表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/100

高千穂麗

43話 高千穂麗


「所変わればよね。ヘビヅカヤの別館がホテル化」

「でも、お風呂代上がってたよ」

「物価のせいもあるんじゃない。近ごろなんでも値上がりしてるからねぇ。持ってるヤツは、持ってるからねぇ……お金。やっぱり埼玉に寄れば良かったかな」


 広島駅前のヘビヅカヤを出て、大きな道路でヒッチハイク再開。


「この通り、なにもないのよね。早くクルマに乗って通りすぎたいわ」


 クルマが通ると、静ちゃんは下関と書いたボール紙を上げた。


 数台が通り過ぎた。なかなか停まらない。


 あ、停まった。


「行こ、アヤ!」


 クルマの横に着くと。


「下関に行くのね。乗せてあげる」


 若い女の人だ、ドアを開けると。

 一人女の人が。

 コクリと頭を下げた。


「ゴメン、相乗りになっちゃうけどいいよね」


「ぜんぜんかまいません。おじゃましまーす」


「後ろせまくない?」


「大丈夫です余裕です」


「じゃ、行くよぉ」


 先客の隣に静ちゃん。そしてわたし。


 ドライバーの人は感じのいい人だ。ショートの茶髪で、革ジャン。

 クルマの中は暖かいので薄着なのかな。


「こんにちは」

「こんにちは……」


 後部座席に居た女の人は二十代くらいで、セミロングヘアで前髪で顔がよく見えないけどメガネをかけてる。

 足元には、わたしたちみたいな、リュックが置いてある。その上にニットの帽子。

 クルマの中は暖かいからぬいでるのね。てっぺんに毛糸の玉がついてるカラフルな色のカワイイ帽子だ。


「ねえ、あなたは何処からヒッチハイクしてるの?」


 静ちゃんが話しかけた。


「鹿児島です。青森まで言って、帰るとこです」


 そしたら。


「えー青森まで行ってたのスゴイね。そのコ、あまりしゃべらないから今知ったよ。四人もさ、他人が乗ってんだからさ自己紹介しない」


 と、陽気なドライバーさんが。


「いいよ、じゃあたしから。関東方面から来た草双紙静です。コレから下関に美味しい物食べに行きます。でも、最終目的地は鹿児島ですぅ」


「関東の何処から来たの?」


「下総です。わかるかな?」


「わからないわ、東京の近く?」


「千葉県でしょ」

「あたり、あなたけっこう旅好き? 青森まで行ったんでしょ」


「千葉か、あたしは関西から先に行ったことないから、埼玉とか、横浜とかの位置関係わかんないのよね。あ、次はあたしね。名前は長門由香(ながとゆか)、コレから下関に帰るとこ。滋賀の友だちのトコに遊びに行ってたの」


「下関の方なんですね。わたしは、静ちゃんの友人のアヤです。静ちゃんとのヒッチハイクの旅はコレが三度目。特に今回はボンビー旅でトホホです」

「アヤ、ボンビーってなんだ?」

「ボンビーも知らないのか」

「醜女には聞いてない」

「静ちゃん、反対から……」

「反対……ビン……ボ……なるほど」


「ねえ、鹿児島ちゃんは?」


「わたしは、鹿児島から来た高千穂麗(たかちほれい)。趣味は旅行と読書かな……」


「そうか。高千穂麗。かっこいい名前だなぁ。タカラヅカみたいだ。アヤさんはみょう字は?」


「へんだから……。綾樫です」


「ぜんぜん変じゃないよね。アヤカシ……アヤ。そういうコト。気にしない、結婚すれば変わるし。だけど、あたしの知り合いの人で結婚したら金子鐘子(かねこかねこ)になった人がいたよ」


「結婚ですか……まったく予定ないですけど」


「彼氏いないの、ふたりとも可愛いのに。あ、ゴメン。静ちゃんの方は知らないわ」


「あたしもいないよ」


「高千穂ちゃんは?」


「います」


「へーどんな彼氏?」


「どんなって、目が二つ鼻と口は一つで耳が二つの普通の男」


「あたりまえよね、ソレ。高千穂ちゃんも冗談言うんだね」


「冗談……でも口二つとか、顔二つとかの人も居るよ」


 え、ナニ。わかっちゃたの? 

 この人、人間よね。


 私にもそうとしか、見えないぞ。妖怪じゃない。


 狐狸の類じゃないよね。


 わたしは静ちゃんを見た。

 目の合った静ちゃんは。


「高千穂ちゃん、そういう人、見たことあるの?」

「映画で……」


 なんだ、映画か。


「長門さん。『怪異百物語』っていう映画観た?」


「ちょっと前の映画よね。お化けが沢山出るヤツ。見たよ」


「あの映画には、本物が沢山出てた」


「ヤーダ、ナニぃ。怖い話。あたし苦手なの」


 しばらく車内沈黙。


「なにか、しゃべってよ!」


「お腹すいたわ。下関までどれくらいでつくのかな?」


「クルマなら広島から3時間くらいかな。お昼までに着くか着かないかね」


              つづく

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ