表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

漫才「生中継」

作者: 桜耳

漫才「生中継」

配役:ボ……ボケ

   ツ……ツッコミ


二人「よろしくお願いします」


ボ「最近新しい仕事が決まってさ、テレビの生中継でいろんな場所をレポートをするんだ。すごく楽しみ」


ツ「良かったじゃん。でも、初めてで不安じゃない?」


ボ「そう。だから生中継の練習したいんだけど、付き合ってくれない?」


ツ「いいよ。僕はスタジオのアナウンサー役をやればいいのかな?」


ボ「話が早いね」


ツ「僕と君の仲じゃん。……さあ、ボケさんに中継がつながっております、ボケさん」




ボ「ブクブクブク」


ツ「どうかしましたか?」


ボ「現在、私は水族館の水槽の中にいます」


ツ「なんでだよ、陸上でレポートしろよ」


ボ「この巨大水槽は、なんと世界最大。今回は酸素ボンベを背負いダイビングをして、こちらを体当たりでレポートします」


ツ「頑張ってください」


ボ「水槽のガラスですが、縦は三十メートル、横は五十メートルもあります」


ツ「巨大ですね。魚を思う存分鑑賞できそうです」


ボ「はい、感動しますよ。こちらの中には約百種類の生き物、合計数万匹が飼育されています」


ツ「すごい数。迫力満点ですね」


ボ「その九割がナマコです」


ツ「きんも。もぞもぞ動くだけじゃん」


ボ「白い液体も出しますよ」


ツ「ナマコの雑学は結構です」


ボ「下の方でひしめき合っていますね。水槽の底がナマコで見えない」


ツ「それはそれで迫力がありそう」


ボ「映像をそちらに送ります」


ツ「あ、結構です」


ボ「周りの方にこの水槽の感想を聞いてみましょう。こちらの水槽はどうですか? マグロさん? あ、逃げちゃいました」


ツ「誰に聞いているんだよ、人間に聞けよ。マグロは止まらないよ」


ボ「今度はお客さんに話を聞いてみたいと思います」


ツ「お子さんに聞いていただけますか?」


ボ「お嬢ちゃんちょっといいかな? 私の酸素ボンベの残量がゼロなんけど、どうしよう?」


ツ「何を聞いているんだよ。早く上がれ」


ボ「嘘ですよ、生死に関わるので」


ツ「生中継では本当のことを言ってください」


ボ「実は私、この水槽でおしっこしてしまいました」


ツ「やめろ、別に言わなくていいことだろ」


ボ「その他の生き物ですが、アジ、タイ、ヒラメなども飼育されています」


ツ「まるで寿司屋ですね。人気のジンベイザメやエイはいませんか?」


ボ「ほかは、イクラ、エンガワ、ネギトロですね」


ツ「寿司のネタじゃねえか。そんなもの泳ぐか」


ボ「訂正します。こちらの水族館は寿司屋も併設していて、そちらのメニューですね」


ツ「魚を見て楽しむ、食べて楽しむ。素晴らしい水族館ですね」


ボ「この水槽で泳いでいる魚も提供されるそうです」


ツ「巨大な生け簀なんですね」


ボ「近日中には私のおしっこを飲んだ魚も提供されますよ」


ツ「おいやめろ。食欲がなくなる」


ボ「ちなみに、一番人気のネタはマグロです」


ツ「みんな大好きですよね」


ボ「逆に人気のないネタは、ナマコです」


ツ「だろうね、僕もナマコを食べたことないし」


ボ「こちらにいらした際には、ぜひ召し上がってください。臭みも無く歯ごたえがあって、噛めば噛むほど旨味が出

てきて癖になりますよ。見た目からは想像できない繊細な味です、ポン酢でどうぞ。現場からは以上です」




ボ「どう? 俺のレポート」


ツ「全然向いてないね」


ボ「そんな~」


ツ「なんで水中でレポートするの?」


ボ「そこに海があるからさ」


ツ「サーファーかよ。理由になっていないよ、海じゃないし。あと、大事なことを伝えていないよ。水族館の名前も、場所も、交通手段も分からなかったよ」


ボ「ごめん。他にもアドバイスある?」


ツ「ナマコの味の説明に力を入れすぎ。でも僕、ちょっと食べてみたいと思った。食レポは上手かもね」


ボ「よっしゃあ。それじゃあ、改善点を踏まえて、再挑戦していいかな?」


ツ「いいよ。……中継がボケさんにつながっています」




ボ「ブクブクブク」


ツ「また水中かよ、ダイビングが好きだな」


ボ「現在私は、北緯42度、西経50度、沈没したタイタニック号にいます」


ツ「なんでだよ。想定外の場所だな」


ボ「交通手段は飛行機で、成田空港からシカゴ、モントリオールを経由して、カナダのセントジョーンズ空港まで行き、さらに船に乗ります」


ツ「遠すぎるわ、気軽に行けねえよ」


ボ「ちなみこちら、水深四千メートルです」


ツ「深海魚かよ。ダイビングの深さじゃない」




ボ「ちゃんと、施設の名前も、場所も、交通手段も完璧に伝えられたでしょ?」


ツ「場所のチョイスがおかしいんだよ」


ボ「魅力的な観光地だと思うんだけどな。あ、海底なんだから潜水艦の方が正しかった」


ツ「行き方はどうでもいいよ。というか、なんで水中ばっかりなの?」


ボ「どうしてもレポートしたい場所があって、そこは海の中なんだ」


ツ「どんな場所なの?」


ボ「竜宮城なんだけど」


ツ「ねえよ、無理だよ。いい加減にしろ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ