表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
優しい家族と、たくさんのもふもふに囲まれて。〜異世界で幸せに暮らします〜  作者: ありぽん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

534/645

511ユーキの美味しいじゃがいもスープと報告(エシェット視点)

 部屋を移動してすぐだった。話を始める前に少し休ませろと言い、ソファーに座りゆっくりしている所へ、アメリアがやって来た。それに付いてくるように、ユーキ達の気配も。何故かゆっくりゆっくり、つかず離れずといった感じで、アメリアに付いて来ていたが。


「旦那様、よろしいでしょうか」


「ああ、まだ話を始める前だ。入れ」


「とうしゃん、ぼくもはいってい?」


「何だ、ユーキまで来たのか? これから話し合いを始めるから、少しだけだぞ」


 ウイリアムがそう言うと、先にユーキが部屋の中に入って来て、後からアメリアが台を持って入ってきた。ふむ。良い匂いがするな。


「えと、エシェットとルトブル、ちゅかれてるでしゅ。ぼくのとったジャガイモのスープたべて、げんきなって」


 ユーキが一生懸命背伸びをしながら、台に載っていて大きな蓋のようなものを開けようとする。それを手伝うリュカ達。なんとか蓋を開けると、さらに良い匂いが部屋の中に充満し。


「ああ。そう言う事か。じゃあエシェット達がそれを食べ終わたら話を始めよう。それで良いか?」


「ああ」


「我もそれで良い」


 我とルトブルの前に、アメリアと一緒にスープの入ったお皿を、そっとそっと運んでくるユーキ。そしてお茶の入っているカップとスプーンを持ってくるリュカ達。なんとか我等の前にすべてを準備すると、じっと我等のことを見て来た。どうも我等の反応が気になるようだ。


 すぐに2人でスープを一口食べる。どうだと言わんばかりに、ニコニコというよりもニヤニヤといった感じの表情になったユーキ。


「ホクホクしていて美味しいジャガイモだな」


「それにこんなに具が入っているという事は、ユーキ達は収穫を頑張ったんだな。美味しいジャガイモをありがとう」


 2人で褒めてやれば、ニヤニヤからニコニコに戻るユーキ。そしてさらにニッコリとなり、少し照れるようにしてもじもじした。


「さぁユーキ。2人にゆっくり食べさせてあげなさい。それから話し合いだ」


「うん!! みんな、エシェットたちゆっくり。おへやもどるでしゅ!!」


『わぁぁぁぁ!』っと部屋から出て行くユーキ達。アメリアも後で片付けに来ると、そのまま部屋から出て行った。


 その後、我等はゆっくりと、ユーキの採ったジャガイモを味わい。しかもおかわりがあると聞き、もう1度スープを味わってから、話し合いをすることになった。

 

 しかし、本当に美味しいスープだった。前までの物よりも美味しくなっているのではないか? ユーキの力によって、キミルの力が強くなり、その影響がこの街の畑にも表れたか?

 ウイリアム達は何も言っていなし、ただ美味しいと思って食べていただけかもしれないが。まぁ。これくらいなら別に言わなくとも良いだろう。作物が美味しくなる。それは良い事だからな。


 ようやく食べ終わり、そろそろ話を聞かせてくれとウイリアムが。まったく、せっかくユーキが採ったジャガイモの、美味しさを噛み締めているというのに。そう思ったのは我だけではなかったようで、一瞬ルトブルが嫌そうな顔をしていた。

 仕方がない、話を始めるか。きっとこの話し合いが終わる頃には、ユーキ達はすでに眠ったあとだろう。明日もう1度ありがとうを伝えるとするか。


 ひと口お茶を飲み、ソファーに座り直すと、今日見て来た森の様子をウイリアム達に伝えた。


「お前の話と、我らが見たもの。違いはそんなになかったが。だが場所によってはかなり酷い事になっている森もあった」


「あれではハゲ山と言ってもおかしくないだろう。地面が丸見えになってしまっている山がいくつかあった」


「そんなにか!?」


「1番酷い森を中心に色々見て来たが、そういう森もあった事は事実だ」


「そんなに酷い状況だとは。全ての森を調べられていなかったからな」


「もともと自然に起こった事は、キミルが力を貸してもダメな事は分かっていたが。あの状況では、いくら頑張っても、何もできないだろう。」


『僕、そんなに酷いの見た事ないよ』


「だろうな。たまたまなのか。それともそれだけ酷くなる程、森と土地を酷使したのか」


「そういえば…」


 ウイリアムがそれだけ酷い状況なら、空から森の様子が良く見えただろうと、魔獣達の姿はなかったかと聞いて来た。

 勿論魔獣達の姿は良く見えた。どの森の魔獣も、魔獣達の群れがいくつかできていたが。あの様子から、森を支配している魔獣達が中心になり、それぞれ対処している、という感じだろう。1番酷い森の魔獣達も集まって何かしていたからな。


 と、我はあることを思いだした。何処の森だったか? 少し人間の街に近づき過ぎている魔獣の群れが居たな。人に危害を与える魔獣ではなかったから、放って帰って来たが。一応魔獣達に注意してやれば良かったか?


 そのことをウイリアムに言えば、それは何処の森だと慌て始めた。だから人に危害を加える魔獣ではないと言っただろうに。我が心配なのは魔獣の方だ。魔獣達に争う気がなくとも、人間は食料に、街に被害が出ないようにと魔獣を狩るからな。まぁ、それも自然の流れなのだから、仕方ないのだが。我も狩るしな。


 はぁ、ウイリアム達の慌てているのも煩いし、ここはもう1度、あの森へ行くべきか。モリオンに俺の記憶を見せれば、何処の森か分かってすぐに移動できる。我はキミルにモリオンを連れてくるように言う。今から行けば間に合うだろう。

明けましておめでとうございます。ありぽんです。

昨年末、色々とあり、更新をお休みして申し訳ありませんでした。

また休んでいる間、皆様からたくさんの優しいお言葉をいただき、ありがとうございます。

まだ本調子ではないのですが、少しずつ更新を始めようと考えております。お待たせしてすみません。


皆様に楽しんでいただける1年になればと。

本年度もよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新、お疲れ様です(#^.^#) ジャガイモスープ、ユーキ達の力もあっていつも以上に美味しくなってたんですね(o゜Д゜ノ)ノ
[一言] 更新ありがとうございますm(*_ _)m 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m 無理しないでくださいね。 ユーキくん、喜んでもらえて良かったね(*^^*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ