表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

127/137

第127話 素に戻った二人

 誰も居ない通路、よろけながら歩くカウラを支えつつ、誠はエレベータホールにたどり着いた。


「大丈夫ですか?カウラさん」 


「ああ、大丈夫だ」 


 カウラがうって変わった静かな口調で話し出した。その変化に誠は戸惑う。


「半年前はアメリアがあのような醜態をさらす事が多くてな。それを真似ただけだ」 


「じゃあ酒は飲んでなかったのですか?」 


 あっけに取られて誠が叫んだ。


「飲んだ事は飲んだが、この程度で理性が飛ぶほどヤワじゃない。来たぞ、エレベータ」 


 カウラを背負ったまま誠はエレベータに乗り込む。


「それじゃあ何であんな芝居を?」 


 そうたずねる誠だが、カウラは黙って答えようとはしなかった。


 二人だけの空間。時がゆっくりと流れる。僅かなカウラの胸のふくらみが誠の背中にも分かった。


「何でだろうな。私にも分からん。ただかなめやアメリアを見るお前を見ていたらあんな芝居をしてみたくなった」 


 すねたような調子でカウラがそう言った。エレベータは居住区に到着する。


「しばらく休ませてくれ。やはり酔いが回ってきた」 


 やはりそれほど酒の強くない人造人間のカウラはエレベータの隣のソファーを指差して言った。


「そうですね」 


 誠はそう言うとカウラをソファーに座らせた。


 静かだった。この艦の運行はすべて遼州星系では普通の『アナログ式量子コンピュータ』のシステムで稼動している。作戦中で無ければすべての運行は人の手の介在無しで可能だった。誰一人いない廊下。運行関係者で業務上飲酒ができない人間は自室で『釣り』ゲームに興じていることだろう。彼等はみな『釣りマニア』なのだから。


「悪いな。私につき合わせてしまって。これで好きなのを飲んでくれ」 


 カウラはそう言うと誠にカードを渡す。誠はソファーの隣の自販機の前に立った。


「カウラさんはスポーツ飲料か何かでいいですか?」 


「任せる」 


 そう言うとカウラは大きく肩で息をした。強がっていても、明らかに飲みすぎているのは誠でもわかった。誠は休憩所のジュースの自販機にカードを入れた。


「怒らないんだな。嘘をついたのに……それとも西園寺の奴隷の地位が気に入ったのか?」 


 スポーツ飲料のボタンを押し、缶を機械から取り出す誠を眺めながらカウラが言った。


「別に怒る理由も無いですから。それと奴隷にはなりたくないです。僕は『甲武国』の国民でも無いですし、一応市民なんで」 


 そう言うと誠は缶をカウラに手渡す。


「本当にそうなのか?お前のための宴会だ。それに西園寺やアメリアもお前がいないと寂しいだろう」

 

 コーヒーの缶を取り出している誠に、カウラはそう言った。振り返ったその先の緑の瞳には、困ったような、悲しいような、感情と言うものにどう接したらいいのかわからないと言う気持ちが映っているように誠には見えた。


「カウラさんも放っておけないですから」 


「そうか、『放っておけない』か……」 


 カウラは誠の言葉を繰り返すと静かに缶に口をつけた。カウラの肩が揺れる。アルコールは確実にまわっている。だが誠の前では毅然として見せようとしているのが感じられる。その姿が本当なのか、先程の自分で演技と言った壊れたカウラが本物なのか、誠は図りかねていた。


「やはり、どうも気分が良くない。誠、肩を貸してくれ」 


 飲み終わった缶を誠に手渡しながら、カウラは誠にそう言った。


「わかりました、大丈夫ですか?」 


「大丈夫だ」 


 そうは言うもののかなり足元はおぼつかない。誠はカウラに肩を貸すとゆっくりと廊下をカウラの部屋に向かい歩く。


 静まり返った廊下。二人の他に人の気配はまるで無い。上級士官用の個室。そこに着くとカウラはキーを開けた。


「本当に大丈夫ですか?」 


「すまない。ベッドまで連れて行ってくれ」 


 カウラは何時もは白く透き通る肌を赤く染めながら誠にそう頼んだ。やはりカウラの部屋は士官用だけあり誠のそれより一回り大きい。室内には飾りなどは無く、それゆえに見た目以上に広く感じた。


「とりあえずここでいい少し疲れた。もう大丈夫だから帰って良いぞ。西園寺が暴走すると厄介だ」 


 そう言うとカウラはそのまま横になった。誠は静かに立ち上がり、ドアのところで立ち止まる。


「お休みなさい」 


「ああ」 


 カウラは優しく返す。誠はそのまま部屋を出た。廊下が妙に薄暗く感じる。エレベータが上がってきていたが、構わずハンガーに向かうボタンを押した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ