表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【捨て犬・イエス】  作者: シュリンケル
1/20

1.プロローグ

※このお話はフィクションです。多くは筆者の推測によるものです。

(しかし、失われる命を思えば真実に近い部分もあると思えるのです)

-わが神、わが神、なにゆえわたしを捨てられるのですか。

-なにゆえ遠く離れてわたしを助けず、わたしの嘆きの言葉を聞かれないのですか。 ※

(My God, My God, why have You forsaken Me? Why are You so far from helping Me, And from the words of My groaning?)

※聖書・詩篇22篇より




 堀の外にはごうごうと音を立てて雪が吹きすさび、コンクリートに囲まれ暗くじめっとした監獄の床で、僕は死の淵を彷徨っていた。


ここは寒い。

何も考えられないほど。

(監獄の寒さの下では何もかもが損なわれるのだ。)



 僕の名は”イエス”。

看守の人たちの言うところでは、そういうふうに呼ばれている。



 見た感じ、生まれて1ヶ月じゃないかな? と看守のバンドーが言う。(優しい目で)

なんだかすぐに死んじゃいそうだね、と看守のカトーが言う。(冷たい声で)

ジャックラッセルテリアにはこの冬も監獄も辛すぎる、と彼らは言うのだ。

(僕は震えながら彼らのささやく声を聞き取る)


僕はいつ生まれたのか、よくわからないと彼ら(看守)は言う。

僕が意識を感じたのは、この監獄が最初だ。

(その前の事は、おぼろげな記憶だけが断片的に残っている)


---


 僕はこの監獄で目覚めて、初めて意識が芽生えた。(と思う)


それは突然に起こったのだ。


「さあみんな、朝だよ!」一人の看守が鉄の桶を叩いて歩き回る。


その声が言葉となって、僕の耳に突然届いた。

僕は監獄の壁の右上にくり抜かれた窓から射し込む一筋の”光”を感じたんだ。


-これが”朝”の光。僕はそう感じたんだ。


光は真っ直ぐに僕の汚れた身体を柔らかく包み、じんじんとその温もりを伝え始めた。

僕はじっとその温もりを受けた。(どのみち、動けなかったんだけれど)


それは不思議な感覚だった。


その光は僕の体中の痛みや痒みを癒し、生きる希望を与えてくれたのだ。

僕には見えたんだ。

光の中に、小さな小さな生き物が見え隠れしているのを。

(その小さな生き物はぷるぷると震える-震えながら光を発している)

彼らは僕に言う=僕の心に直接伝えてくる。

彼らは”愛”そのものなのだと僕に伝えてくれたのだ。


やがて、彼らの意志が僕の中にゆっくりと染み込んでいった。

光と共に。



挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ