表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
呪い屋本舗3 (魔導具屋に転職する)  作者: ぽしょなれ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

30/58

29.ベータ5(4) サンストーン

ナビくん、サンストーンって何?


ーー惑星の核になるものです。核はムーンストーンとサンストーンで出来ています。

  惑星はある意味、巨大な精霊石のようなものです。

  サンストーンは精霊石の魔石に当たるものですが、魔石の100倍ほどの能力があります。

  ロイ様が作った積層魔石は魔石の1000倍の能力なので、それよりは劣りますが、

  積層サンストーンが出来れば、魔石の10万倍になりますね。 ははは


なんか大変なものだった。ナビくん笑ったし。

これはやるしか無いでしょう。ねえ。

工房に籠もるのだった。


ーーーーー

出来ちゃった。これは世に出してはいけないものだな。趣味の範囲だな。

製法は同じで出来た。大量に持ってきたので大丈夫。


地下世界の人間はサンストーンを星の核から採取して利用してたのかな。結構危険な事だと思う。


「あっ美味しそう」

サンストーンってバジルの餌だったのか?

星を専門に食べる宇宙怪獣が居るそうだ。バジルもたまに食べるけど。多くは自然エネルギーらしい。

やめてね食べないでね。


ん?

銀河が消えた?


違った、巨大な宇宙怪獣がこちらに向かってきている。

あれは

「スペースオクトパスね、この星を食べに来たのかしら」

「おいおい、さっき言ってた星を専門に食べるのってこいつ?」

「そうよ」

せっかく救ったベータ5を食べさせるわけにはいかない。


「倒せるかな?」

「私は嫌よ、気持ち悪いし、ぺたぺたくっつくし」

役に立たない。


ちょうどよい、色々開発した武器を試してみよう。

まずは

会話かな

「おーい、スペースオクトパスくん、この星食べないでくれるかな」

『おまえだれだ、おれの食事だぞ』

「ダメか?」

『その星は生きがわるそうだから、やめてもいいぞ』

大丈夫みたいだ

『だが、お前たちはうまそうだ』

大丈夫じゃなかった。


「アイス! 攻撃だ」

「ラジャー! レールガン発射」

ぱしゅん

ぽん!

スペースオクトパスの吸盤が1枚弾け飛んだ


『痛てぇ、なにすんじゃ』

「レールガン連続発射」

ぱぱぱぱしゅん

ぽぽぽぽん!

触手の一部に穴が開いた

『このやろー』


「積層魔石炸裂弾発射」

しゅ〜〜っ、!ゴゴゴゴーーん

触手が一本吹き飛んだ


現在の最大火力だ。

『やめてくれぇ、もう別のところ行くから、許してよ、割に合わない』

ダークマター(炭)を吐き出しながら去って行った。


助かった様だ。

ただ、ダークマターがシールドにぺったり付いて真っ黒になった。

嫌だな。

シールドを反転させダークマターを包み込み、太陽に捨てた。

再度シールドを張り警戒するが、見える範囲にはもう居なかった。


ちぎれた触手は回収した。でかいたこ焼きが作れそうだ。

バジルはよだれを垂らしている。食べるのは大丈夫みたいだ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ