表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
わたしのこと  作者: 学生A
2/2

わたしのこと”努力”

今回は私の”努力”について・・・

わたしのこと”努力”

今回は”努力”について書く


「毎日学校に行って勉強する」それが私たち学生の仕事だ。

良く言われますよね、私は言われます。そして同意します。

私は親が仕事をしてお金を稼いでくれてる代わりにそのお金を使って学校に通い良い点数を取ることが仕事だと思う。実際私はそれに応えられるように勉強にはげんでいる。

勉強は嫌いじゃない。やらない方が不思議に感じるくらいだ。

勉強が苦手な人は部活を頑張る人が多い。実際、勉強が得意でなくても部活で賞を取っている人は良い所に進学できたりするものだ。

では、どちらにも属さない人は何をもって生きているのだろう。私の部活内にも居る。

どんなに彼女に活を入れてもやる気を出さず、嘘をつかれ、悪口を言われる始末だ。

私は勉強も部活も頑張らない彼女と同じ空間にいるだけでも吐き気がするのだ。だらしない体で異臭を漂わせ何もやろうともせず良いことだけに反応する。そんな彼女をどうしても許すことができないのだ。

私が心が狭いのだろうか。自分が駄目なのかと考えたが、彼女に悪口や陰口を叩かれる義理もなければ彼女にその権利はない。私より”努力”していないからだ。

私の中身は”努力”で出来ているからか。頑張る人は報われるのに・・・

彼女はこれからどんな仕事についてどんな人生を送るのか。今のままではろくな人生を送らないであろう。私には関係のないことだが。

皆さんは”努力”についてどう思いますか?

あなたは”努力”していますか?



コメントよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ