表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

茶番は続くよ、いつまでも

政界再編

作者: 明日香狂香

 数で押し切られる政治ならと、今後は野党の中で党を移動する議員が増えるかもしれない。政党から抜けて自由に行動できるのは、総理経験者など大物で政権への口出しを、はばかられる議員たちだけだ。そうなると、どこかの政党に属しておく必要がある。その時に魅力的なのは、『れいわ』だろう。


 感染症が危険なのは、オリンピックよりパラリンピックだ。障害者にとっては通院やリハビリといった空間が必要で、感染のリスクは高い。

『れいわ』の議員も感染症対応で活動制限をしいられる。そこに鞍替えできれば、小なりといえど政党だ。国会での発言も可能だ。ただ、党の代表が独自の政策に固執するなら、拡大は難しい。個人的に共産党との確執があるならともかく、でなければ身動きの取れない巨大組織よりはいいと思える。


『鶏口となるも牛後となるなかれ。』


 与党なら牛後でもいいかもしれないが、いまや野党にとっての牛後は息苦しいに違いない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ