表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英雄の子の手記  作者: 小山内キッド
5/5

英雄の子、剣を燃やす。

英雄の子はエリスに連れられてゴミ処理場にやってくる。

そこにはモグラがやってきた。

半日が過ぎ、エリスが帰ってきた。


「ビビ、フィナンシェ、帰りましたよ」


エリスは疲れているように見えた。


「エリス、大丈夫か?」

「ありがとう、ビビ。大丈夫よ」


エリスは何というか厳かな雰囲気のドレスを着ていた。

外交にでも行ってきたかのようだ。


「エリス、お疲れ様。大変そうだな」

「ありがとう、フィナンシェ。そうでもないわよ」


それから私たちを乗せた魚は泳ぎ続け、どこかに着いた。

降りてみると魚は姿を変えていた。

「これは?」

「ああ、サンダーワームよ。あなたを乗せた時はマスだったかしら」

「なるほど、便利なものだな」


そこへモグラのような男がやってきた。

「おお、エリスじゃないか。元気だったか?」

「ええ、おかげさまで」

「なんだ珍しいな、人間の男とは」

「紹介するわ、フィナンシェよ」

「俺はバウムクーヘンだ。仲良くしようぜ」

「ああ、よろしく」


辺りを見渡すとそこはゴミ処理場みたいだった。

燃え盛る炉が見える。

不思議といやな臭いはしない。

「まるでゴミ山だな」

「そうだな。だが宝の山でもある」

「どういうことだ?」

「あっちでは価値がなくても、でもこっちでは価値が出る」

「なるほどな」


そういえばビビの姿が見えない。

「ビビは?」

「ああ、あの子は炎を見るとダメなの。トラウマなのね」

「そうか」


それから私は炉で剣を溶かし、魔法装備に新調した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ