表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/12

『決戦・聖女選定の舞踏会! 輝く者と、偽りの光』

 王宮最大の舞踏会が始まる。

 煌めくシャンデリアの下、魔法で彩られた装飾と楽団の優雅な旋律が広間を満たす。


 だが、この夜はただの社交パーティではない。


――“聖女の座”をめぐる決戦。


 エレノア vs ミレイユ

 正ヒロイン vs 裏聖女

 愛され悪役令嬢 vs 狙いすます転生ライバル


 勝つのは、誰だ。


 


 開幕、運命のダンス

「はあ……これで最後。これが終われば、全部、決着がつく」


 私は深呼吸して、鏡の中の自分を見つめた。


 純白に金糸を縫い込んだドレス、肩をふわりと包む薄紗のケープ。

 胸元にはセリウスから贈られた紅水晶のブローチが光る。


「よし、行くわよ。――悪役令嬢として、完膚なきまでに“ざまぁ”してあげる!」


 


 会場に一歩足を踏み入れると、どよめきが起こった。


「見て、あれがグランツ家のエレノア令嬢……まるで、本物の聖女のようだわ」


「なんて気品……あんな表情、今までの令嬢にはなかった」


 


 ふふ。見てなさい、ミレイユ。

 こっちは“自力で”この舞台に立ってるのよ。


 


──しかし。


「エレノア様、ようこそ」


 待ち受けていたのは、聖女候補ミレイユ・ルフェーブル。

 豪奢な淡桜のドレスを纏い、完璧な笑みを浮かべていた。


「さあ、始めましょう。運命を賭けた夜会を」


 


【第一幕】ミレイユの“演出スキル”

「みなさま、どうかご注目くださいませ」


 ミレイユが手を掲げると、突如として会場に光の花が咲いた。

 花びらの雨が降りそそぎ、空中を舞う蝶たちが魔力で輝く。


乙女演出模倣ロマンス・エフェクト》が全開放――!


「本日は“真の聖女”を選出する儀。わたくしはここに、全霊をもって応えますわ」


 どよめきと喝采。

 完全に“ヒロイン演出”で観客を掌握している……けれど。


「ふん、やってくれるじゃない」


 私は静かに魔力を練る。


「でもね、ミレイユ。私はあなたみたいに、見せかけじゃないのよ」


 


【第二幕】エレノア、真の力を解放!

《神域の浄化ピュリファイ・ゼノス》――発動!


 まばゆい光が会場を包み、偽の演出をすべて浄化する。

 ミレイユの魔法が“演出”でしかないことが、目の前で露呈した。


「これは……!? なんて魔力……!」


「これは“本物”の聖女の力。転生者でも、チートスキルでもない。

 この世界で生きて、悩んで、立ち上がってきた私の“今”よ!」


 会場がどよめく。


「まさか、ミレイユ様は……聖女ではない……?」


「いや、違う……彼女が“偽り”だったのか!?」


 


 ミレイユの笑顔が、音を立てて崩れる。


「やだ……やだ、違う、違うの……!

 わたくしは……わたくしは、幸せになりたかっただけなのに――!」


「……私もよ。でもそのために、他人を踏みにじっちゃいけないの」


 私は静かに、彼女の肩に手を置いた。


「転生して、やり直したいって思ったのは、あなただけじゃない」


 


【第三幕】王子アランの選択

「……僕の答えは、決まっている」


 舞踏会の壇上で、アラン王子がゆっくりと歩き出す。


「選ばれるのは“誰か”じゃない。

 僕が“一緒に未来を歩みたいと願う人”だ」


その手が、すっと差し出される。


「エレノア・グランツ。君となら、この国を背負える」


「……っ、ちょっと、唐突すぎない!?」


「うん、僕もそう思う。でも……遅すぎるよりは、いいだろう?」


 照れ臭そうに笑うその表情に、思わず私は顔を真っ赤にした。


 


【最終幕】セリウスの告白

 その時――背後から静かな声。


「……それでも俺は、諦めないよ」


 振り返ると、セリウスがそこにいた。


「エレノア。お前が誰を選んでもいい。けど、俺は……お前の全部を見てきた。

 怒った顔も、笑った顔も、照れ隠しの毒舌も。全部、好きになったんだ」


「……もう、なんなのよ。今日だけで何回告白されてるの、私……」


「お前はいつでも、誰かの心を“本気”にさせるんだよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ