表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/27

町4

 「確か、コヤギの知り合いに魔法使いがいたはずだ。

 一度訪ねてみるのがいいかもしれないな」

 店主が言った。

 コヤギとは、町に入ってすぐのところで出会った猫だ。


 「そうしてみる。

 じゃ、今回はこの剣とロッドをもらうね」

 ハヌルが金貨を渡した。

 「ロッドの箱は要らないから、ベルトをサービスしてよ」

 ハヌルが言うと、店主はロッドを箱から出して、布製のベルトと一緒にカウンターに置いた。

 ハヌルは私の腰に手を回すとベルトをつけてくれ、ベルトにロッドを差し込んだ。


 「ありがとう、オヤジさん。

 コヤギに魔法使いのこと、聞いてみるよ」

 そう言ってハヌルが店を出たので、私も猫に軽く会釈をしてハヌルの後を追った。


 「さっきの人・・・男なんや」

 私が言った。


 「ん?」


 「性別。

 見ためも声も区別つかんかってん。

 ハヌルが『オヤジさん』ってうたから、男なんやぁ、って」


 「あぁ、分かりにくいかもしれないね。

 さっきの食料品店の人は女だったしね」

 

 「あ、ロッドの代金。

 私のためのもんやし、私も金貨もらったし。

 私が払うわ。

 服代も」

 ポケットから金貨を出して、ハヌルに渡そうとした。


 「いいよ。

 ミョックから助けてくれたお礼ってことで。

 次はなにかおごってもらうから」

 ハヌルはさっさと前を歩いていく。

 私は今回は言葉に甘えることにした。

 金貨をポケットに戻してハヌルの後について行った。


 「コヤギんとこに行くよ」


 ハヌルと一緒に、町の入り口まで戻った。

 門の近くの小屋には誰もいなかった。


 「コヤギ・・・またサボってるな」

 ハヌルはきびすを返すと町の中心の方に戻った。

 「コヤギは、警備兵なんだけど・・・すぐどっか行っちゃうだよねぇ。

 どこへ行ったのやら・・・」ハヌルは一軒一軒店を覗いて回った。


 どこの店も猫。

 毛足が長かったり、毛の色が多少違ってたり…

 でも、私には区別がつけにくかった。

 色の違い以外分からなかった。

 ましてや性別など…


 ハヌルは店を覗く度に、猫たちに声をかけた。

 コヤギの行方を聞いたり、世間話だったり。


 そのうちの何人(何匹)かに私のことを尋ねられ、そのたびにハヌルは

 「リンっていうんだけど、私の友達だからこれから良くしてやってね」

 と答えた。

 私はただ会釈するだけだった。


 表に『準備中』の札がかかった一軒の酒場。

 が、コヤギは準備中の酒場のカウンターにいた。


 「コヤギ!

 まだ昼過ぎだっていうのに飲んでるの?」

 ハヌルに呼ばれ、振り向いたコヤギは…酔ってるのかシラフなのか、毛だらけの顔を見ても私には判断できなかった。


 「ん?

 なんだ、ハヌルか」

 答えたコヤギの声を聞くかぎり、まだ酔ってはいないようだった。


 「ハヌルちゃん、言ってやってよ。

 ここんとこ毎日この時間に来て飲んでんのよ」

 この店主は口調から女だと思われる。


 「だってこの時間に襲ってくるグエムルはこのへんにはいないよ。

 一晩中警備してなきゃならないんだから、この時間にしか飲めないんだし」

 コヤギは手に持ったグラスを一気にあけた。

 「こっちは商売だし、売上げに貢献してくれるのはありがたいんだけど、連日となると、なんかあった時に責任感じちゃうわよ」


 「そういうことは、なんかあってから言えよ。

 このくらい飲んだってなんの影響もないさ。

 それより、おかわりとつまみ。

 ハヌルも飲む?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ