表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/129

登場人物紹介

斎村さいむら 芯太郎しんたろう


一般入学。左翼・中堅手。智仁高校野球部に入部する。

中学時代、極度のストレスにより円形脱毛症に陥り、普段はバンダナを巻いて隠している。泣き虫。

バッティングが嫌いで、守備が大好きという変わった野球人。打席に立つ事がストレスとなる。そしてそのストレスがある地点を超えると……。

ヒッティングマーチ……『アール・クン・バンチェロ』


――――――智仁高校――――――


――特待生――


朝比奈あさひな とおる


遊撃手。中学時代は通算打率三割を誇る。

強気な性格で目立ちたがり。試合は自分が決めたいというこだわりを持っている。

ヒッティングマーチ……『ギガディーン』


真柄まがら しのぶ


投手。隙あらばゲームを始める。

同期で一番の才能を持ち、常に物事を客観視して楽しんでいる変人。芯太郎とは屋上で一緒に自主練をする仲になる。

ヒッティングマーチ……『逆襲の赤 メインテーマ』


里見さとみ 要次ようじ


千葉出身。捕手。ガタイが大きく、長打力と堅守を誇る。同期のいざこざのまとめ役。

ヒッティングマーチ……『アフリカン オブ シンフォニア』


高坂こうさか 新兵しんぺい


滋賀出身右翼・中堅手、投手。明るく強気な性格。

ヒッティングマーチ……『ナポレオン三世のテーマ』


――監督・マネージャー――


・壇ノだんのうら

野球部監督。サングラスで表情が分からない事も相まって、何を考えているか分からない男。芯太郎に信頼を置く。


片倉かたくら 舞子まいこ

野球部マネージャー。朝比奈の幼馴染。



――高津学園――


最上もがみ 雄大ゆうだい

静岡の第一シード、高津学園のエース。甲子園ベスト8の実績を引っ提げて智仁高校に立ちはだかる。


――敦也学園――


望田もちだ 征士郎せいしろう

三重、敦也学園の投手。真柄を凌ぐ才能を持っていたが、一年間野球から離れていた。芯太郎の幼馴染で、彼の打撃のルーツに深く関わる。


望田もちだ 佐那さな

敦也学園マネージャー。芯太郎の幼馴染。隻眼で、眼帯を前髪で隠している。芯太郎の「呪い」に関する最重要人物。


愛洲あいす

敦也学園の正捕手。捕手として、そして打者としても全国トップクラス。真柄の前に立ちはだかる最後の壁となる。


―― 一久実業 ――


大麻おおあさ 友志ゆうじ

愛知・一久学園のエース。左サイドから投げるクロスファイヤーが武器。芯太郎の元チームメイトで、芯太郎の「呪い」を気にかけている。


―― 池山学院 ――


鷹野たかの 三郎さぶろう

大阪・池山学院の四番打者。芯太郎、大麻、そして真柄と対戦経験があるらしいが……。


下間しもつま

池山学園のエース。外のスライダーとスプリットで、智仁を翻弄する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ