表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/100

妖怪恋バナ

17話妖怪恋バナ


「わるいなぁもう少しかかりそうだ。なんせ、資料が中々そろわなくてさぁ」


〘そうですかぁマカ先生、やばいですよ。先日有能な持ち込みの娘が現れましてね。一条さんや編集長、副編までもが、その娘をかってましてね。誰かが原稿落としたら、入れようと言ってます。下手をしたらレギュラー陣から落とされますよ〙


「ナニ、そんなに凄いのか。まいったなぁ。うかうかしてられないな。今急いで書いて送るから、落とすなよ!」


 とは、言ったものの書き出しすら、出来てない。どうしたものか。


 何かいいネタないかな。


「アハハハハ……」


 二階の居間から笑い声。


 そうだ、二階に魔性の女たちが居るではないか。魔性の女なら、恋バナの一つは二つに持ってるだろう。

 聞いてみるか。



 居間でコタツに入りながら妖女らに聞いてみた。


「恋バナ……このババに聞くか?」

「イヤ、河バァには聞いてない」

「私かい」

「ああ久慈姫。あんたぐらい美貌の持ち主なら、二、三あるだろ?」


「美貌なもんか、こいつのは幻覚だよ。ばばぁなんだから」

「ああ、知ってるさ。そういうのが幻想物語としていいのさ」


「あらまぁ。言うじゃないかマカ坊」

「姫、あんたまでマカ坊はやめてくれ。河バァだって、静たちがいるときは『マカ先生』だったじゃないか、最近マカ坊、マカ坊って……」


「フォフォフォ……若いのぉ」


 老妖怪たちの妖しい笑い。そりゃこの中では年下さ。


「マカ先生、あたいの話じゃダメか?」


 一本角の邪邪娘じゃじゃめか。


「おまえのようなちびっ子妖怪にも恋バナが、あるのか?」


「あるよ。これでも、あんたより長く生きてる」

「まあそうだな。で、どんな?」


「それは、昔々だ、あたいが川で洗濯をしているとドンブラコドンブラコと大きな……」


「まて、ソレは桃じゃないだろな」

「いいや、大きなマンゴーだ」

「マンゴー! それは、いつの時代だ」


「だから昔々と……」


「十年ひと昔というぞマカ坊……」

「じゃ二十年前だなフォフォフォ」


「そんな、平成かよ。そんな最近、おまえは川で洗濯してたのか? しかもデカいマンゴーが流れて来たって、なんだよソレ?」


「まあ話は最後まで聞け。そのマンゴーはな、川にハマッた、ゆるキャラの『マンゴリンゴくん』だったんだ。あたしが川から助け出すと、マンゴリンゴくんの中から、それはそれは、面妖なイケメン兄さんが」


「面妖なイケメン?」

「ああ、あたいと同じに角が頭に」

「鬼だったのか?」

「男はすぐにタオルを頭にまいて角を隠したが。あたいを見て」


「おまえは人間じゃないな。と」


「あたいはそのイケメン鬼に一目惚れした。が」

「どうした?」

「イケメン鬼は、実は妻子持ちで、家族で裕福に暮らそうとゆるキャラアクターのバイトをしてたんだ。そんな家庭を、あたいが壊せるはずもなく失恋だ……」


「そうか……幻想文学にもなにもならん話だな」


「話はまだ、終わってない。そのイケメン鬼は、ゆるキャラを作った企業のOLと、デキちゃて妻子をおいてかけおちしてしまったんだ」


「はあぁなんだ、その展開は。妻子思いの亭主じゃなかったのか」


「今は、その鬼の妻子とあたいが暮してる」

「おまえがなんで?」

「息子の鬼が、超イケメンなんだ」


「なんつーオチだ」


「マカ坊よ、そんな子供の話じゃネタにならんだろ。私が、いい恋バナを話してしんぜよう……。売れない作家と数百年生きた妖女の物語だ。妖女は、売れない作家に恋をしてな。ある夜に夜這いをしかけた……」


「その話はいい、ヤメろ! 久慈姫」


              つづく

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ