表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編集

クラスのアイドル雅さんは、プールの授業では人魚になるのか

作者: 幕田卓馬

 僕は泳げない。

 

 泳げないだけじゃなくて、走るのも球技も苦手だし、更に言えば勉強だって微妙。

 

 だけど、泳げないのが一番ツラい。

 

 みんなが25メートルを颯爽と泳ぎ切ってる中、僕だけが10メートルあたりで、泳ぐアヒルのおもちゃを逆さにしたみたいにジタバタもがいてる。

 

 小学校の6年間はそんなだった。

 中学1年生の今年も、きっと同じに違いない。


 そんな憂鬱な気持を無視して、今年も夏がやって来る。

 

 『明日の体育はプールだ』なんて死刑宣告にも似た言葉を、独善的な笑みで宣う先生と、それを聞いて大いに沸くクラスメイト達。


 僕はどっかのタイミングで、価値観が逆転した異世界に転移してしまったのか?


 もしそうなら――早く元の世界に戻りたい。

 

 そこではきっと、斜め前に座る(みやび)さんの美しさは、僕だけしか知らないはずだから。



   *   *   *


 

 プール前のシャワーは最悪だ。

 夏になりきれていない、中学デビューに失敗した2組の高嶋みたいな太陽の下じゃ、冷たいシャワーは拷問だ。


 ガチガチ震えながらの準備運動。

 プールの向こう側には女子達。

 

 僕の妹と大して変わらない、子供っぽい女子達の中で、雅さんの美しさは別次元だった。

 すらっと長い手足、引き締まったお腹、ささやかな胸。前髪がキャップの中に隠れたことで、いつもは見えない形のいい眉が顔を出す。


 男子達は、そんな雅さんに見惚れている。


 僕はといえば、よからぬ感情を振り払おうとブンブン頭を振る。


 皆が出席番号順に泳いで行く中、僕は絶望から目を逸らそうと、斜め前のレーンに座る雅さんの背中を見つめた。


 彼女は勉強も運動も、クラスでトップだ。

 体育の合同授業で、男子をことごとく抜き去る雅さんの走りは、まるでインパラだった。校庭の砂を蹴り上げるしなやかな後ろ姿は、今も僕の目に焼きついている。

 

 水中の彼女は、イルカになるのだろうか。

 それとも人魚だろうか。


 その勇姿を見たいと思いながら……声も届かないほどに遠く離れていく彼女の世界が、少しだけ悲しい。


 ついに雅さんの番だ。


 彼女は水面を見つめ、大きく息を吸い込む。


 でも次の瞬間――


 そこには、逆さまでジタバタもがくアヒルのおもちゃがいた。

 長い手足でめちゃくちゃに水面を叩く、溺れた子鹿みたいな雅さんがいた。


 誰もが唖然とする。

 完全無欠のアイドル雅さんの失態に、皆が言葉を失う。


 そんな中、僕だけは何度も頷いた。


『――がんばれ! 雅さん!』


 心の中で叫んだその声は、初めて彼女に届きそうな気がした。

 

高嶺の花だと思ってたあの子に、同じような苦手があるとわかると、なんだか親近感が湧いたりしますよね(*´Д`*)

すっごい美人な同級生だって、同じ人間だし、同じ中学生。自分とは違うって壁を作っているのは、主人公の方なのかもしれません。

ちなみに幕田も泳げません。中学の頃は、プールが近づくと毎年憂鬱でした(^◇^;)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
高嶺の花かと思いきや、急に身近な存在となって。 主人公だからこそよりそえる高ポイントなのかもしれないですね! クスリと笑えて、思春期のドキドキが聞こえてきそうな作品で。しかもサクッと味合わせて頂いちゃ…
Ajuも犬かきしかできません。(エッヘン) しかも、「胸が洗濯板」と言われていたので、プールの授業マジで嫌でした。。(^^;) (今は腹が鏡餅ですが・・・) ここは、「一緒にこっそり水泳教室行きませ…
憧れの雅さん。 泳げないことがさらにモテ要素♡ 男子の心ダダ漏れですね。 コロンも泳げませんが浮くだけなら出来ます。 背泳ぎ…というより漂流です。 それでも4メートルの高さの飛び込み台から飛び込みま…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ