表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
冥王を拾いました!  作者: 吟
3/14

冥王がよくわからない

「さっここが私の家よ」


 私が自宅を自慢するように言うと、冥王はとっとと中に入れろと言わんばかりのオーラを放ってきた。


「ははは……すみませんねえ。どうぞ」


 私は扉を開き、冥王が入る。周りを確認して、家を後ろにして後ずさりながら入り、扉を閉じた。


「ふぅー」


 元々人が少ない街だが、何とか誰にも見られずに冥王を入れられた。

 先に家に入った冥王は、まだ玄関で突っ立っていた。


「あれ、どうしたの?突っ立ってないで、奥の部屋まで行っといて」


 私は冥王を通り越して、奥の部屋より一つ手前の部屋に入る。冥王は廊下を歩きながら私に質問してきた。


「この家は、勇者一人か?」

「エリアスでいいわよー。私に家族はいないわ。両親はもう亡くなってるから」

「……」


 冥王は奥の部屋である、リビングのソファに座った。リビングといっても、一人暮らしだからなのか殺風景な部屋だな、と冥王は感じた。


「んーと。よしよしあった!冥王っ!お父さんのお古だけど使って!」


 私はリビングに、冥王に着せる服を持ってきた。


「じゃっ私廊下で待ってるから、着替え終わったら呼んでね」

「……ふん」


 私は廊下に出て、リビングの扉を閉じた。冥王は渡された服を開いて、気に食わない顔をした。


「おい、俺はこんなボロ布を着なければならんのか」

「仕方ないでしょ。男性用なんかそれ以外捨ててないんだから。文句言わないで早く着てよね」


 冥王はムスッとして、その絹の服を着る。ふと冥王は、テーブルの上に

置いてある写真立てが目に入った。エリアスの顔をした小さな子供と、髪の長い女、細身の男が写っている。


「……」


 冥王は写真をじっと見つめ、またすぐに着替えを進める。


「――もういい?」

「ああ、もういい」


 しばらくしてから私が扉に向かって声をかけると、返事が返ってきた。扉を開けて冥王を見ると、頭を除けば、今までの野菜っぽさは抜けていた。

 ……残念なイケメンには変わりないんだけど。


「うん!似合ってんじゃん」

「どこがだ。俺にはただのボロ布にしか見えん」


 最初に着ていた服に比べると地味過ぎる服。それが気に食わないのか、冥王は眉間に皺を寄せてムッスーとして言った。


「まあ、いい。それより気になっていたんだが、あれはお前の家族か?」


 冥王の視線の先にある写真を見て、私は笑って答えた。


「あぁ、それ?私がまだ四歳の頃の写真らしいよ」

「……らしい?」

「うん。正直、お母さんがどんな人だったか覚えてないの。お母さんは私が五歳の時に病気で。お父さんがずっと面倒を見てくれていたんだけど……」


 私はそこで、話すのを止めた。冥王はその続きが聞きたいのか、私の目をじっと見ていた。


「ごめん、こんな話もうやめよっか」

「父親も、死んだのか」

「え……」


 無理やり話を終わらせる私のことなどお構いなしに、冥王は続きを要求してきた。いや、確認してきた。質問する冥王の顔は、どこか虚しいような、悔しそうな表情をしていた。


「……うん」

「それは俺の……冥王のせいか」

「っ!」


 私は冥王の言葉を否定しなかった。何故ならその通りだったから。

 父は冥王の炎で命を落とした。人々の命をゴミのように扱う冥王を、私は許せなかった。それ以来、父の仇として、冥王を倒すことを目標にして生きてきた。

 私は自分が気づかないうちに、自分の拳を固く握り締めていた。

 冥王は私の心境を知ってか知らずか、小さく言う。


「俺が憎いのだろう。自分の目の前に父親の仇があるんだ、八つ裂きにしないのか?」

「そんなことしたら、私もあんたと一緒じゃん」


 私は苦笑いで答えた。


「それより、冥王はこれからどうするの?行く宛がないなら、私の家に引きこもる?……というかあんましその派手な髪とオーラで外を歩き回ってほしくないんですけど」


 冥王の姿は世間では知られていない。知っているのは一緒に討伐に出かけたパーティーの三人だ。


「あ……そういえば、シルクたちにもこのこと話さないと。あーあと口止め料も二人分要るわね。これから忙しくなりそう……」


 私がハァーっと長いため息を吐くと、冥王は私の顔を見てフンッと見下しながら言う。


「勝手なことを……いつ俺がこんな所に住まうことを承諾した」

「じゃあ、行く宛はあるのね?なら心配しなくても良さよさげね」

「……」


 しばらく考える素振りを見せてから、冥王はこちらに振り向いて言った。


「ない」

「あっそ……じゃあ決定ね。空き部屋もあるし丁度良いわね」


 私はもう一度冥王を連れて、冥王の服を取り出した部屋へ戻り、この部屋を使うように言った・・・・・・そこは以前は父が使っていた部屋だった。


「あとでちゃんと床も掃除するし、ベッドも用意するから、しばらくは物が少なくても我慢してよね。必要な物なら――」

「情報が欲しい。本でも何でもいいが、最近の魔物の動きがわかるような話を持ってこい」


 既に部屋に配置していた椅子に座り、足を組みながら私に『命令』した。


(私が聞き終わる前に……てそこはいいけど、頼み方がなってない!冥王だから我儘?なのはわかるけど……)

「はいはい。持ってきますよーだ、冥王『様』!」


 私は嫌味を精一杯含ませて返事をして、ふくれながらその場を後にしようとした。


「待て」


 すると冥王が、後ろ姿の私に声を掛けた。


「何よ」

「……レギウスだ。我が名は冥王レギウス。これから冥王とは呼ばなくていい、いいな」


 鋭い眼つきでジロリと睨むような表情。私は冥王……レギウスのこの目が嫌だった。


「……ええ、わかったわ」


 名前なんてどうでもいいのに。むしろ『様』を付けたところに反応しなさいよ……そう思っている今の私は、レギウスの心情など一欠片も気にしてなどいなかった。

第2話 ありがとうございました。


誤字、脱字、感想等ありましたら、お気軽にコメントください(*´∀`)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ