表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/66

14.優しさの欠片

 リリアナは朝から不貞腐れていた。


 数日のあいだ、リリアナは固い絨毯のベッドを堪能した。いつもならば、体の痛みに眉を潜め起き上がるのだが、今日は違う。


 自身の部屋のベッドの上で目が覚めたのだ。


「なんで!? もしかして、ロフがここに?」

「いえ」


 ロフは魔王とは思わせない爽やかな笑みを浮かべて、朝の紅茶を入れた。彼は少しばかり強情ではあるが、嘘はつかない。それは生活の中で理解しているつもりだ。


「じゃあ、使用人の誰か?」

「いえ」

「じゃあ、私が歩いて戻ったって言うの?」

「そのような器用な真似ができるようになりましたか?」


 出されたパンケーキを一口大に切って、口の中に放り込む。バターがしみこんだパンケーキはふわふわでおいしい。


「もしかして……」


(お父様が?)


 リリアナは裸足のまま部屋を飛び出した。廊下を走っていると、いつも世話をしてくれている侍女と出くわした。


「まあ、どうなさいました?」

「お父様はっ? 昨夜お父様が来ていたんでしょ?」


 リリアナは侍女に飛びついた。彼女は困ったように眉尻を下げる。


「はい。お嬢様をお部屋までお連れしてくださいましたよ」

「お父様が?」

「ええ、もちろんです。体を冷やすからもうやめるようにとおっしゃっていました」

「それで? あとは?」

「あとは、外にお出かけになるためのドレスをつくるようにと」

「それって、お父様とお出かけってこと?」

「はい。もうすぐ聖女様の追悼式典が行われます。聖女様と言ってもまだ難しいかしら。世界を救った方に『ありがとう』と言うイベントがあるのですよ。それに連れて行ってもらえると思います」


 リリアナは目を見開いた。


(私の追悼式典……。なんか、すっごく複雑な気分)


 どんな顔をして向き合えばいいのだろうか。しかし、それがあるお陰で、父親と会えるのだ。もしかしたら、この五年間の情報を知り得るかもしれない。


「ようやく、旦那様にお会いできますね。お喜び申し上げます」

「ありがとう」

「嬉しゅうございますか?」

「うん」

「旦那様もきっとお喜びになられますよ」

「どうしてそう思うの? ずっと会いに来ないのよ? いやいや会うかも」

「そんなはずはございません。だって、旦那様はご帰宅後、一番にお嬢様の寝顔を見ていかれますもの」


 リリアナは目を瞬かせた。


「そうなの? 私、知らないわ」

「毎日ぐっすりおやすみですから」

「なんで、起こしてくれないの?」

「夜遅くに起きる癖がついてはいけないからですわ」


 リリアナは侍女の目をジッと見つめた。侍女の言うとおりかもしれないし、彼女の口から出たでまかせかもしれない。けれど、ルーカスはリリアナを見捨てたわけではないようだ。


 恐ろしいという形容詞をつけられてしまうくらい、五年のうちに何かが起ったのかもしれない。けれど、ルーカスはまだ、娘の寝顔を確認する優しさは残してある。それが嬉しかった。


 思わず、頬が緩んだ。


 侍女がリリアナの頭を撫でる。優しい優しい手つきだ。


 行く先に一筋の光を見つけたと同時に、腹がなった。朝食のパンケーキを一口しか食べていないことを思い出す。侍女が笑って部屋に戻るように促した。


 部屋に戻ると何事もなかったかのように、ロフが待機していた。リリアナは少し冷えたパンケーキを平らげる。


「良いことがありましたか?」

「ええ、とっても。痛くて寒い思いをした甲斐があったわ」

「それはよろしゅうございました」


 ロフが微笑む。佇まいといい、顔立ちといい、魔王だとは思えない。生まれたときから執事だったと言っても信じてしまいそうだ。


「体は痛みますか?」

「背中がまだ少し。腰も痛いかも。でも、この痛み、すっごく懐かしいの」


 前世のことはいまだはっきりと思い出せるくらい記憶が鮮明だ。聖女として各地を回っていたころ、毎日柔らかいベッドにありつけるわけではなかった。固いベッドもあった。馬小屋で寝たこともある。


 張り替えたばかりの臙脂色の絨毯は、旅のころの記憶よりもずっと柔らかい。


 食器を下げたロフが湯を張った桶を持ってくる。リリアナは素直にその桶に足を入れた。ちゃぷちゃぷと小さく足を動かし遊ぶと、子どもに戻ったみたいだった。


 足湯が朝食後の日課になったのは、リリアナが廊下で寝始めて二日目の朝のこと。「血の巡りがよくなると本に書いてあった」とロフが言ったのだ。


 ロフは本を読むという行為が気に入ったようで、日に何冊も本を読む。リリアナが起きてから寝るまでのあいだ、片時も離れないのにどこに時間があるのか疑問だった。


 足からお湯が跳ねてロフの執事服の裾を濡らす。しかし、何も気にする様子もない。リリアナは暫くあいだ、リリアナの足を拭くロフの真っ黒な髪の毛を眺めていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ