表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
現代に転生した勇者は過去の記憶を取り戻し、再び聖剣を持って戦いへ赴く  作者: 八神 凪


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/115

出鼻をくじかれる


 「こーらー、いい加減に起きなさいよ! 休みだからって怠けてたらダメですからね」


 遠くから母ちゃんの声が聞こえ、俺の意識が覚醒する。階段を下りている音がするので、どうやらい部屋の外から声をかけてくれたようだ。


 「ん……朝、か。あれ、身体が動かない……?」


 昨日は激戦だったから、疲れているのだろうか? やはりポーカーは熱いなと思いながら頭だけ動かす。一応ベッドには寝ているけど――


 「すー……」

 「真理愛!?」

 「ん……むにゃ……」


 左腕が重いと思ったら真理愛が抱き枕にしていた。顔が近く、意識を集中すると柔らかいものが当たっていた。


 「うぬ……真理愛に欲情などするものか……平常心……いや、さっさとどかすか……」

 

 そう思って右腕を動かそうとするがこちらも動かず、目を向けると――


 「こっちは結愛か……」


 右腕は結愛が抱いていた。女子とはいえ二人の体重を受け止めるにはきつ……


 「ぐは!?」

 「うーん……兄ちゃんのアホー……」

 「起きているんじゃないだろうな……?」


 結愛のヘッドバッドが俺の顎に炸裂し、涙目になる。起こす勢いで結愛を引きはがすがまだ起きる気配は無かった。そのまま真理愛も剥がしてようやく身を起こすことができたところであることに気づく。


 「スメラギはどこだ?」


 ずっと真理愛に可愛がられていたぶさ猫の行方が分からなくなっていた。布団を剥いで見るも、そこにはおらず、そっとベッドを出て部屋を探す。


 「スメラギ、どこだ? まだ寝てるかな?」

 <ここだ>

 「うお!?」


 姿は見えずも声はする……!? どこだと目を皿のようにしてみると――


 「うわあああああ!? スメラギぃぃぃ!」

 <うむ>


 ゴミ箱に頭を突っ込み、だらりと体が出ているスメラギの姿を発見し俺は慌ててゴミ箱から引っこ抜く。


 <助かったぞ。にゃーにゃー叫んでみたが誰も気づかなくてこのままかと不安になった>

 「喋る訳にはいかないしな……」

 

 一体いつからそうなっていたのか分からないが、髭がシュンとなっているので結構大変だったようだ。そこで俺はベッドを見た後、はっとなる。


 「……今の内に出るか。こいつらに見つかったら面倒だ」

 <そうしよう……>


 着替えとスメラギを持ってリビングへ向かうと、母ちゃんがテレビを見ながら声をかけてきた。


 「修かしら? お昼、食べちゃってね。母ちゃん昼寝したいし」

 「確かに俺だけど、足音だけで判断するなって。……って、昼!?」

 「そうよ。昨日はお楽しみだったみたいだし、朝は起こさなかった母ちゃんに感謝しながらタラコパスタを食べるのよ」


 途中から母ちゃんの言葉は耳に入らず、俺は慌てて着替えると、ぼそぼそになったパスタを口に含んでコーヒーを飲みほして玄関へ向かう。


 「外出するの? 先生が見回りしているんじゃない?」

 「こいつの散歩だよ! すぐ戻る!」

 「変なところに行かないでよ? また警察の厄介になるとか勘弁して欲しいし。あ、母ちゃんと行こうか」

 「い、いいよ、恥ずかしい……行ってきますー!」

 「あ、ちょっと帰りに牛乳買ってきてー!」

 

 一度行方不明者が見つかったことで母ちゃんの警戒レベルが下がっているのは幸いだなと思いつつ外に出る。もし怪我でもしていたら監禁されていたに違いない。そこでスメラギが俺の手から飛び出し体を伸ばす。


 <ふう……>

 「よし、それじゃ行くか。くそ、時間があまりないぞ……リミットは夕方までだ、急ごう」

 <仕方あるまい、お嬢、今日こそ見つける!>


 俺は気配を消し、商店街方面へと走りだす。

 目指すは病院、村田のところだ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ