表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
問おう! 貴方ならこの状況、歓喜しますか? 絶望しますか?  作者: Teko
2章 王都までの旅路 〜残念美少女から普通の美少女になります〜
94/487

57 魔法は奥深いのです

 

 俺達一同も自己紹介した。特に怪しい感じもしなかったので。


「じゃあ、自己紹介も済んだし、クルシアさんは何してたの?」


「さん付けなんていいよ。クルシアって呼んでよ、リリア! ボクはご覧の通りさ!」


 ばっと手を無残に散り、先程グチャグチャにしてたゴブリンを指す。


「いや、わかんないよ。気持ち悪いし……」


 この世界の人達って魔物がいるせいなのかわからないが逞しかったり、恐れ知らずの人が多い気がしる。まあ、ヘタレもいるけど。


普通、異世界人の俺の方がビビるのが普通じゃないかな。


「ええ〜! ゴブリン狩りだよ〜? 何でわかんないかなぁ〜?」


 ぷりぷりと両頬を膨らませ怒る。しかし、ゴブリン退治とは……流行っているのだろうか、少しザーディアスの事を思い出す。


 それを思ったのは俺だけではないらしく、アイシアが疑問を投げかけた。


「何でゴブリン退治? 私達と一緒だった人もそうだったから……」


「ゴブリン狩りの理由? ……ボクの知り合いが何でもね、ゴブリンから取れる魔石が欲しいんだって。面白いものが見られるから取ってこいって……」


 まさかの理由までほぼ同一な事に驚く。世間は中々狭い。


「あのもしかしてザーディアスさんのお知り合いですか?」


 リュッカが尋ねると、指をパチンと鳴らしテンションを上げて答えた。


「あれ!? ザーちゃんのこと知ってるの?」


「ザ、ザーちゃん?」


「そうそう! ザーちゃん! いやぁ、最近会ってなかったけど、元気してた?」


 どうやら知り合いらしい。ザーちゃんと呼ぶあたり、かなり親しい関係なのだろう。


「はい、元気でしたよ。それに色々なことも教えて下さって……」


「まあ、調子のいいおっさんだったけどね……」


「ザーディアスさんとの旅楽しかったです! ……あれ? でも、確かゴブリンの魔石を持っていくって別れましたけど……」


「あれ? そうなんだ……ええ〜!? だったらゴブリン狩りなんて引き受けなきゃ良かった〜!」


 ホントに表情がコロコロと変わる人だ。


「じゃあ戻るの?」


「う〜ん……どうだろ。これだけしか持っていかなかったら、どやされそう……」


 すると、ガサガサっと茂みから音が聞こえる。


「誰だ!」


「ああ……ゴブリンだよ」


 クルシアはそう言うとその茂みへ向かって右手を鳴らす。すると、ヒュゴっと風が巻き起こり茂みを切り裂いたかと思うと――。


「ゴブギュフゥ――!!」


 数匹いたゴブリンが切り裂かれた。一瞬の出来事だったからか、唖然とさせられた。


「……今のが人だったらどうするつもりだったの!?」


「大丈夫だよ〜。感知魔法で気付いてたし、それにゴブリンごときに遅れなんてとらないよ」


 感知魔法で気付いたって……俺達は集中しなくちゃ、うまく使えないのに、こいつはこんなに表情をコロコロ変えながら俺達と話をしながら、周囲にも気を配っていたってことになる。


 流石、あのおっさんの知り合いってだけはある。そしてリュッカは更に関心を向ける。


「さっきの魔法もすごかったですよね。無詠唱……しかも発言無しでの魔法発動なんて初めて見ました」


 言われてみれば、この世界の魔法常識は呪文の詠唱ならびに書き出し以外の発動は基本しない。


「確かに詠唱や文字詠唱無しなんて……」


「それ、基本ってだけでしょ? ボクは魔法の発動条件を音にしただけだよ」


「発動条件を決めれば、発動できるってこと?」


「そうそう! 魔法は奥が深いのだ!」


「音での発動。呪文詠唱の音版ってところか……」


「そうだね。楽器を使ったものが有名だけど、指を鳴らしての発動は初めて見た……」


 確かに本にも基本とは書かれていたが、他にもこんな魔法の発動があるのだろうか。


 それにしたってこのクルシアって男、簡単に使いこなすところを見ると、相当な実力の持ち主なんだろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ