表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Nora、その後――――

作者: 海風澪

――――素敵な人を見つける、旅に出る。



〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


ゆうちゃんと別れた僕は、そして、ゆうちゃんと共にいた(すごした)町にも、別れを告げた。

町を後にした日の空は、いつかのあの()と同じ、雨上がりの、夕焼けの色をしていた。



僕は、歩いた。ゆうちゃんが探すことのできないくらいの、距離まで。

そうして僕がみつけた新しい住処(すみか)、それは、海辺の小さな町。


きらきら光る海の、その水面。其処に、ゆうちゃんと過ごした日々が、情景が、まるで切り取った写真のように、次々と浮かんでは消えてゆく。



初めて出逢った、ゆうちゃん3歳の夏。


落ちてたんだよ、ほら、貴方に似てるでしょ!

そう云って、壊れかけの猫のぬいぐるみを僕に見せてくれた、4歳の春。


風邪をひいた僕を、一晩中抱きしめ続けてくれた、5歳の冬。


ほら、見て見て!

そう言って、初めて抜けた歯を、大事そうに握りしめてやってきた、6歳の春。


一緒に木登りをして、僕が転げたのを涙をためて笑い転げていた、7歳の初夏。



そして――――、8歳の秋。


最後に見た、僕の知らない、ゆうちゃんの笑顔。




僕は、勇気をもらった。

そう、最後の笑顔は僕の知らないものだったけれど其処に至るまで、ゆうちゃんの成長を、こんなにも覚えている(しっている)ことを、改めて確認する(ふりかえる)ことができたから。



僕の記憶の中のゆうちゃんは、8歳のままでもう、動かない。

だけど、8歳までのゆうちゃんの笑顔は、確かに僕だけのもの。


それは―――――・・・誰にも譲れない。


たとえそれが・・・・・・、今の大切な人だったとしても。



そう。



今僕は、新しい大切な人のもとで、暮らしている。

心の底から、幸せだと言えるよ。

でも、ゆうちゃんのことを、忘れたわけじゃない。


ほんとは、ほんとうは、ゆうちゃんと一緒にあの海で、あのときみたいに過ごしたい。



できたらな・・・って、毎日思ってる。



いまの大切な人と、重ねて見たりする。



だってね。その子は9歳。とっても印象的な、そして、ゆうちゃんと同じ茶色い髪に、大きなまるいどんぐり形の瞳。


そして、その子の名前はね・・・・・・



(ゆい)ちゃん、って、いうんだよ。








―――     いつかその影が 寄り添うように 二つ並ぶといいね     ―――

最初、作詞、AZUKI七さんの「4番、5番と書いてみたい・・・」という言葉を読んだ時から、続編を書いてみたいなぁと思ってました。

でも、AZUKIさんの、「Nora」の世界観に、傷をつけていいのかな…、そう思ってました。

なので、ある人に、書いてみたいな、と、相談のつもりで言ってみたんです。見てみたいとおっしゃってくださったので、書いてみました。

幸せにしてあげたいな・・・そういう想いでハッピーエンドにしました。


結ちゃんの、「結」は、「ゆうちゃん」と、「猫」の、絆を「結」ぶ、と、かけています。


「海」は、こっそり「空色の猫」とかけています(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ゆうちゃんは唯ちゃんだったのですね。そこは面白かったですが、なぜ会えなくなったのか書かれていないので、わからないです。なので、評価しようがないです。
[一言] 続編読ませて頂きました! とっても良かったですよ♪ ゆうちゃんとの楽しかった日々を思い出してる所とか、なんかジ〜ンときちゃいました。 野良猫さん、ちゃんと素敵な誰かさんに巡り会えたんですね…
2009/07/10 21:27 ひろよっち
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ