表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/27

ログハウス2

 私はテーブルの下に潜り込んだものの、カップを床に落としてしまった。

 青いお茶はすぐに床に染込んでいった。


 コンコン。


 天井から音がした。

 石でもぶつけたような、ノックをするような、音。


 「帰ってるよ」

 ハヌルがノックに答えるように言った。

 「どうだった?」

 外から男の声がした。

 「見つからなかった」

 またハヌルが答える。

 「そうか。今度はいつ行く?」

 男の声が答える。

 「2-3日したら行くけど、少し休ませて」

 ハヌルが答える。

 「時間がないんだ。頼む」

 と、男の声。

 「わかったから」

 ハヌルが答えると、外の闇が消えた。

 また光が部屋の中にさしてきた。

 私はテーブルの下からハヌルを見上げた。

 ハヌルは大きくため息をついてから、私に微笑みかけてきた。

 「もういいよ、出てきて」

 

 テーブルから這い出た私にハヌルが手を貸して、立たせてくれた。

 「今のはナムって言うんだけどね・・・」

 

 ハヌルの説明によると、ナムの娘が病気らしい。

 治すための薬草を探さなければならない。

 ナムはここの林から出て行けないため、代わりにハヌルが探しに出ているらしい。


 「ナムは私以外の人を信用してなくて・・・。

 あ、お茶、こぼしちゃったね」

 ハヌルは私のカップに青いお茶をもう一度入れてくれた。

 

 「ところで、なんて呼ぼうか。

 名無しだと、呼びにくい」

 やはり思い出せない。

 なんて名前だろう、私は。

 「自分で決める?私が名付け親になろうか?」

 ハヌルがちょっとおどけたように言った。

 自分の名前すら思い出せない私は微笑むことすらできなかった。

 「んー。

 いざ名前をってなると、思いつかないものね」

 ハヌルは腕組みをして見せた。

 1年前に同じように到着の浜辺にたどり着いたハヌル。

 私の今の不安な気持ちをすべて見透かしている気がする。


 「ピョル?・・・パダ?・・・タル?

 この中から選んでみて」

 ピョル?パダ?なんだ、それ・・・?

 それに樽?

 ハヌルが候補に挙げた3つのうち、2つは意味がよくわからない。

 私の答えは 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ