表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
優しい家族と、たくさんのもふもふに囲まれて。〜異世界で幸せに暮らします〜  作者: ありぽん


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/645

ありがとうございますの番外編

 皆様、いつも読んで頂きありがとうございます。


 何と、ブックマーク登録数が100を突破しました。

 これもいつも読んでくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。


 100突破記念の番外編を書きましたので、もし宜しければ御覧ください。

 本編からズレたく無い方は、こちら飛ばしてください。


 これからも皆さんに、楽しんで頂けるように頑張りますので、宜しくお願いします。

 本当にありがとうございました。




           ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


「マッシロ、マッシロ、どっこでっしゅかー。」


 僕は今、マシロ達とお家とお庭で隠れんぼ中です。僕が鬼です。ハンデとして僕にはディルとリュカが一緒に探してくれています。シルフィーは…、僕のお部屋でお昼寝中。

 隠れんぼじゃないって?だってこうしないと、夜になっても見つけられないもん。僕の今の体じゃ、そんなに動けません。しかももう、だいぶ探してるし…。疲れてきちゃった。


「どこにもいないでしゅ。ちゅかれた…。」


「あいつ、本気で隠れすぎじゃないか?相手はお子様と小さい妖精だぞ。」


「大人げないよね。」


 僕は疲れて、廊下の真ん中でお座りです。


「まだまだ見てない所いっぱいあるけど、ユーキ大丈夫?」


「ふええ、もうちゅかれました。さがしゅとこ、おおしゅぎでしゅ。」


「あ、オレいい事思いついたぞ。リュカ、あれ使おうぜ。」


「あれって?」




「ふわわ、らくちんでしゅ。ちゅぎは、あそこでしゅよ。」


 2人が用意してくれたものは、今度は言葉が分かる粉じゃなくて、生まれたばっかりの妖精さんが使う、飛べるようになる粉でした。生まれたばっかりの妖精さんは、あんまり上手く飛べないから、この粉使うんだって。

 妖精さん用だから、あんまり力はないけれど、それでも少しは飛べるよになったよ。お父さんのお膝くらいかな?歩かないから楽ちんです。


「ねえ、いいの。かってにこんな事して。ボク達また怒られない?」


「だってこのままじゃ、いつまでも終わんないぜ。ユーキ疲れちゃってるじゃん。」


「そうだけど、…ま、いいか、ボク達も動きやすいし。ユーキ、さっさとマシロ見つけて、おやつ食べに行こうよ。ボクケーキが食べたい。」


「オレも!」


 体が浮いてるから、移動が早いです。次々お部屋を探せます。

 やっと全部のお部屋探し終わったけど、マシロ見つからない。どこいったの?お父さん達のお部屋は探してないけど、みんなのお部屋は誰もいない時には入らないお約束。あと、お仕事のお部屋も。


 これだけ探して居ないんだから、今度はお外へ探しに行きます。


「マッシロ、マッシロ、どこかなどこかな?」


 …。ほんとにどこいっちゃったの?ぜんぜん見つけられない。お庭も広いけど、隠れる場所少ないと思ってたのに。せっかく粉かけてもらったけど、だんだん飛べなくなってきちゃった。今はほんのちょっとしか浮かんでない。


「なあ、もう探すとこないぞ。後は屋根ぐらいだぞ。」


「そうだね。ユーキ、僕達が見てきてあげようか?」


「ぼくもいっしょにいきたいでしゅ。」


「無理だよ。ユーキ屋根まで登れないでしょ。」


 にゅう…。でも、ちゃんと鬼が見つけないといけないんだよ。


「なあリュカお前、あとどのくらい粉持ってる?」


「ん?あと袋1つだよ。」


「オレもあと1袋。これ全部かけたら、屋根までだったら飛べるんじゃないか?」


「そうだね。そうしよう!」




「マシロー、みちゅけたでしゅ!」


 マシロはお屋根の上で、お腹出して寝てました。本気で隠れんぼしてたんじゃなくて、絶対僕が見つけられないと思って、お昼寝できる場所探して、本気で寝てたみたい。…ひどくない?

 その後は、飛べなくなった僕を、マシロが背中に乗せてくれて、みんなでおやつを食べに行きました。でも…。




「ユーキイイイー!お前は何やってるんだ!」


「うええ…。」


 僕は今、お父さんに怒られてます。もちろん隠れんぼのことで…。なんで?僕隠れんぼしただけだよ。ディルとリュカに手伝って貰ったけど、ちゃんとマシロ見つけたよ。何もしてないよ…。





 何もしてない…。訳がなかった。

 ユーキ達がおやつを食べにお屋敷の中にもどったあと、街の住民から続々と報告が届いた。


「小さな人間のようなものが!宙を飛んで行った。あれは何だ、何か我々の知らない魔獣?ではないのか。」


 と言う、宙を飛んだユーキを見てしまった住民の報告が複数。また、


「大きな獣が屋根から降りて、どこかへ消えてしまった。ウイリアム様達は無事なのか。」


 と、マシロの姿を見てしまった住民の報告が複数、屋敷に届けられてしまったのだ。

 報告を受けたウイリアムは慌てた。そして、見間違いではないか、ここにそういった魔獣はいない、屋敷も攻撃されていないと説明したのだが、納得して貰えずに、最後には説明に困り果て、街の巡回と、街の周辺の調査をすると言うことで、無理やり納得させ帰って貰ったのだった。


 屋敷の中で、ユーキが誰にも会わなかったのは、まったくの偶然だった。もし出会っていればその時点で、今回の騒ぎは防ぐことが出来たのだが、それは叶わなかった。こうして自分がどれだけ非常識な事をしているか、分かっていないユーキを、誰も止めることが出来なかった。


 ウイリアムはユーキのやらかしを叱りながら、どうやってユーキに常識を教えるか悩んでいた。本人に自覚がないのが問題だった。




 怒られて泣くユーキと、ユーキのやらかしに泣きたくなるウイリアム。

 今日も屋敷はにぎやかに、1日を終えようとしていた。




         ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


 いつもと書き方が少し違うのですが、ある日のユーキのやらかしな1日を書いてみました。

 宙を飛ぶって、人としてかなりのやらかしだと思うんですが(^^;;


 少しでも楽しんで頂けたらと思っています。

 

 次は本編に戻ります。それではこれからも頑張りますので、よろしくお願いします。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ