表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

1章4話 世界で初めての鬼

朝6時。桃井大樹のEmoAIエージェントが、いつものように爽やかな声で起こしてくれた。


『おはようございます、大樹さん。昨日のポジティブトークン獲得量は47でした。軽音部での演奏が特に高評価を受けています』


ベッドから起き上がりながら、大樹は満足そうにため息をついた。47トークン―クラスでも上位の数字だ。


『現在の累計トークンは407ポイント。シルバーランクに到達しました。おめでとうございます!』


「え?」


大樹は飛び起きた。スマートバンドを確認すると、確かに『407ポイント』という数字が青く輝いている。


「やった!ついにシルバーランクだ!」


思わず声を上げてしまった。360トークンから一気に407トークン。昨日の軽音部動画が想像以上に反響を呼んだようだ。


『本日より交通優先レーンおよびエモーショナルボーナストラックの利用が可能です。快適な通学をお楽しみください』


大樹の胸が高鳴った。あの噂に聞く優先レーン、そしてAR演出付きの特別ルート。今日から自分もその世界の住人になれるのだ。


朝食もそこそこに家を出た大樹は、駅のゲートで初めてシルバーランク専用レーンへと向かった。通常レーンには既に列ができ始めているが、優先レーンはガラガラだ。


「すげぇ...これがシルバーランクの世界か」


改札を通ると、スマートバンドと連動して床に青いガイドラインが表示された。それに従って進むと、通常ホームとは別の、より広くて清潔なプラットフォームに出た。


電車が到着すると、大樹は息を呑んだ。窓がわずかに大きく、座席も通常車両より余裕がある。そして何より―


「うわっ!」


座席に座った瞬間、窓の外の景色が変わった。実際の都市風景に重なるように、幻想的な光の粒子が舞い、建物が虹色に輝き始めた。エモーショナルボーナストラック―AR技術による特別な景色演出だった。


「これは...すごいな」


感動に浸っていると、隣の席に誰かが座った。


「あら、大樹くんもシルバー到達?おめでとう」


振り返ると、同じクラスの猿山理子だった。ショートボブの髪に眼鏡、いつものフーディー姿。彼女のスマートバンドは、さらに深い青色に光っている。


「理子さん!君も?」


「私はもう600トークン超えてるわよ」理子はさらりと言った。


600ポイント。大樹の407ポイントをはるかに上回る数字だった。


「すごいな...どうやってそんなに稼いでるの?」


「データ分析して、情報発信とか。私の得意なことを活かしてるだけよ」


理子は窓の外のAR演出を眺めながら、ふと表情を曇らせた。


「でも最近、ちょっと気になることがあってね」


「気になること?」


「海外のSNSで奇妙な投稿が増えてるの。感情的になった人が突然倒れたとか、黒い影に包まれたとか」


大樹は眉をひそめた。


「都市伝説じゃなくて?」


「私も最初はそう思ったんだけど」理子はスマホを取り出した。「データパターンが妙にリアルなのよね。しかも現象に共通点がある」


「共通点?」


「低スコア層。月間100トークン以下の人たちに集中してるの」


理子の分析画面には、世界地図上に赤い点が散らばっていた。確かに一定のパターンがあるように見える。


「でも、感情的になったら影に包まれるなんて...」


「うん、現実的じゃないわよね」理子は苦笑した。「きっとストレスで幻覚でも見てるんでしょう。でも、なんとなく気になって」


電車は学校の最寄り駅に到着した。優先レーンから降りる乗客は少なく、大樹と理子はゆったりと改札を抜けた。


「じゃあ、また教室で」


理子は軽く手を振って先に行った。大樹は彼女の後ろ姿を見送りながら、なぜか胸騒ぎを感じていた。


学校に着くと、いつもと変わらない朝の風景が広がっていた。生徒たちが談笑し、部活の朝練に向かう者もいる。すべてが平和で、完璧な一日の始まりのようだった。


教室に入ると、いつものように田中が一人で机に伏せていた。


周りの生徒たちは、みなクラスメイトとの談話に勤しんでいる。田中の周りは、まるで目に見えない結界でも張られているかのようだった。みんな気にはしているのだろうが、どう声をかけていいか分からないのだ。


大樹は理子の話を頭の片隅に置きながら、田中に近づいた。


「田中、大丈夫?」


声をかけた瞬間、周りが急に静かになった。みな、田中を気にかけていたようで、その反応を窺っていた。


田中はゆっくりと顔を上げた。その目には、大樹が見たことのない種類の絶望が宿っていた。まるで深い井戸の底を覗き込むような、光の届かない暗闇。


「俺、もう一週間もポジティブトークンが0なんだ」


田中の声は掠れていた。スマートバンドを見つめる彼の手が小刻みに震えている。


大樹の胸が締め付けられた。ネガティブな感情はネガティブな思考を生み、さらにポジティブから遠ざかってしまう。そんな負のスパイラルに陥った人を、大樹は何人も見てきた。だから―


「まだ大丈夫だって!明日一緒にボランティアに参加して―」


大樹の言葉が途切れた。田中の表情が、一瞬で変わったから。


「人気者のキミに、俺の気持ちがわかるかよ...!」


その声には、これまで押し殺してきた怒りと屈辱が込められていた。教室の空気が急に重くなる。


「毎日トークンを沢山稼いで、シルバーランクだ何だって。俺なんか病院の予約取るのに3週間待ちだぞ」


田中の目に涙が浮かんだ。それは悲しみの涙ではなく、怒りの涙だった。


「ボランティア?一緒に?それで俺にお情けでポイント分けてくれるって言うのかよ」


大樹は言葉を失った。自分の善意が、こんなふうに受け取られるなんて。今朝体験したばかりのシルバーランクの快適さが、急に重い枷のように感じられた。


「違う、そうじゃ―」


「そうじゃない?じゃあ何だよ!」


田中が立ち上がった。机がガタリと音を立てる。


「俺がどれだけ頑張っても、どれだけ人のために何かしようとしても、全部空回り。AIは俺の感情なんて認めてくれない。なのにキミは息してるだけでトークンが湧いてくる」


教室が静まり返った。全員が息を殺して二人を見つめている。


大樹は気圧されていた。田中の絶望が、まるで自分のもののように感じられたから。承認されることの喜びを知っているからこそ、承認されないことの苦しみが痛いほど理解できた。


そんな時、教室にみくりが入ってきた。彼女のスマートバンドは、相変わらず眩しく光っている。


「おはよう!あ、大樹くん、シルバーランクおめでとう!」


みくりの明るい声が、教室の重い空気を一瞬だけ和らげた。でも、それは田中にとっては追い打ちでしかなかった。


「私ももうすぐゴールドなの。今朝で798。あと2ポイントで—」


「うるさい」


田中が小さくつぶやいた。でも、その声には今までにない重みがあった。


「え?」みくりが振り返った。


「うるさいって言ったんだ」


田中が立ち上がった。その動きは緩慢で、まるで重い鎖を引きずっているようだった。


「トークントークントークン...みんなそればっかり。俺の価値は、本当にこの数字だけなのか?」


そして気づいた時には、教室全体が異様な静寂に包まれていた。


田中のスマートバンドが、突然赤く点滅し始めた。


『警告:ネガティブトークン蓄積量が危険域に達しています』


AIエージェントの警告音が教室に響く。


「ネガティブトークン?」

「何それ?」

「聞いたことない...」


誰も聞いたことがないその言葉と、異様な警告音にクラスメイトがざわめく。


大樹は凍りついた。理子の言葉が脳裏をよぎる。『感情的になった人が黒い影に包まれた』―まさか。


そして次の瞬間、それは起きた。


田中の体から、うっすらと黒い霧のようなものが立ち上り始めた。


「な...なんだ...これ...」


田中の声が震えた。自分の手を見つめる。黒いもやが、まるで生き物のように彼の体を這い上がっていく。


細かな文字のような、記号のような、アルファベットにもひらがなにも見える黒の粒子が、田中の周りを旋回し始めた。


「田中!」


大樹が駆け寄ろうとした時、田中の体に劇的な変化が起きた。


肩幅が見る見るうちに広がり、腕が異様に太くなっていく。身長も10センチ以上伸びたように見える。そして頭頂部から、二本の湾曲した角がゆっくりと生えてきた。


「いやだ...俺...どうなって...」


田中の声は既に人間のものではなくなっていた。低く、響くような、洞窟の奥から聞こえてくるような声。


目の白い部分が煤けたように黒ずみ、瞳には赤紫の光が宿った。額の中央に、脈動する暗赤色のシンボルが浮かび上がる。


「きゃー!」みくりが椅子につまずきながら後ずさった。

「なんだよこれ...」後ろの席の理子が青ざめて壁に張り付いている。

教室後方では数人が押し合いながら扉に殺到している。


大樹だけが、その場に立ち尽くしていた。


これは都市伝説なんかじゃない。理子の分析は正しかった。そして今、世界で初めて―人が鬼になる瞬間を目撃している。


完璧な社会の、最初の亀裂。それは一人の少年の心の奥底から生まれ、今まさに現実のものとなった。


大樹のEmoAIエージェントが緊急警告を発する。


『危険事象を検知。通知を受けた方は速やかに避難してください』


黒い霧は渦を巻き、教室の天井まで届こうとしていた。その中心で、もはや田中だった何かが、苦しそうにうめいている。


黒い渦が一瞬止まった。

その中で、角の生えた何かが大樹を見つめている。

まだ田中の面影を残した目が、助けを求めるように揺れていた。


友達の田中は黒い鬼に変貌していた―

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ