第三話「暮らし イキ! イキ!」
( ・∀・)PZ2「何が起こったんだ!?」
(□×ー)ゝ「まさか…」
( ФωФ) ババーン
⊃━━∩━━━━
(;ΦωΦ)「なんとか間に合ったのである」
(;;^Д^)「皆さん、けがはありませんか!?」
(□×ー)ゝ ( ・∀・) PZ2「「大丈夫です」」
( ΦωΦ)「良かったのである、僕はロマネスク、ロマと呼んでほしいのである」
( ^Д^)「僕はプギャーです。モララーさん、話は聞いています。私たちについて来て下さい」
( ・∀・)「えっ」
(□×ー)ゝ「私も行きます」
( ・∀・)「分かりました。」
彼はロマたちについていくことにした。
( ^ω^) やぁ
( ^Д^)
( ΦωΦ)
( ^ω^) あ、どうも
( ^Д^)「誰だよ」
数分後
とある林
( ^Д^)「まさかイマジナリーブレンドだったとは」
( ΦωΦ)「着いたのである」
( ・∀・)「ここ?何もないよ?」
するとプギャーがいきなり木に抱きついた。
(□×ー)「?木に抱きついてどうしたんだ?」
( ^ω^)
すると…
ゴゴゴゴゴゴ…
エレベーターが現れた。
( ^Д^)「こちらです」
5人はエレベーターに乗った。
数分後
エレベーター内
( ・∀・)「結構長いね。」
( ΦωΦ)「もうすぐなのである」
<ピンポン、メインフロアです
ウィーン
(;・∀・)「広っ!?」
そこには地下とは思えないほど広い場所があった。
( ^Д^)「こっちです」
プギャーはそう言って奥の扉の前に立った。
ギギギ…
大きなドアが開くと
( =д=)
そこには、40才ほどの男がいた。
( ΦωΦ)「この二人が新しいメンバーです、団長様。」
( =д=)「なるほど、モララー、サージェントよ、話は聞いていたぞ、よろしく」
(□×ー)ゝ「よろしくお願いします」
( ・∀・)「よろしくお願いします」
どうやらその人はここで一番偉いようだ。
( =д=)「ロマ、プギャー、二人を案内してやれ。」
( ^Д^)「分かりました。」
( ΦωΦ)「ついてくるのである」
(ΦωΦ)「ここがモララーとサージェントの部屋なのである」
[63号室]
そう言ってロマネスクはドアを開けた。
( ・∀・)「今の家より広いね。」
その部屋は、二つの寝室とダイニング、和室、キッチンや風呂やトイレなど生活に必要な物がそろっていた。
( ^Д^)「こっちがモララーの部屋で、こっちがサージェントの部屋だよ。」
( ΦωΦ)「お、そろそろみんなと合う時間だ。ついて来てくれ。」
ドアを開けると、そこにはたくさんの人たちがいた。
モララーたちプレイヤー。
(ー@∀@) ( ゜∀゜) ( ^^)
能力者。
( ^Д^) (‘e‘) ( +i7・) (・<_・メ) 从゜∀从
技術を持つ者。
( ΦωΦ) (`・<_・´) (□Д・)
( =ω=) (=゜ω゜) (‘∀‘)
( ーΔー) (´・_ゝ・`) (メ><)
(´_ゝ`)(´<_`)∬´_ゝ`)
ミセ ゜ー゜)リ 川=∀=川
( ・∀・)「こんなに人がいたのか…」
( ・∀・)「モララーです。よろしくお願いします」
(ー@∀@)「よろしくお願いします、アサピーです。」
( ^^)「山崎です、よろしくお願いします」
_
( ゜∀゜)「俺はジョルジュだ。よろしくな」
( ・∀・)「まだわからないところが多いので、ご指導お願いします。」
( ^^)「質問ならいつでもいいぞ」
( ゜∀゜)「まあまあそう固くなんなってww」
( =Д=)「えー皆さん、わざわざ集まってくれてありがとう。新しい仲間も増えたし、改めてこの団について説明しよう」
( =Д=)「この団の目的は、天任団の討伐、DQNの指導、リア充の撲滅だ。」
( =Д=)「掟は…
・死ぬな。死にそうになったら、逃げろ。そんで隠れろ。
・運が良ければ、不意を付いて討伐せよ。
・逃げも隠れる事も出来なかったら、生きる事から逃げるな。
だったな」
第四話へ続く…
_ _
l_ゝ / /_へ、 / /======へ
,//ノ7 l7/ / ///~7/ / /
// / ( / /// // / /
l l /人 \ / ///=// / /
l_| 〆´ ヽ/ /_/======/_/
_
=======へ /ヽ / /
___「`r´へ ノ/=/ /=へ
 ̄ ̄/ / ̄// ====/_/===へ
_/ / ´ /7=====へ
ヽ_ノ /_/=====/_/
新しい生活!
( =Д=)「任務をあたえる」
果たしてどんな任務なのか!?
次回
( ・∀・)は仁義智信友団のようです
第四話
「ゲームひとすじ。」
(作^д^)9mそ「歴史の瞬間に立ち会え!!」