表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/60

第51話 ヒーローズ

 俺たちはH市で霧の帝国の拠点――霧の発生装置が設置されている場所を発見した。

 横田基地に戻り全員ボディーカメラの映像をCIAに提出する。この映像と俺たちの報告を参考にして、CIAと米軍特殊部隊シールズが突入作戦を立てるのだ。

 だが――。

「霧の帝国の兵士が、うじゃうじゃいるんだよな……」

 俺たちは帰りの車の中でモーリーから、工場の中の様子を聞いている。モーリーによれば、工場の中には兵士が沢山いた。何人いたかは、CIAがボディーカメラの映像を分析するだろうが、問題はそこじゃない。

 魔石になる粉を持った兵士がうじゃうじゃいる中に、俺たちは米軍特殊部隊と一緒に突入するのだ。勝てるのだろうか? 霧の発生装置を破壊できるだろうか? 生きて帰えれるだろうか?

 絶叫を上げた瞬間、魔石に変えられてしまう自分を想像し、俺は気分が悪くなり、顔をしかめ、深くため息をつく。


 ダークエルフのミアさんが、ほっそりとした指を顎におく。

「恐らく、先行偵察部隊を我らが排除したので、増援をかけたのだろうな。厄介なことだ……」

「他の所を襲うって選択はなかったんですかね?」

「もちろん、そういった選択もあり得る。T市だったか? 他のエリアでも霧が出ただろう?」

「じゃあ、なんでH市の拠点に増援が?」

「質の良い魔石が得られたのではないかな……」

 俺は深く眉根を寄せる。

 質の良い魔石を得られた――H市に住んでいた人間を魔石に変えたら、良い魔石になった。だからH市でもっとマンハントをする……。

 吐き気がする。

「しかし、そんなに兵士の数が多いなら、明日の作戦は中止じゃねえか? 突っ込んで行くより、外で待ち伏せる方が確実だろう?」

 ドワーフのガルフだ。ガルフの言うことも一理ある。

 最悪、H市は放棄。霧の帝国の拠点になっている工場の周りをコンクリートで囲って、出入り出来なくしてしまう。封じ込め作戦だって考えられる。

 キャンディスさんが、グッと髪をかき上げた。

「今は考えても仕方ないわ。それより食事よ! さあ! 食べるわよ!」


 俺たちは、夕食をとるため横田基地の食堂に来た。

 横田基地の食堂は、映画に出てくるような広い食堂で、素っ気のない金属製のテーブルが並んでいた。沢山の米軍兵たちが食事をしている。横田基地は空軍の基地だから、パイロットや管制官もいるだろう。

 俺たちが入り口に立つと、俺に気が付いた若い兵士が食事の手を止めて立ち上がった。食堂内で俺たちに気が付いた人が増えて行く。俺たちを見て色々な声が上がる。

「オイ! 見ろ!」

「レジスタンス!」

「CIAのキャンディスだぜ!」

「ユウマもいるぞ!」

「獣人って本当にいるんだ……」

「ダークエルフは、ラティーノっぽいな」

「あれがドワーフか。腕相撲したいな」

 俺はボソリとつぶやく。

「止めとけ。腕をへし折られるぞ」

 どうやら米軍の連中は、俺たちに敬意を示してくれいるらしい。まあ、悪い気分じゃない。気持ちに応えて胸を張ろう。

 俺たちは、堂々と食堂の奥へ向かった。俺たちが進むと、次々と兵士が立ち上がる。食堂の一番奥では、料理を担当する兵士がニカッと笑って俺たちを待っていた。

「ようこそ! ヒーローズ! たっぷり食って行けよ!」

 ぶ厚いステーキと冷えたビールが、ガチャリと出て来た。

「食うか……!」

 俺は、ステーキを胃袋に流し込んだ。

 ああ、元気をもらえた!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

★☆★ランキング参加中です!★☆★

クリック応援よろしくお願いします。

小説家になろう 勝手にランキング

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ