表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/25

祭り

血や傷口の描写が出てきます。

苦手な方はご注意ください。

 見上げるバラク様の茶色い瞳が色欲で揺れている。


 あの紅茶のムラムラが効いてきたのだろうか。正直にすごく怖い。本当を言えば逃げ出してしまいたいほど怖い。身を裂かれる痛みは簡単に想像できる。けれど耐えた。


 両親のため、子供のため、家族のため。

 いろんな考えが頭を過る。


 バラク様の視線が私の顔からわずかにずれる。羞恥心で真っ赤になる。これは間違いなく胸を見ている。正直にあまり見ないでほしい。人様に自慢できるほど大きくない。はっきり言ってしまえば、ここも子供並み。有名な大阪の肉まんくらいの大きさならまだよかった。でも私の胸は横から見れば真っ平。コンビニで売っている肉まんが胸についている様を想像してもらえばいい。


 私は恥ずかしくて逃げだしたくて、でも逃げられなくて、バラク様を見上げた。


「!」


 見上げているバラク様の表情が変わる。色欲から困惑、次いで絶望的な表情。


 今の私の気持ちがわかる?

 押し倒されてる状態で、自分の胸を見て世界が終わったような表情を向けられた女の気持ちが。


 眉をきつく寄せ、口をへの字に曲げたバラク様に、私も自分の顔がゆがむのがわかった。泣きたくなった。


「…………」


 私の表情の変化に、バラク様ははっとしたように私を見下ろした。


「す、すまん!」


 叫ぶが早いか、私から急いで離れて背を向ける。その背にはっきりと拒絶の意思が見て取れた。


 何の謝罪なの。

 押し倒したこと? 胸を見て絶望したこと? こんな女は抱けないってこと? それともこの結婚話自体をなかったことにしてほしいの?


 私は体を起こしてバラク様の背を呆然と見つめた。


 涙が溢れてくる。

 破談が決まったんだ。私はバラク様から断られる。きっとそうなる。きっと、こんな結婚話はもう二度とない。こんな私を側に置いてくれる人なんてどこにもいない。


 小さな吐息と一緒に漏れてくるのは嗚咽。泣いていることを悟られてくなかった。こんなことで傷つくなんて自分でも思ってなかった。


 両手で顔を覆う。そうすると涙がどんどん溢れてきた。


 何やってるんだろう、私。

 初めって会った人を自室に招いて。ベッドに押し倒して、押し倒されて。なのに自分の胸を見て絶望された。

 一人で張り切って、押し倒して既成事実なんて言っちゃって、馬鹿みたい。


 馬鹿だ、馬鹿だ、馬鹿だ。大馬鹿だ。阿呆で最低。最低最悪や。


 ………………

 ………………

 ………………


 待って、誰が最低って?

 私?

 違うでしょっ。阿呆で最低最悪なのはバラクじゃない!


 女を押し倒しておいて何もなし? 胸がなくたって、男と女なんだから行為はできるでしょうが!

 でかい図体をしてるのにそんなこともできないの? ここまでお膳立てしといて、何もしないってどうなの。

 優柔不断男め。怪獣優柔不断男め! いや唐変木だ。気のきかない、怪獣唐変木!


 怒りがふつふつと湧いてくる。心が、頭が怒りで真っ白になる。

 もう止まらない。止められない。止めるつもりもない!


「……バラク……の……」


 自分の口からこんなに低い声が出るなんて思わなかった。私はベッドから立ち上がると、枕元にあったクマのぬいぐるみを右手で掴んだ。

 私の低い低い声に驚いたのか、こちらを振り返っていたバラクめがけて、


 振りかぶって投げる!


 左手でまたクマのぬいぐるみを掴む。

 投げる!

 左手で投げている間に右手でぬいぐるみを掴む。

 投げる!


 祭りよ、祭り。ぬいぐるみ祭り。血祭りになるのはバラク、お前だ!


 思い切り投げているのに、それを簡単に捕えるバラク。

 腹立たしい。顔でも体でも当たればいいのに。まったく腹立たしい!


「阿呆! 間抜け! トンマ! なんで当たらへんのよっ。馬鹿! うすらトンカチ!」


 私は叫びながら手当たり次第にぬいぐるみを投げつける。当たらない悔しさに泣きながら、子供の喧嘩のような言葉をぬいぐるみとともにバラクに投げつける。


 バラクはそれを大きな手ですべて受けている。私の発揮したノーコンで軌道を逸れたぬいぐるみさえ掴み取っている。

 何なの、あの男は!


「ミナ嬢、少し落ち着いて」

 ぬいぐるみを両手いっぱいに受け止めながら、バラクがそう言ってくる。

「うるさい、この唐変木! どうせ私の胸は小さいわよっ。だからって、この世の終わりみたいな顔せんでもええやないのっ」


 掴む、投げる。掴む、投げる。掴む、投げる。バラクを振り返らずに、私はぬいぐるみを投げつけ続けた。


「据え膳くらい食べろ! 胸がなくてもいいじゃないっ。私だって女なんだから」


 叫んだ。叫んでやった。

 断られることがわかっていたから、自分の感情を素直にぶつけた。本性を見られたって構わない。もう終わりなんだから、この後何を言われてもいい。罵詈雑言だって受けてやる。


 私はおとなしいお嬢様ではなく、手の付けられないわがまま娘なんだから!


 目につく限りのぬいぐるみを投げつけて終わって、私はテーブルに置いたままの空のカップを手に取った。


 どうせこれも受け止めるんでしょ!? 怪獣唐変木!


 けれど投げた瞬間に、私は我に返った。いや、冷静だった部分もある。投げていたものが人を傷つけるものじゃないことがわかっていた。当たってもケガをしないものだから、手当たり次第に投げていた。血祭りにすると言ったって、本当に血を流したかったわけじゃない。私の怒りが少しでも伝わればいいと、柔らかなぬいぐるみをぶつけていた。

 けれど、今のは? カップは割れれば鋭い凶器となる。


 私は青ざめた。そしてその耳に届いたのは、カップが割れる音。


 振り返ったそこに、左手を前に突き出したバラクがいた。足元には私が投げたぬいぐるみたちが転がっている。けれどカップはどこにも転がっていない。どこに当たって、どこで割れたのか判断できない。あちこちに視線をやり、それをバラクの左手にやった時、その指の隙間から赤いものが流れているのに気が付いた。

 カップはバラクの手の中。左手に命中し、それが手の中で砕けた。そしてそれを握っている。私の前で、バラクがギュッと左手を握る。その手から赤い滴が床にしたたり落ちた。


「ぎゃあ!」

 私は叫んだ。

「何してるんですかっ。なんで破片を握り締めてるのよ!」

 人形を蹴散らしながらバラクの元へ駆け寄る。

「そりゃ投げたのは私だけど、なんで握り潰すの。意味わかんない」

 とにかく手当を。破片を取り除き、止血をしなければ。私はバラクの左手を取ると開かせた。ざっくりと裂けた手のひら。

「ぎゃあ! 血よ、血! どばっと血が出てるっ。救急車、あ、いや救急箱」

 あるはずのないものに頼っても仕方がない。バラクの手の中にある一番大きな破片を取り除いた。瞬間、何を思ったのかまた左手が握られる。

「だから、何してるのよ! 死にたいの? 血が出てるのに。破片を馬鹿にしちゃいけないのよ。血管通って心臓まで行ったら、破片が心臓に刺さって死ぬんだからね」

 私は叫びながらバラクの左腕をバシバシ叩いた。すると力の入っていた左手が緩み、ゆっくりと開かれる。

「とにかく応急手当てだけでもしなきゃ。こっち来て」

 私はバラクの手を引いて、彼をベッドに座らせた。

 自室の棚には救急箱が常備してある。箱ごと持ってきてバラクの前に立つ。箱からピンセットを取り出して、しっかりと左手を広げてもらった。


 途端に流れ出る赤い血。

 怪我をさせるようなものを投げつけたのは私だ。この話が破談になるにしても、人を傷つけるなんて最低だ。

 最低最悪なのは私だ!


 私は泣きそうになりながら、バラクの手に刺さった大きな破片から取り除いていった。


 人差し指、中指、薬指、小指の第二関節に裂傷。親指の付け根あたりからは血が流れ続けている。


 割れた破片が大きめだったせいか、大まかなものを取り除けば傷口の見える範囲には細かな破片はついていない。それでも破片を握ったことで、裂傷はひどい。血をふき取ると傷口が見えた。

 血のわりに深い傷ではない。それでも全治二週間から三週間。

 止血のために左手にしっかりと包帯を巻き、手首の部分できつく縛った。こうすれば出血も少しはましになる。


「傷は深くないけど、手をしっかり洗い流して病院に行ったほうがいいです」


 包帯を巻き終えて顔を上げると、こちらを見つめている茶色い瞳にぶつかった。

 私は急に泣きたくなった。けれど泣くのは私じゃなくて怪我を負ったバラクだ。騎士の左手を負傷させてしまった。剣を握る大切な手を。

「と、とにかく病院に……」

 居たたまれなくて、私は逃げるようにバラクの前で踵を返す。離れようとした瞬間、その左手を捕えられた。グイッと後ろに引っ張られて、抵抗もできずにバラクの腕の中に戻る。呆然としている間に、私はバラクの太ももの上に座っていた。

 何がどうなっているのか理解できない。

「あ、あの……」

 私は狼狽えた。バラクの腕が逃げられないように私を拘束している。


 これから何が起こるのか。たぶん、怒鳴られる。よくも自分の左手を、と。どうしてくれるのか、と。


 治療費? それとも剣を振れなくなった慰謝料請求?


 人を傷つけてしまったのだ。怒鳴られて当たり前だった。私は肩を落として、おとなしくバラクの言葉を待った。


「ミナ嬢は、俺が怖くないですか?」

「え?」

 けれど降ってきたのは予想とは全く違う言葉。私は驚いてバラクを見上げた。

「顔に傷があって……いや、顔だけじゃなく体中に傷がある。それに体格もでかい。正直に、女子供には嫌われていると思っている」

 突然何を言いだすんだろう、この人は。

 今傷つけたのは私なのに、自分が怖くないのかと聞いてきた。傷つけた私がバラクを怖がるわけないじゃない。怖がるのはむしろバラクのほう。また傷つけられるんじゃないかと怖がるのが普通じゃないの?


 それよりも体中に傷があるってどういうことだろうか。そんなにひどい傷をどこで受けてんだろうか。だいたい、傷や体の大きさくらいで人を偏見の目で見たりするわけがない。偏見の目で見られ続けてきたこの私が。

 そこで思い出した。バラクを偏見の目で見てきた公園のヒョロ男。あれをいまだに気にしているのだろうか。


「怖くないです。全然。公園でのことを気にしてんですか? あれはヒョ……あの男の人が大袈裟なだけです」

 大きな体なのにあんなヒョロ男の行動をいまだに気にしているなんて。怪獣優柔不断男も案外小心者なのかも。

 そう思うと笑えてきた。笑っている場合ではないのに。

「バラク様は優しいです。全然怖くありません」

 歩く時も歩調を私に合わせてくれた。食事の時もあまり食べない私を心配してくれた。いつでもバラクは優しかった。


「バラク……様は、私じゃもう駄目ですよね。私が考えなしにカップを投げたせいで怪我を負わせてしまったし、子供みたいだし……む、胸もなくて」

 だんだん声が小さくなるのを止められない。決まっていることを確認するのは辛かった。けれどそんな私にバラク様は首を振った。


「俺にもともと拒否権はない。この話が破談になるのは、貴方が断った時だけだ」

「私は断りません! 私は子供が欲しいんです。どうしても子供が欲しいんです。だから押し倒して…………」

 バラク様の冷静な言葉に、私は思わず自分の行動のわけをしゃべってしまった。しゃべった後で自分の失言に口をつぐんでうつむく。


「私は断りません」

 それだけは小さく、でもはっきりと伝えた。すると、何を思ったのかバラク様は私の髪に顔をうずめた。息をするたびに髪がふるえてくすぐったい。


 ずいぶんとバラク様が大胆になっている。もしやあの紅茶の『ムラムラ』が今になって効いたきたんじゃないだろうか。瞳も妙に熱っぽく潤んでいるし、何よりもその瞳から色欲が消えない。


 バラク様が体を離した。解放されて彼を見上げると、まだ色欲に濡れた瞳がこちらを見ていた。


 私の中の勢いはもうない。

 バラク様の手を傷つけてしまった時点で、罪悪感がいっぱいでそれどころではないのもある。今は押し倒すどころか、こうして触れていることすら恥ずかしく感じる。


 頬が熱い。きっと耳も首までもが真っ赤になってる。私は恥ずかしさのあまりうつむいた。その顎を、バラク様が捉えて上を向かせる。


 茶色い瞳に真っ赤な顔の自分が映っている。


 どうしよう。どうしよう。すごく怖い。全速力で逃げ出したい。でも、私の腰はバラク様の左手がやんわりと抱いているし、あごは右手で捕えられていて逃げ出すことなど不可能だった。そうしている間に、バラク様の体重が私にかかる。再びベッドにうずまる私の背中。見上げればバラク様がいる。


 どうしよう。どうしよう。


「あ……」

 焦る私の指に何かが触れた。私はそれを夢中でかき抱き、降ってくるバラク様の顔に押し当てた。


 私が彼の顔に押し当てたのは、白いクマのぬいぐるみだった。












はい、切りました。またまたぶった切ってしまいました。

二人分書くって難しいですね。


さてさて、手当や傷の描写が出てきましたが、専門家ではないので何か変なところがあったら教えてください。


次話で『顔合わせ編』は完了予定です。

もうしばらくジレジレの二人を見守ってください。


※8/28 誤用:上げ膳→据え膳 修正しました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ