジナル小説担当なの!?)

(・・・え?そうですよ?!

知らなかったんですか!!?)

(・・・うん)

(ちょそれはやばいですよ)



なんて会話を先生に聞かれないように小声で話していたのだった




そして、先生に内容とかは決まってるのか?

それとどのくらいでその話は完成する?

などを聞かれたため・・・・


肆犠「あー・・・・作ろうと思えばそれなりに早くできるかと・・・ねぇ?」


もあ「え?あ、はいつくれます。」




と、いうことで

その場で作成?に取り掛かりましたまる






肆犠「ああああああああああああああああああ」


もあ「!!?

ど、どうしました!!????」




肆犠「ん~~~~~~

いや・・・ね?

ファンタジーのちゅうに的なのとかにしようかはたまた恋愛ものにしようか・・・」


もあ「あー・・・ちゅうにはやめましょうよwwwwwww」


肆犠「・・・・・・あー、うん」

(ファンタジーの方が書きやすいんだけどなぁ)

(それに私、恋愛もの書けないんだよね・・・)



そんな感じで小説を書くお仕事が始まったのです。



コメント待っています!!!

よかったら感想など下さい!!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ