表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/34

今も愛されている

 落ちてゆくペンダントを眺めていた。

 鳥の形の大ぶりなトップと、それを飾るビーズ細工、尾のようにたなびく古びたチェーンまでもが、夜の街の光に縁取られて尊いもののようにきらめいた。緩やかな弧を描きながら、水面に向かって落ちてゆく。

 鳴ったはずの水音は、川の流れに呑まれて聞こえなかった。なんて呆気ないのだろう、と体の力が抜けてしまった私の後ろを、激しい音を立てて自動車が通り過ぎた。

 ペンダントを放り投げた右手は、まだ震えている。

 高価ではなかったけれど、思い出の詰まったアクセサリーだった。着けていった場所や、身支度の時の些細な気分の変化、数百日分の記憶が詰まっているような品だった。

 それを捨てたのは、贈ってくれた人のことを忘れたかったからだ。ごくありふれた、よくある話。恋人だった彼との縁はとうに切れているのに、手元に残ったペンダントを目にする度、気分が憂鬱になった。心がまだ縛られていると感じた。

 これでさよならだ。本当に、さようなら。

 右手を庇うように抱いて歩き出す。踵の低いパンプスが歯切れの悪い音を立てる。

 涙腺が熱くなっても、涙は懸命にこらえた。忘れるって決めたんだから、いつも通りにしていよう。

 コンビニに入り無愛想な店員の視線を浴びれば、見栄っ張りな私の涙はすぐに引っ込む。欲しくもないガムを買って、そこから真っ直ぐ家路に就く。

「ただいま」

 帰宅の挨拶をしながら扉を開けると、愛猫のマリーが出迎えてくれた。女の一人暮らしでペットを飼うと婚期が遠のく、なんて話を聞くけれど、恋人がいない間の寂しさを凌ぎ切る自信が私にはなかった。恋人になってくれそうなアテなど尚更ない。

 パンプスもバッグも放り出して、私はマリーを胸に抱いた。ふわふわした茶色の毛並み、温かい生き物の感触。マリーは甘えるように鳴いて、私の胸元を飾るアクセサリーにじゃれつく。

 鳥の形の大ぶりなペンダントトップは、マリーが玩具にするのに丁度いい大きさだ。古びたチェーンが揺れる度、ビーズの飾りがシャラシャラと鳴る。

 それは先程、私が川に投げ込んだペンダントだった。昨日は駅のゴミ箱に捨てた。一昨日は職場の廃品コンテナに入れた。その前の日にはゴミ収集の人に手渡しをした。

 明日はどこに、どうやって捨てに行こう。

 このペンダントに、いつか絞め殺されそうな気がして、私はマリーの柔らかな毛並みに顔を埋めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ